平成25年2万5千分1地形図図式(表示基準)(PDF形式:1.1MB)
ここから https://www.gsi.go.jp/common/000218186.pdf
第1章 総 則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
第1節 総 則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
第 1条 目 的 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
第 2条 電子地形図の性格 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
第 3条 運用に関する指示 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
第2節 表示の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
第 4条 表示する事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
第 5条 表示の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
第 6条 表示事項の取捨選択及び色設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
第 7条 記号及び注記の表示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
第 8条 表示事項の転位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
第3節 電子地形図の規格 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
第 9条 位置の基準 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
第 10 条 投影法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
第 11 条 地形図の範囲及び図名 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
第 12 条 整 飾 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
第2章 表示項目とその適用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
第1節 測量の基準点及び標高 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
第 13 条 測量の基準点及び標高 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
第 14 条 注記の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
第 15 条 基準点記号の様式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
第2節 河川、湖沼及び海 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
第 16 条 河川、湖沼及び海 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
第 17 条 河川等の区分 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
第 18 条 注記の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
第 19 条 河川等の記号の様式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
第3節 道 路 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
第 20 条 道 路 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
第 21 条 道路の区分 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
第 22 条 道路の分類 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
第 23 条 付属する施設等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
第 24 条 表示の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
第 25 条 注記の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
II
第 26 条 道路の記号の様式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
第4節 鉄 道 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
第 27 条 鉄道 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
第 28 条 鉄道の区分 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
第 29 条 表示の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
第 30 条 注記の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
第 31 条 鉄道記号の様式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18
第5節 建物等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
第 32 条 建物 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
第 33 条 建物の区分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
第 34 条 建物記号及び表示の原則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
第 35 条 注記の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
第 36 条 建物記号の様式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25
第6節 構造物 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29
第 37 条 構造物 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29
第 38 条 表示の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29
第 39 条 注記の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29
第 40 条 構造物記号の様式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30
第7節 植 生 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33
第 41 条 植生等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33
第 42 条 植生の区分及び表示の原則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33
第 43 条 植生記号の様式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34
第8節 特定地区 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35
第 44 条 特定地区 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35
第 45 条 表示の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35
第 46 条 注記の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35
第 47 条 特定地区記号の様式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36
第9節 陸部の地形 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39
第 48 条 陸部の地形 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39
第 49 条 等高線及び表示の原則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39
第 50 条 注記の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39
第 51 条 陸部の地形の記号の様式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40
第10節 水部の地形 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44
第 52 条 水部の地形 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44
第 53 条 等深線及び表示の原則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44
第 54 条 注記の原則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44
第 55 条 水部の地形の記号の様式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45
第11節 境界等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47
第 56 条 境界等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47
第 57 条 境界等の記号の様式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47
III
第12節 自然地名、行政名、居住地名 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48
第 58 条 自然地名 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48
第 59 条 行政名 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48
第 60 条 居住地名 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48
第13節 注 記 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
第 61 条 注 記 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
第 62 条 注記の表示 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
第 63 条 使用する文字 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
第 64 条 文字の色 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
第 65 条 書 体 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
第 66 条 字 形 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
第 67 条 字 大 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
第 68 条 字 隔 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
第 69 条 字 列 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50
第 70 条 ふりがな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50
第 71 条 アラビア数字 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50
第 72 条 注記の配置 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51
第 73 条 注記の適用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55
第3章 付属資料(主題情報) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57
第 74 条 付属資料(主題情報) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57
附則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59
付録 A 整飾 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60
付録 B 包括図 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63
自衛隊や気象台、採石地などの地図記号は、二万五千分の一の地図では使われません。
このブログでの地理関連動画は・・・
地理情報分析支援システム MANDARA10 地域経済分析システム RESAS 今昔マップ on the web 地質調査総合センター 社会科に関係する教材や資料集等のウェブサイト/文部科学省
バケツ稲づくり指導DVD (1) わたしたちのくらしと農業のかかわり【農業とわたしたちのくらし】 (2)米ができるまで【農業とわたしたちのくらし】 (3) 野菜ができるまで【農業とわたしたちのくらし】 クルマができるまで/HONDA工場見学
農業産出額 都道府県別ランキング 2019 都道府県 国土 人口 交通 工業 ランキング クイズ 58問 都道府県 農林水産業 ランキング クイズ 77問 ちょっと細かすぎる都道府県名クイズ35問 ※訂正あり となりの都府県クイズ【やや難】45問 グーグルアース 日本地理 地形問題 150問 グーグルアース 世界地理 地形問題100問 クイズ グーグルアース 歴史・文化編その1 20問 クイズ グーグルアース 現代社会編その1 20問。 クイズ グーグルアース 現代社会編その2 20問 日本の都市クイズ40問 中学・高校入試 ※訂正あり 択一クイズ(都道府県地図)47都道府県 【1・2位との差は?】各都道府県の人口3位の都市をまとめました。(日本地理) 日本地理 重要地形100問テスト 都道府県クイズ 47問 中学・高校入試 ※訂正あり クイズ グーグルアース 歴史・文化編その2 20問 世界の小さい国TOP10!日本の市町村と比べてみました!あなたの住む市町村と同じくらいの大きさの国
くにとりサーチ 日本すきま漫遊記 食育総研 フードマイレージ教材化研究会 バーチャルウォーター 国土数値情報ダウンロード 防災クロスビュー