「ウォール・ストリート・ジャーナル」
(トップ) http://jp.wsj.com/
日本の有権者、リーダー刷新を選択
【東京】16日の衆議院総選挙では、経済および外交で大きな政策転換を公約した安倍晋三総裁率いる自由民主党が政権奪還に成功した。長引く経済不振から抜け出すとともに周辺地域で増している安全保障上の脅威をしのぐには政権交代が望ましいという有権者が大胆な政策転換に賭ける気持ちを強く反映した結果といえよう。
中国「人民日報」(トップ) http://j.peopledaily.com.cn/home.html
日本の衆議院選挙で自民党が勝利
日本の第46回衆議院議員総選挙の結果が出た。日本時間17日深夜2時40分までの集計結果では全480議席中、自民党が293議席を獲得して大勝した。現与党の民主党はわずか57議席で、野田佳彦首相は民主党惨敗の責任をとって代表辞任の意向を表明した。総選挙後、自民党は右傾化の暗雲の立ちこめる日本をどの方向へ引っ張っていくのか?日本の次期政権は客観的、公正に歴史に向き合えるのか?緊張深まる周辺国との関係をどう処理するのか?世論はこれらの点に注目している。
韓国「中央日報」トップhttp://japanese.joins.com/
日本衆院選、自公勝利…懸念される韓日関係
日本政治が“右向け右”…保守が大躍進
16日に行われた日本総選挙の結果は「保守大躍進、進歩没落」で…
安倍政権発足へ 韓国は歴史問題と再軍備の行方に注目
「右翼政権」誕生の日本 韓国・中国と衝突か
来年2月22日「竹島の日」…韓日関係の最大のヤマ場に
野田首相の“オウンゴール”で崩れた民主党
韓国との疎通パイプ 麻生太郎元首相が筆頭
ロイター http://jp.reuters.com/news/archive/JPpolitics?date=weekOverview
円が対ドルで20カ月ぶり安値、ECB総裁発言がユーロの重し
4:10am
公明・太田氏の国交相有力
2012年 12月 17日 23:31 JST
維新、首相指名は石原代表
2012年 12月 17日 21:58 JST
補正は建設国債も活用、発行枠44兆円超すことも=自民幹事長
2012年 12月 17日 21:25 JST
インタビュー:原発は再稼働が現実的=三菱重社長
2012年 12月 17日 21:16 JST
75%が憲法9条改正派
2012年 12月 17日 20:18 JST
猪瀬氏「スピード感大事」
2012年 12月 17日 19:45 JST
日本の財政拡大は一時的に景気支援=ムーディーズ
2012年 12月 17日 19:36 JST
日銀総裁人事めぐり早くも探り合い、野党配慮も必要に
2012年 12月 17日 18:43 JST
経済、復興で迅速な対策を
2012年 12月 17日 18:25 JST
民主代表選に細野、前原氏出馬論
2012年 12月 17日 18:12 JST
焦点:円売り余力残す海外投機筋、利食いこなしドル85円試す動きか
2012年 12月 17日 17:44 JST
安倍総裁、憲法改正へ連携模索
2012年 12月 17日 17:25 JST
安倍自民総裁、大規模補正の編成明言「デフレギャップ埋める」
2012年 12月 17日 16:45 JST
コラム:自民圧勝で「アベノミクス」始動、アキレス腱は金利上昇
2012年 12月 17日 16:32 JST
次回日銀会合で「適切な判断」期待=安倍自民党総裁
2012年 12月 17日 15:11 JST
特別国会は26日召集、安倍政権発足へ=自民党幹部
2012年 12月 17日 13:19 JST
安倍内閣26日発足
2012年 12月 17日 13:14 JST
民自公3党合意、前進を期待=藤村官房長官
2012年 12月 17日 12:04 JST
田中真紀子氏、政治活動継続
2012年 12月 17日 11:54 JST
確定投票率は59・32%
2012年 12月 17日 11:49 JST
円安・株高モメンタム続く、自民圧勝でリフレ政策に期待感
2012年 12月 17日 11:45 JST
自公圧勝で政権奪還、325議席獲得:識者はこうみる
2012年 12月 17日 11:41 JST
猪瀬氏、最多400万票
2012年 12月 17日 11:36 JST
菅氏、原発ゼロと党再建に全力
2012年 12月 17日 10:25 JST
沖縄知事、新政権にも県外要請へ
2012年 12月 17日 10:24 JST
中国メディアが日中関係の悪化防止求める、衆院選の結果受け
2012年 12月 17日 09:05 JST
自公で320議席超獲得、民主大敗・維新は第3党に
2012年 12月 17日 07:21 JST
情報BOX:安倍自民総裁の発言
2012年 12月 17日 02:24 JST
アングル:補正は通常国会冒頭、1カ月程度の暫定予算必至
2012年 12月 17日 01:15 JST
福島で投票率大幅減
2012年 12月 17日 00:54 JST
官房長官の藤村氏ら4閣僚落選
2012年 12月 17日 00:44 JST
焦点:デフレ脱却目指す「アベノミクス」に潜む危うさ
2012年 12月 17日 00:40 JST
自公300超獲得、政権奪還
2012年 12月 17日 00:36 JST
復活できず、藤村官房長官が落選
2012年 12月 17日 00:29 JST
菅前首相が敗れる、東京18区
2012年 12月 17日 00:26 JST
安倍自民総裁が物価目標導入をあらためて主張、補正予算は大型に
2012年 12月 17日 00:10 JST
石原氏、17年ぶり国政に
2012年 12月 17日 00:05 JST
田中真紀子文科相が落選
2012年 12月 17日 00:04 JST
安倍総裁、人事調整に着手
2012年 12月 17日 00:02 JST
野田首相、民主党代表辞任を表明
2012年 12月 16日 23:52 JST
日本未来の福田衣里子氏が落選
2012年 12月 16日 23:29 JST
自民党が比例第1党
2012年 12月 16日 23:18 JST
維新の会・東国原氏が国政進出
2012年 12月 16日 23:15 JST
自公で320議席うかがう圧勝、民主は100議席割れ
2012年 12月 16日 23:01 JST
自民圧勝、政権奪還確実に:識者はこうみる
2012年 12月 16日 22:56 JST
消費増税、デフレ脱却出来る状況か見て総合的に判断=安倍自民総裁
2012年 12月 16日 22:46 JST
期日前投票、前回から13%減
2012年 12月 16日 22:33 JST
推定投票率は59・70%
2012年 12月 16日 22:30 JST
責任は「きちっと受け止めなければならない」=輿石民主幹事長
2012年 12月 16日 22:16 JST
金融緩和に誰も反対していない、財政規律との両立の問題=自民幹事長
2012年 12月 16日 21:54 JST