10月にある本番に向けて練習中の曲があります。
ショパンのノクターン2番。
みんな知っているあの曲です。
とても軽い会で、集まるお客さまも小さいお子さんからご年配の方まで
幅広いということで聴きやすい曲を選んだつもりでしたが、
大変です。。。
昨日、宮内の先生に聴いていただきましたが、またいつもの悪いループに入ってしまいました。
頭の中では「どう組み立てよう?左手のバランスは?テンポは?和音の色は?」と
猛烈な嵐のような勢いで思考が流れましたが、出てくる音はどれもこれも
無情にも指からこぼれ落ちていくばかり。。。。
とても人の心に響くような音を出すことはできませんでした。
そして最近の悩みといえば、「早く終わってしまいたい!!」という気持ちが
すぐに音に出てしまうことです。
今まではそういう気持ちの時にズルズルとテンポが落ちて遅くなる現象が起きていたのですが、
ここ数年でなぜか変わってきました。
自分でも原因が分からないのですが。。。。?
演奏の後、ホロショフスキーのDVDを見せていただきました。
何も考えずに、出た音をつないでいくだけ。
あるがままの自然な演奏なのに、無駄も不足もなく、音や姿そのものに引きこまれました。
どうしてこんな曲を安易に選んでしまったのか、激しく後悔して
やっぱり別の曲にしますと口から出かかりましたが、
先生が「これからだよ」と励まして下さったので、なんとか気持ちを折ることなく
練習を続けてみようと思いなおしました。
これから世界の名演をたくさん聴いて、もう一度新しい気持ちで練習に取り組みます。
演奏中の孤独は果てしなく広い真っ白な世界にいるような感じです。
ホロショフスキーからは、会場全体を包むような優しさと穏やかさを感じましたが、
練習の孤独、曲との葛藤などは、きっと私の比ではありません。
それを90歳を超えるまでたゆまずに続けたことが天才です。
どんな気持ちでどんな方が聴いて下さるのかは分かりませんが、
私もじっくりと果てのない世界と向き合う覚悟を決めました。
ショパンのノクターン2番。
みんな知っているあの曲です。
とても軽い会で、集まるお客さまも小さいお子さんからご年配の方まで
幅広いということで聴きやすい曲を選んだつもりでしたが、
大変です。。。
昨日、宮内の先生に聴いていただきましたが、またいつもの悪いループに入ってしまいました。
頭の中では「どう組み立てよう?左手のバランスは?テンポは?和音の色は?」と
猛烈な嵐のような勢いで思考が流れましたが、出てくる音はどれもこれも
無情にも指からこぼれ落ちていくばかり。。。。
とても人の心に響くような音を出すことはできませんでした。
そして最近の悩みといえば、「早く終わってしまいたい!!」という気持ちが
すぐに音に出てしまうことです。
今まではそういう気持ちの時にズルズルとテンポが落ちて遅くなる現象が起きていたのですが、
ここ数年でなぜか変わってきました。
自分でも原因が分からないのですが。。。。?
演奏の後、ホロショフスキーのDVDを見せていただきました。
何も考えずに、出た音をつないでいくだけ。
あるがままの自然な演奏なのに、無駄も不足もなく、音や姿そのものに引きこまれました。
どうしてこんな曲を安易に選んでしまったのか、激しく後悔して
やっぱり別の曲にしますと口から出かかりましたが、
先生が「これからだよ」と励まして下さったので、なんとか気持ちを折ることなく
練習を続けてみようと思いなおしました。
これから世界の名演をたくさん聴いて、もう一度新しい気持ちで練習に取り組みます。
演奏中の孤独は果てしなく広い真っ白な世界にいるような感じです。
ホロショフスキーからは、会場全体を包むような優しさと穏やかさを感じましたが、
練習の孤独、曲との葛藤などは、きっと私の比ではありません。
それを90歳を超えるまでたゆまずに続けたことが天才です。
どんな気持ちでどんな方が聴いて下さるのかは分かりませんが、
私もじっくりと果てのない世界と向き合う覚悟を決めました。