goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

書籍紹介『発達につまずきがある子どもの輝かせ方』川上 康則

2021-03-13 06:30:10 | MY BOOK

最近購入した書籍を紹介します。

今回は、『通常の学級の特別支援教育 ライブ講義 発達につまずきがある子どもの輝かせ方』(特別支援教育サポートBOOKS)川上 康則

私の大好きな川上先生の御著書です。

お話は何度聴いたことか・・・・。


本書は、通常の学級を数多く巡回してきた著者と巡回先の先生・同僚の若手特別支援教育コーディネーター等との「対話」とそこで話題になったことについての「解説」を中心に話が進んでいきます。一話ごとに完結するLesson形式で特別支援教育について学べます。

【目次】
Stage1 つまずきがある子への基礎対応
Stage2 二次障害の背景と対応
Stage3 つまずきがある子の輝かせ方
Stage4 高校の特別支援教育・夜明け前
Stage5 「特別支援教育あるある」の検証
Stage6 個と集団の成長を考える

 

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。