あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

王妃の一声!ハンカチ=正方形はマリー・アントワネットの発案/雑学カンパニー

2020-07-03 05:35:34 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。
 
 
しばらくは【歴史雑学】より。
今回は王妃の一声!ハンカチ=正方形はマリー・アントワネットの発案です。
 
紹介文です。

私たちの日常になくてはならない存在、ハンカチ。貴方はハンカチが売られているのを見て、ある違和感を持ったことはないだろうか?

ハンカチはハイブランドから100均に至るまで、様々なメーカーが販売しており、色・柄・材質も様々だ。にもかかわらず、1つだけハンカチが頑なに守り続けている謎の決まりがある。

それは…ハンカチが正方形だということ!

そう、真四角なのだ。売り場を端から端まで見渡しても、ハンカチはすべて正方形で、ほかの形のものは一切見当たらない

しかし、ハンカチはそもそも手や汗を拭くものであるため、別に四角い必要はないのではないか? ハートや星形のハンカチがあったら可愛いし、子どもも大喜びしそうなものだが…。

ハンカチが正方形を強いられているのはなぜなのか? 今回はその謎に迫る雑学を紹介するぞ!

 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。