日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

楽しい音楽史

2020-06-24 09:06:09 | Weblog
まだ高校の授業では歌唱が出来ないので、音楽史を進めています。

本当にざっくりと駆け抜けます。

生徒達が飽きないように。でも、興味のある生徒には有意義な時間を。

バランスがとても難しいです。

鑑賞をして自分の気持ちや意見を書き記すことで、驚くほどのスピードで感性が磨かれていきます。

わずか2回で中世・ルネサンス、そしてバロックまで終わらせるという暴挙。

教材を工夫したり、ノートと鑑賞のタイミングを計ったりしながら

以前よりは興味を持ってくれる生徒が増えたような気がします。


そんな感じで昨日は午前中にバロック時代のことをしゃべり、

授業終了と共に役所で家の仕事の手続き関係。

帰ってきてしばらくすると娘の下校見守り。そしてチビくんを迎えに行きました。

そんなに疲れてはいなかったはずですが、帰宅後にチビくんの洗い物をカバンから出した瞬間

エネルギーが切れてしまって、ちょっと横になったらそのまま金縛りにあいました。

起きあがった時には洗い物や片付けが済んでいました。

私が全然起きないので主人がやってくれたみたいですが、気がつきませんでした。


個人的な働き方改革に加えて、コロナ自粛や様々な夏の行事の中止で

体力がなくなってしまったのでしょうか。

それとも苦手な仕事が溜まりすぎていて、脳がショートした???

書類や計算に強い人を本当に尊敬します。

どうせ忙しいのなら私はやっぱり音楽関係の仕事でドタバタしていたいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミンの香り

2020-06-21 12:26:47 | Weblog


朝から野球部が練習をしている声が聞こえます。

プロ野球の開幕戦もありました。

夏が始まろうとしています。


昨日、熊野市でジャスミンの鉢植えを買いました。

いつも玄関に花を飾っていたいけど、暑い時期はどうしても傷みが早いです。

アレンジや切り花の代わりに鉢植えを置きたいと思って探していました。

葉っぱの色が濃くて、清潔感のある姿に一目ぼれしました。

夜は玄関の方から良い香りも漂ってきて、気持ちが良かったです。

もう少ししたら庭のアジサイも咲くので、水中花に挑戦してみます。



昨日のレッスンでは、抜き出し練習をすごく頑張った生徒さんがいました。

間髪入れず2回目、3回目、4回目…と声をかけたら、ハイペースで回数を重ねることが出来ました。

レッスン終わりには、お迎えを待っている間に玄関で女子トーク。

小学1年生の女の子ですが、ちゃんと2人で会話を楽しめます。

大きくなったなぁ。。。。良い時間を過ごせました。ありがとう。



午後からは最年少ちゃんがだいぶ椅子に座っていられるようになってきて

成長を感じて嬉しくなりました。

疲れていたり眠かったり他の何かに気を取られたり、小さい生徒さんのコンディションは

めまぐるしく変わることが珍しくありません。

その日の体調と気分に合わせてまずは楽しく。

「今日は出来そうだぞ!」という日は必ず来るので、チャンスを逃さず頑張ります。



生徒さんや保護者の皆様のご協力で、教室を清潔に保ちながら

通常通りのレッスンができていることに感謝申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登下校

2020-06-12 13:31:53 | Weblog
ピアノ教室に来る生徒さんたちに学校の様子を教えてもらいます。

学区や学校ごとに授業時間が違っていたり

それぞれルールが違っているところがあったりします。

娘の通っている学区はまわりの市より1週間スタートが遅かったようです。

今月いっぱいは一年生は午前授業と給食で下校の予定です。



信号や交差点での見守りのため、下校時間は道路で待っていますが

一年生の集団の中で歩いている娘を見ると

毎日胸がキュンとしてしまいます。何とも言い表せない感情。

まさに谷川俊太郎さんの合唱曲「春に」の

♪ このきもちはなんだろう~ ♪がぴったりです。

道路で、声にならない叫びが込み上げてこないように気を付けなければいけません。



おかえりー。と言っても返事はせず、お友達にだけ

楽しそうにバイバイの挨拶をします。

帰宅後はさっさと宿題を済ませて時間割りをそろえます。



娘の帰宅後はチビ君のお迎えです。

幼稚園から全力で飛び出してきてくれるチビくん。

なぜか彼には無感情の母。

私の顔を見るとおやつの要求と暑い、つまらないなどの文句。

そしておやつのメニューに満足すると甘えるという姉と対照的な弟です。



娘に対する気持ちは、自分の手を離れかかっている寂しさから感じているのかも知れません。

きっともうすぐ手を離れていくチビくんにも優しくしなくては…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員揃いました♪

2020-06-11 09:13:06 | Weblog

ラブデイという球根をいただき、庭に植えたらこんなに伸びました。

朝顔も芽が出て、秋から放置している菊も伸びています。

それから先日、豆を植えました。

いつ出てくるのかと楽しみにしています。

ぞんざいに扱っていても毎年出てきたアスパラは、あまりにも冷たく接したせいか

今年は出てきませんでした。

毎年「アスパラ」「トマト」だった畑が様変わり。

すごく狭い畑ですが、土の改良を目指しています。



先週でピアノ教室の幼稚園~小学校までの定期レッスンの生徒さんが全員揃いました。

みんな変わらず元気で、付き添いやお迎えの保護者の方々も色々とお話して下さって

こうして再開出来て良かったです。ご協力ありがとうございました。

レッスンの回数を重ねながら、毎日練習する習慣や音に対する勘を

早く取り戻していってほしいと願っています。



教室での新しいルールも一生懸命守ってくれています。

これを機に、じっくりとお話を聴いたり椅子に座ったり

少しお兄さんやお姉さんたちのようなレッスンの受け方を身につけてくれる

小さい生徒さんが増えたらいいなぁと思ってはいますが

子どもらしい姿を見るのも実は好きです。

今はガマンも多くて申し訳ない気持ちにもなりますが、そこは演奏で発散しましょう♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除をしました

2020-06-07 15:29:43 | Weblog
我が家の男2人はアレルギー体質です。

杉花粉が終わったのに、朝起きる時だけ鼻炎がひどくなっています。

ハウスダストが原因なのだと思います。

そこで今日は寝室の掃除と布団干しをしました。

それで終わるはずが、主人の掃除魂が爆発してしまい、換気溝やエアコンのホコリ取り

家中の掃除、ついには義母の使う部屋の掃除までしました。

主人は最近まで「汚い」「散らかっている」という感覚がありませんでした。

自分から片付けたり掃除をしたりするようになってきたのはとても良いことです。



私は途中で何かの用事があって外に出たはずが、気がついたら庭の草むしりをしていました。

無意識で始めたので、日焼け対策もせず、蚊にも刺されました。

さらに、ゴム手袋をつけていなかったので、指があちこち切れていました。

なぜ燃えるごみ袋2枚分もの草をむしったのか???

そして何の用事で外に出たのか???謎が深まります。



半日以上かけて掃除をしたので家中がピカピカになりました。

明日の朝、男たちがスッキリ目覚めてくれれば良いです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキ!!

2020-06-05 10:07:48 | Weblog
4月半ばからお休みしていた小学生のお姉さん組がレッスンに復帰しました。

宿題だった曲の他に、課題として出していたプリントもしっかり書いてきてくれました。

今年は中止になってしまった「子どもたちのコンサート」で弾くはずだった曲や

お休み中に弾いていた曲(ほぼ完成している)をレッスンで少し手直しして

録音しようとしましたが、久しぶりのレッスンでの録音はハードルが高すぎたようで

楽譜を見ているのにぐるぐる…迷宮入りしたり、「来週にする」と、慎重になったり。

今週は緊張感を保って曲を仕上げて、来週また聴かせてくれるそうです♪



今までペラペラおしゃべりしていた子がいきなり敬語になっていて、急に大人っぽく感じました。

みんな身長も伸びて、ピアノと体の距離の取り方が難しく感じました。

成長期は毎日少しずつ体が大きくなっているので、せっかく慣れた椅子の高さや

ピアノとの距離感も常に直してあげないと、きゅうくつそうな姿勢になって

良い音が響かなくなってしまうことがあります。

定期的に動画でレッスンを続けた生徒さんもいましたが

ちょっとしたクセや違和感のような物は、やはりその場で私が気付いて

取り除いて修正していくしか無いのだと思いました。

今回は初めての長期お休みで、機器を活用してだいぶ助けられました。

便利な世の中ですが、やっぱり音楽は生きている!!対面じゃないと

伸ばしてあげられない面もたくさんあるのですね。



一週間の練習の成果、その日の気分や集中力、日々の成長など

私たちはたった30分でたくさんの情報を読み取ったり感じたりして

その生徒さんに最善のアドバイスをしようと努力しています。

これからもレッスンの時間を大切にしていきたいです。



娘はピアノを習い始めて4年目に突入しました。

1年に1冊のペースで教本を終えて、新しい曲集に入りました。

毎日練習している自宅のピアノを今日は調律していただいています。

調律師さんもマスクをして大変そうです。

子どもたちがいない静かな部屋で、調律の音を聴きながら事務仕事。

静かでとっても良い時間です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする