小さな手で、指使いを守ってピアノを弾くのはとても大変ですが、
幼稚園や小学校低学年の生徒さんにも
早い段階で指使いを意識する習慣を持ってほしいです。
1と2の指でドレド♪と弾いて、「雨上がりー」
という歌詞が付いている曲があります。
「雨上がりー雨上がりーお空に虹♪」
きれいな挿し絵も付いていたので、
歌詞の説明もしたところ、
「ニンジンだと思ったー」と言われてしまいました!
それまでに数回歌っていましたが、虹をニンジンと勘違いしていたみたいです。
ちゃんと説明して良かったー!!
でも、とても微笑ましい間違いです。
幼稚園や小学校低学年の生徒さんにも
早い段階で指使いを意識する習慣を持ってほしいです。
1と2の指でドレド♪と弾いて、「雨上がりー」
という歌詞が付いている曲があります。
「雨上がりー雨上がりーお空に虹♪」
きれいな挿し絵も付いていたので、
歌詞の説明もしたところ、
「ニンジンだと思ったー」と言われてしまいました!
それまでに数回歌っていましたが、虹をニンジンと勘違いしていたみたいです。
ちゃんと説明して良かったー!!
でも、とても微笑ましい間違いです。