息子の読み書きが出来ない件について、進展がありました。
幼稚園の先生に軽い気持ちで「全く読み書きできずに小学校に入る子っていますか?」と質問しました。
すると、書くのは小学校で教えてもらえるけど読めるようにしたほうが良いとのこと。
なるほど~。
読むと書くを別々に考えるということ。今まで知らなかった。
まずは「い」「り」「く」「し」など、簡単なひらがなからスタート。
もしかして、他のお家ではこれを当たり前のようにやっていた?と今さら気がつきました。
娘は幼稚園に入ったら勝手に文字をおぼえたので、何も教えた記憶がありません。
子どもって時期が来れば勝手に覚えるんだ~とのん気に構えていましたが、違ったようです。
冬のお遊戯会では、年長さんは毎年とてもたくさんのセリフを覚えます。
先生は大きな紙に全てのセリフを書いて、教室の壁に貼って下さいます。
そういえば娘たちは朝の自由時間などに、自分のセリフの所に行って
自主練していたことを思い出しました。
息子は冬までにひらがなを覚えることが出来るでしょうか?
5分もすると目が死んだ魚のように濁ってきますが。。。。