あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

研究紀要 -第34号- (平成19年3月) /広島県立教育センター

2011-07-13 06:38:57 | お役立ち資料・サイト
広島県立教育センターが作成した、研究紀要 -第34号- (平成19年3月) を紹介します。



http://www.hiroshima-c.ed.jp/web/publish/ki/index_kk34.htm

内容は次のようです。

共同研究
教員研修評価・改善システムの開発に関する研究
  -研修効果測定の方法とその評価指標の構築や検証を通して- 553kB

高等学校理科における科学的な思考力を育成するための指導と評価の工夫
  -観察,実験などを中心とした科学的探究活動を通して-
795kB

◆ 児童生徒の学級への適応を促す生徒指導の在り方に関する研究
 -1次的アプローチにおける工夫・改善を通して-
621kB

特別支援教育における関係機関との連携による支援の在り方
  -個別の教育支援計画の効果的な運用を通して-

621kB

学校Webサイトを活用した情報公開の在り方に関する研究
520kB

個人研究

◆ 小学校英語活動における文字指導に関する研究
 -発達段階に応じた文字指導の工夫を通して-
541kB

◆ 創造的な想像力をはぐくむ表現の指導に関する研究Ⅱ
 -図画工作科における「造形遊び」の指導の工夫を通して-
107kB

食生活に関する学習における実践的態度を高める学習指導の工夫
 -小・中・高等学校の関連を図った指導計画の作成を通して-
738kB

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。