高校で「春に」という合唱曲に取り組みました。
「ぼくはもどかしい」というアルトがメロディを歌う部分がありますが
うちの娘はまさに「もどかしい」日々を送っているのでしょう。
もうすぐおしゃべりできるのに、自分の気持ちを伝えられない。
もうすぐ歩けるのに、思い通りに体が動かない。
泣くしかないなら仕方ないのです。気持ちをくみ取ってあげるのが母親です。
しかし、毎日続いて終わりが無いように思えたり、こちらの体力が限界になると
広い心は簡単にしぼんでしまいます。
保育園に娘を預けるとき、保育師さんに昨夜からのことをお話しすると
「ママも辛かったね」と、私のことをまず気にかけて下さいました。
時期が来ればまとめて寝る日が来るからと励まされて仕事に行きました。
高校では今日も元気すぎる生徒たちと授業をして、有り余るパワーをもらいました!!!
どうして高校生ってあんなに楽しそうなんでしょう。
学校にいる時間は忙しくもありますが本当に充実しています。
保育園にお迎えに行くと、たっぷり寝てお昼も食べた娘は先生に抱っこされて
ニコニコ笑顔に戻っていました。
昨日、今日と何歩か歩いたようです。
残念ながら私はまだ見ていません。明日は歩く姿を目撃できるでしょうか。
「ぼくはもどかしい」というアルトがメロディを歌う部分がありますが
うちの娘はまさに「もどかしい」日々を送っているのでしょう。
もうすぐおしゃべりできるのに、自分の気持ちを伝えられない。
もうすぐ歩けるのに、思い通りに体が動かない。
泣くしかないなら仕方ないのです。気持ちをくみ取ってあげるのが母親です。
しかし、毎日続いて終わりが無いように思えたり、こちらの体力が限界になると
広い心は簡単にしぼんでしまいます。
保育園に娘を預けるとき、保育師さんに昨夜からのことをお話しすると
「ママも辛かったね」と、私のことをまず気にかけて下さいました。
時期が来ればまとめて寝る日が来るからと励まされて仕事に行きました。
高校では今日も元気すぎる生徒たちと授業をして、有り余るパワーをもらいました!!!
どうして高校生ってあんなに楽しそうなんでしょう。
学校にいる時間は忙しくもありますが本当に充実しています。
保育園にお迎えに行くと、たっぷり寝てお昼も食べた娘は先生に抱っこされて
ニコニコ笑顔に戻っていました。
昨日、今日と何歩か歩いたようです。
残念ながら私はまだ見ていません。明日は歩く姿を目撃できるでしょうか。