授業に役立つ金融経済セミナー 2日目
昨日もウインクあいちで開催された 授業に役立つ金融経済セミナーに市内の他の教員と参加しました。
昨日も、新しいことをたくさん教えていただきました。
午前は講義2本です。

バイオ燃料研究が導く未来
~持続可能な社会の発展を目指して~
株式会社デンソー 新事業統括部
共創推進室 担当部長
渥美 欣也
以前、2012年8月19日放送のがっちりマンデーで、藻から油を作る化学反応式!「(株)デンソー」が放映されましたが、その後の話を聴きました。
バイオ燃料プロジェクトは大型化しています。
さらに、化粧品、飼料・サプリ、抗ウイルス など幅が広がっていました。
将来が楽しみです。
格差拡大する先進国
~資本主義はどこへ向かうのか~
大阪大学大学院経済学研究科 準教授
安田 洋祐
利益を次の資本へ回してこそ「資本主義」。それをしないと、崩れていくというお話でした。
昨日もウインクあいちで開催された 授業に役立つ金融経済セミナーに市内の他の教員と参加しました。
昨日も、新しいことをたくさん教えていただきました。
午前は講義2本です。

バイオ燃料研究が導く未来
~持続可能な社会の発展を目指して~
株式会社デンソー 新事業統括部
共創推進室 担当部長
渥美 欣也
以前、2012年8月19日放送のがっちりマンデーで、藻から油を作る化学反応式!「(株)デンソー」が放映されましたが、その後の話を聴きました。
バイオ燃料プロジェクトは大型化しています。
さらに、化粧品、飼料・サプリ、抗ウイルス など幅が広がっていました。
将来が楽しみです。
格差拡大する先進国
~資本主義はどこへ向かうのか~
大阪大学大学院経済学研究科 準教授
安田 洋祐
利益を次の資本へ回してこそ「資本主義」。それをしないと、崩れていくというお話でした。