次のワールドカップの対戦国はパラグアイ。
そもそも、パラグアイってどこにある?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/19b24c750007c336c806e1d15d8fbc93.png)
サッカー王国 ブラジルとアルゼンチンに挟まれているのです。
まさに、地球儀では日本の反対側。
基礎データを見てみましょう。
1.面積 40万6,752平方キロメートル(日本の約1.1倍)
(以外に広い感じがしませんか?ほぼ平地、しかも草原ばかりです。)
2.人口 622万人(2008年 世銀)
(愛知県は740万人。)
3.首都 アスンシオン(人口約52万人)
4.民族 混血(白人と先住民)95%、先住民2%、欧州系2%、その他1%
5.言語 スペイン語、グァラニー語(ともに公用語)
6.宗教 主にカトリック(信教の自由は憲法で保障)
7.主要貿易品目
(1)輸出 大豆(世界第4位)、食肉、穀物、木材
(2)輸入 機械機器、電子機器、原油・燃料、輸送機械
8.主要貿易相手国
(1)輸出 アルゼンチン、ブラジル、ウルグアイ、チリ
(2)輸入 ブラジル、中国、アルゼンチン、日本
(日本が貿易相手国の上位に位置します。)
9.主要援助国(2007年DAC諸国二国間援助)
(1)日本(30.8百万ドル)(2)米国(29.6百万ドル)(3)スペイン(23.0百万ドル)
(1976年以来、2004年を除き、日本が最大の援助国なのです。)
10.在留邦人
移住者・日系人 約7,000人
パラグアイと日本は、関係の深いことがよく分かります。
サッカーでも相手が格上。
でも、今回は、日本が勝ちます。
頑張れ、日本!
そもそも、パラグアイってどこにある?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/19b24c750007c336c806e1d15d8fbc93.png)
サッカー王国 ブラジルとアルゼンチンに挟まれているのです。
まさに、地球儀では日本の反対側。
基礎データを見てみましょう。
1.面積 40万6,752平方キロメートル(日本の約1.1倍)
(以外に広い感じがしませんか?ほぼ平地、しかも草原ばかりです。)
2.人口 622万人(2008年 世銀)
(愛知県は740万人。)
3.首都 アスンシオン(人口約52万人)
4.民族 混血(白人と先住民)95%、先住民2%、欧州系2%、その他1%
5.言語 スペイン語、グァラニー語(ともに公用語)
6.宗教 主にカトリック(信教の自由は憲法で保障)
7.主要貿易品目
(1)輸出 大豆(世界第4位)、食肉、穀物、木材
(2)輸入 機械機器、電子機器、原油・燃料、輸送機械
8.主要貿易相手国
(1)輸出 アルゼンチン、ブラジル、ウルグアイ、チリ
(2)輸入 ブラジル、中国、アルゼンチン、日本
(日本が貿易相手国の上位に位置します。)
9.主要援助国(2007年DAC諸国二国間援助)
(1)日本(30.8百万ドル)(2)米国(29.6百万ドル)(3)スペイン(23.0百万ドル)
(1976年以来、2004年を除き、日本が最大の援助国なのです。)
10.在留邦人
移住者・日系人 約7,000人
パラグアイと日本は、関係の深いことがよく分かります。
サッカーでも相手が格上。
でも、今回は、日本が勝ちます。
頑張れ、日本!