日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

しめくくりのコンサート

2016-10-31 09:53:44 | Weblog
高校3年生の生徒さんが、舞台でピアノを弾かせていただける機会に恵まれました。

でも・・・受験生、今の時期ピアノを頑張ってと言っていいのか?と悩みました。

その生徒さんを感じで表わすなら「努力」でしょうか。

勉強もとてもよく頑張っている様子です。



彼女とは小学校高学年からのお付き合い。

基礎はできていたので、脱力や曲によって違う表情を感じ取ることなどを重点的にレッスンしてきました。

コンクールやピアノセミナー、発表会などにも積極的でした。

受験生になって定期的には通っていない状況でしたが、自分で練習に行き詰ると質問してくれたり

時間を見つけてはピアノに触れていたようです。



これが終わってしまえばしばらくは受験勉強に専念しなければなりません。

今までの集大成として、ご家族も一生懸命サポートして下さいました。

私もギリギリまでレッスンをして、ベートーヴェンのソナタを仕上げました。

本番も聴きに行きたかったのですが、あいにく合唱コンクールの仕事と時間が重なってしまい、行けませんでした。

いつも本番に強いし、集中力は私以上!!きっと大丈夫だろうと思いながらも、付いていてあげたい気持ちでした。



無事に演奏できて、のびのびできたという報告をもらって嬉しかったです。

努力を重ねる中で、好きなことをしているはずなのに、いつしか苦しくなってしまうことはよくあります。

大きな舞台でのびのびできたという一言が聞けて、心からホッとしました。



後日お母さんが当日を録画したDVDを持ってきて下さいました。

レッスンで教えた通り、できなかったところもちゃんと調整して弾ききっていました。

弾く前の緊張した表情と、終わったあとのホッとした顔もしっかり映っていました。

あれだけできれば彼女の力は100%出し切れたと思います。

心の中で大きな拍手を送りました。



進路は音楽ではありませんが、これからも一生大好きな宝物として

音楽と長いお付き合いをしていってほしいと願っています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に!

2016-10-28 14:22:18 | Weblog
圧力鍋をゲットしました。

大根やかたまり肉が柔らかく食べられます。

今日はさっそく骨まで食べられるサンマの生姜煮を作っています。

実家の圧力鍋は音もうるさいし、なんだか怖い存在でした。

これは音がわりと静かで、フタも簡単で、安全です。

こんなに簡単で本当にできるのか疑問ですが、完成が楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年月を実感します

2016-10-28 10:31:34 | Weblog
おはようございます。とても寒い朝です。

今朝は義父の月命日で和尚さんがいらっしゃり、みんなでお経を聴きました。

義母と一緒にお茶を飲んだり話をしたりで、あっという間に時間が過ぎていきました。

家業を手伝わない(手伝う能力も無い。。。)ダメヨメですが、義母は優しいです。



結婚してすぐの頃に買った部屋干し用の物干しがとうとう壊れてしまいました。

私が結婚したのはまさに東日本大震災の頃でした。

田んぼの中のアパートで、余震が来るとかなり揺れました。

主人が飲みに行くことが多くて、余震と携帯の緊急地震速報の不吉な音に怯えて暮らしていました。

そんな夜に、一人で泣きながら組み立てた思い出の物干し。。。。

家族が増えて洗濯物の量も増えましたし、主人がいない夜もちっとも寂しくなくなりました。

今度の物干しはだいぶ多く干せるようなので、これから外に洗濯ものを出せなくなるこの時期に

新しくできて良かったです。



さて、これから子どもたちを連れて買い出しです。

慌ただしく一日が過ぎていきそうな予感がしますが、寒さに負けず頑張ります!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽を揺らしたいなら

2016-10-26 15:51:58 | Weblog
先日、合唱コンクールの審査員をしてきました。

どのクラスも一生懸命に歌っていたようでしたが、ステージから審査員席まではけっこうな距離があります。

そこまでエネルギーをちゃんと飛ばすことのできたクラスは少なく、ちゃんと伝わるクラスには

説得力や感動や惹きつける力がありました。

「おおっ!」と思ったクラスは強弱の付け方がうまくて、やはり最優秀賞を取りました。



ピアノのレッスンをしていても感じることですが、生徒さん達は強弱記号をどのくらい重要視しているのでしょう?

私が「もっともっと!」と声を枯らしても、あまり幅が出ない事がよくあります。

もうすぐ発表会ですが、お客様の前で演奏するなら、なおさらいつもより表現にこだわってほしいです。

貴重な時間を共有するのですから、お客様にも十分楽しんで聴いていただきたいです。



連弾の練習などで二人の息が合わない時、なんとなく演奏がしっくりこない時、

テンポをどうしようか?という話し合いにたどり着くことがあります。

設定テンポは大切ですが、曲の中味を揺らしたいなら、やはり速さより音量です。

レガートで弾いているつもりでも、音量がずっと同じだとつまらないし、実はあまりレガートに聴こえなかったり。



明日は第2グループのリハーサルです。

小さい子がメインですが、お友達の演奏を聴いて、聴こえ方やその音楽に対する感じ方を

少しでも意識してくれるようになればいいなぁと思っています。



今回デビューの年長さん、連弾だけのつもりでしたがソロもいけそうです。

約半年で驚くほどの成長を見せてくれました。

お家の方の厳しくも温かいご協力と、本人の努力に感謝しながら、彼女にとって初めての発表会が

心に残る楽しい思い出になればいいなと願います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロの技!

2016-10-24 14:48:18 | Weblog



我が家のアップルミント、サークル2つ分がんばって私が刈ったものの、また伸びてきてしまい

お隣のお庭がきれいなお宅の方にも「子どもが小さいうちは庭のことは無理だべ~」と言われ。。。。

シルバー人材の方に午前中2時間弱来ていただいて、ミント伐採と除草を手伝っていただきました。

機械を使ってあっという間にミントが刈り取られていきました。

さすがプロです!!!仕事が早いしとてもきれいでした。



来年は小さい家庭菜園とつるバラ植えをしたいのですが、その頃にはチビくんも歩くでしょうし

庭で遊ばせておけるのではないでしょうか。



私も職種は違いますが、気持ちのいい仕事をしたいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2016-10-20 09:40:13 | Weblog
朝から2回の洗濯と掃除機かけが終わって、家の中がスッキリしています。

明日からの文化祭に向けて今日は高校の授業がお休みということで、

レッスンが始まるまでは家で子どもたちとのんびりして過ごします。



今日の代わりというわけではありませんが、明日は合唱コンクールの審査で学校に行きます。

コンクールは楽しみで仕方ないのですが、最後の講評を言わなければならないのが

毎年少しだけ緊張してしまいます。




話は変わりますが、皆さんは朝ドラをご覧になっていらっしゃいますか?

私は「朝が来た」の途中からすっかりハマってしまい、「とと姉ちゃん」「べっぴんさん」の2作は

今のところかかさず見ています。

「べっぴんさん」は子供服ブランドのファミリア創業者のお話だそうですが、

ファミリアの服ってとても可愛いです。あれを普段着感覚で着せられたら・・・と思いますが

子どもはすぐに大きくなって着られなくなるし、とにかくよごすので夢のまた夢です。



私の妹はお仕立ての仕事をしています。

先日も娘にシンプルな茶色のスカートを縫ってもらいました。

これに白いブラウスを合わせたら、とてもいい組み合わせでした。(ブラウスは西松屋)

えりの所に小さい刺繍を入れたらもっと可愛いのでは???

もしかしてファミリアっぽくなるのでは???



時々、頭をよぎるんです。。。。

(刺繍ができたらいいのにな。)



しかし、破滅的・絶望的に手先が不器用な私には絶対に無理!

妹にポロっと言ったら、ものすごい顔で私のことを見つめてきました。

すごく驚いて、すごく憐れんだような妹の表情。。。。



練習する気も起きないので、やっぱりこれからも娘の服はシンプルだと思います。

いいんです!私は無地が好きです!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を軽くする

2016-10-17 19:11:10 | Weblog
娘のフォトブックを毎年1冊作っています。0歳から2歳まで、3冊になりました。

今年からはチビくんのフォトブックも増えました。



め。。。。めんどくさいかも。。。。?



写真はちゃんと残したいし、私も娘も見るのが好きなので、データではなくちゃんと

いつでも手にとって見られるようにしたいのですが、撮り貯めたスマホ画像に振り回される始末。

そこで夏に思い切って高級コンデジというコンパクトデジカメの中ではお値段高めだけど

画像が良く、一眼レフのように重くないし、そこまでは高くないという物を買いました。

アルバムに残す写真はコンデジで撮ることにしました。

今回まではスマホの写真が多かったのでフォトブックを作りましたが、次からは写真を現像して

普通のアルバムに貼っていく予定です。



最近は若い人の間で、写ルンですが流行っているそうです。

デジタルも良いですが、やっぱりアナログにも捨てがたい魅力があるんでしょうね。



しかしスマホにも良いところはあって、ついこの間、妹が2人で撮ろうよと誘ってくれて

横に並んで撮影すると、勝手に肌がきれいになって目が大きくなって、なんだかすごく美人になれたような

不思議なお得感を味わいました。



できるだけ色々なことに煩わされることなく、心を軽くして生きようと思います。

日常があまりにも忙しすぎて、不要なエネルギーを使いたくないです。

最近一番心が軽くなったことは、ご飯を食べない事でした。

離乳食やら健康食やらとにかく3度の食事に関する事が面倒くさすぎて、何も食べていないのに

胃もたれを起こしたりします。

家族の分は頑張って、あとは自分の食事は抜いて、体を休めてみました。

水分だけは摂って寝てみたら、翌朝とてもスッキリ起きられました。

たまーにプチ断食も良いかもしれません。



食欲の秋、手抜き料理のお鍋の日が増えます。

皆さんの夕食のメニューは何でしょう?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこり

2016-10-16 16:46:50 | Weblog
普段より早く起きて1日が始まりました。

霧が出て寒い朝でした。

朝食の後に玄米茶を淹れて、サツマイモのきんつばを食べました。

ほんのり甘くて美味しかったです。



今日は子どもたちの習い事デーでした。

午前中、娘と一緒に川西町でリトミック。

知らない道をナビで走って、なんだかワクワクしました。

季節の歌や工作など、楽しく参加してきました。

午後はヤマハ。

1歳になったチビくんも今日からデビューです。

眠さと集中力の限界で、主人と途中退出しましたが

彼なりにけっこう頑張っていたようでした。

娘は歌も動きもちゃんとできていて、やっぱり年数を重ねて

成長したんだなぁと思いながら見ていました。



まだ楽器の演奏ができない子どもに対する教室があって

最近はとても恵まれているなぁと思います。



私は送迎と付き添いでしたが、なんだかクタクタになりました~。

やっぱり夜中2回のミルクタイムが終わるまでは

この慢性疲労は取れないんでしょうね…。

早めに寝て、明日からまた一週間笑顔で頑張りたいです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋です

2016-10-13 13:53:23 | Weblog
寒くなりましたね。

子どもたちは鼻水をたらしながらも元気です。

生徒さんの中にも風邪ひきさんが出てきましたが、発表会まであと1カ月なので

なんとか元気に本番を迎えてもらいたいものです。



今朝は高校で授業前に30分ほど伴奏練習ができました。

体がすっかり凍ってしまうんじゃないかと思うほど寒かったです。

授業変更で体育から着替えて走って音楽室に入ってきた生徒達は「あついあつい!」でした。

今年の生徒たちはみんな譜読みが早くて、ハモリも上手い!!!

教科書の曲では足りなくなりそうな勢いでどんどん歌っていけます。

今まで何年も同じ教科書を使ってきたのに、日の目を見なかった曲がたくさんありました。

チャレンジできて、私自身もとても勉強になっています。

来週はいよいよ合唱コンクール!

審査で参加しますが楽しみです。



今夜からはシーツも冬仕様です。

皆さんも風邪をひかないように、温かくしてお過ごしください。

さて、これから宮内へ!今日もレッスン頑張るぞ~!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノを弾かないとどうなるか。

2016-10-07 16:28:58 | Weblog
答え。

次のステージがものすごく怖くなります!!!



4月に古巣である合唱団の演奏会があり、愛唱歌のステージだけ復帰させていただけることになりました。

曲はすでに決まっていて、今までならそんなに難しくないはずの譜面・・・なのですが、

指の前に、まず頭が動きません。

脳にはりついたクモの巣とホコリを払っていくような譜読み作業。



そして、これが自分の物として消化できるのか?

合唱団の声を聴きながら溶け合わせることができるのか?

そもそも弾けるようになるのか???



などと、練習しながらとてつもない恐怖が押し寄せて来ます!!!

こんなの初めて~~~~~!!!

ものすごいスリルをこれから春まで味わいながら練習することになるのでしょうか。。。。。



大学を卒業してすぐ、須田先生のレッスンを受けた時に

「ソロの勉強を続けないと伴奏も怖くてできなくなるわよ」と教えていただきました。

どこで披露するわけでもなく、ひたすらテクニックを磨こうとハノンを弾きまくったり

レッスンを継続して受けていた時には(そうかなぁ?)と思っていましたが

今ようやくあの言葉の本当の意味が分かってしまいました。。。。



どうすれば良いか?もちろん練習するしかないです!!!

相変わらず出したい音と出ている音のギャップにうんざりしながら、少しでも変わっていけるように練習します。



私の練習中は、娘が横でピアノを弾いたり、チビくんが膝に上ろうとするのでよだれまみれになったり、

二人がケンカを初めて奇声を発したりの環境です。

やっと集中してきた頃に

娘「おしっこ」

がーーーーーーーん。。。。

でも、トイレトレーニングがやっと順調になってきたので、褒めてトイレへ。



小さいお子さんを抱えながらアダージョに毎年出ている先生方、本当に尊敬します!

私にはとても出来ません。

自分のペースで、これから復帰を目指していきます。



どんなに忙しくても高校の授業では常に伴奏をしています。

やはり学校で大勢に向けて指導をしながら弾くピアノは、いつもの感じとは違いますが

完全に演奏することから離れてしまわないでいられたのは高校のお陰だと思っています。

音楽の神様、まだ見放さないで下さい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする