日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

こういうレッスンがしたかった

2022-11-28 11:28:56 | Weblog
発表会1週間前です。

ステージに立つとき、習い始めの小さい生徒さんとお家の方によく言うのは

「ステージマナーがちゃんと出来ていればハナマルです」ということ。

いつもと違う状況にドキドキして想定外のことが起きても大丈夫!とお話します。


今回の発表会に向けてレッスンをしていて、あることに気が付きました。

どの年齢の生徒さんにも、曲の中味や指のことなど、かなり細かく指導しています。

おじぎ→暗譜→最低限の強弱や曲の終わり方をおぼえる。

これでギリギリ舞台に立つような生徒さんが一人もいない!!

いつもより内容が深いレッスンになっていますが、最年少の生徒さんも

言われたことを実践しようと試行錯誤していました。

直前ギリギリまで、自分が持っている物を生徒さんたちに伝えます。

諦めずにサポートしますので、どうか付いてきてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書はお好きですか?

2022-11-14 13:39:39 | Weblog


午後から息子の狂言のお稽古がある日曜日でした。

相変わらず夫は家にいないので、娘はばぁばとしばらく過ごすことに。

午前中は娘のことを第一に!と思い、二人だけで長めのお散歩をしました。

娘は米沢よりも私の実家の宮内の方が好きなのだとか。

山のほうや住宅街、いろんなところを散策しましたが、宮内の風景を気に入っていて

私が小学生の頃の通学路などを一緒に歩きながら、たくさん話をしました。

私も宮内の人の感じや町の明るさが好きですが、思い出が濃すぎて胸が苦しくなりました(笑)

しょうもないことをたくさん思い出しました。

友達の実家が跡形も無く消えていたりするのにも時間の流れを感じました。



午後は息子のお稽古へ。

とにかく台本を頭と体に染み込ませないといけないよという話でした。

先生は、お若くて真面目で静かで、公家?という感じです。

先生の周りの時間が平安時代のようにゆったりと流れているような感覚。

気が付けば、1時間のお稽古だと思っていたら2時間経っていました。

本当に時間が経過していました。。。。

さすがに息子も最後はぐったりしていました。



学校の音読の宿題プラス台本読みが日課となりました。

登校前にさっそく動きも確認しながら読み合わせをしました。

学校の国語の教科書も読みたくない息子。

同じお話を何日か音読すると、だいたい暗記してしまうようです。

(おそらく授業中もお友達の音読が耳から入ってくるから記憶できる)

台本も嫌がらないように耳から8割、文字2割くらいで覚えさせています。



私も娘も本が大好きです。

物語、雑誌、漫画、手当たり次第なんでも読みます。

娘は辞典や辞書も読み漁っています。

一日中ずっと読んでいられるくらいの本の虫です。

「本ばかり読まないで少しは体を動かしなさい」とよく注意します。

息子は真逆で、体がムズムズしてきて全然本が読めません。



最近は寝る前に吉本ばななさんの「吹上奇譚」の3巻を読んでいます。

2巻からだいぶ間が空いてしまって、何だっけ?と読み始めましたが

じわーっと記憶が戻ってきて話がつながっていく感覚が好きです。

今夜も読書の時間が楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強力な助っ人

2022-11-11 08:29:44 | Weblog
発表会まで1か月を切りました。

ここへ来てコロナがじわじわと増えてきましたね。

第7波の時のレッスン状況から後ろにずれ込んでしまった発表会。

今年も全員で集まるA案と、時間ごとに入れ替え制で会場録画のB案

同時進行で準備を進めています。



そんな中ですが、とても心強いお手伝いが登場です!!

小さい頃からずっとレッスンに通っていて、今は自分のペースで

来れる時に来てピアノを続けている高校生が、当日のお手伝いを引き受けてくれました。

発表会の雰囲気はよく分かっているし、頼れるお姉さんです。

「〇〇ちゃんみたいになりたい」と憧れて、今も頑張っている小学生もいます。

何より、私も心強いです。



今回は久しぶりに私も1曲演奏します。

超珍しい人も演奏します。

体調を整えて、全員で本番が迎えられますように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅伝を見ながら1週間ちょっとをダラダラと振り返ります

2022-11-06 13:31:14 | Weblog
ハロウィン直前の土曜日、ある生徒さんが全身黒×髪の毛にオバケとカボチャを着けて来ました。

魔女みたいでとっても可愛らしかったです。

レッスンが終わったみんなにオバケのお菓子をあげました。美味しかったと好評でした。

たくさん買ったはずでしたが、みんなに気前よく振る舞っていたら自分の分が残りませんでした(笑)

生徒さん達、レッスン中もたいていご機嫌ですが、帰りにちょっとしたお土産で

笑顔になる時が私はけっこう好きです。



あれからあっという間にまた一週間が経ちました。

学校で授業をしたり、大量の領収書の整理をしたり、娘の予防接種に行ったり。

その合間に合唱の伴奏の新曲を譜読みしました。

ぼちぼちピアノの発表会の準備も始めました。

主人は泊りがけで色々な所に行くことが多く、いつも以上に役に立ちませんでした。

途中、久しぶりにものすごい眩暈の日もありましたが、自分で耳石体操をしたりして復活。

息子の狂言の本番もありました。

また一週間、子どもたちと一緒に本当によく乗り切ったと思います。

今日はお天気も良くてお出かけ日和の日曜日ですが、駅伝を見たくて家にこもっていました。

さて、今日も安定のワンオペ。3人の日曜日です。

駅伝が終わったので、ぼちぼち行動開始したいと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さんの時間

2022-11-01 14:12:23 | Weblog


ヒヤシンスの球根です。涼しくて暗い所で成長を待っています。

ガラスの瓶もレトロな形でかわいいです。



今日は久しぶりに友人とランチをしました。

幼稚園からのお付き合いで、嫁ぎ先も近い。。。。運命を感じます。

子どもの通う学区も同じなので、会えば話がはずみます。

母親は常に子どもの心配をしながら生活しています。

ついつい自分のことが後回しになることもたくさんあり、

いつしかそれが当たり前のことになっていたりします。

私だけじゃないんだなぁと元気をもらえます。



私はピアノの仕事がもっとしたいといつも思っていますが

「今なら出来る!」と思えるタイミングをずっと待っています。

友人は外で仕事をしていて、もっと専門分野を深めたいとか

働き方を見直して子どもとの時間を作りたいとか、そういう悩みを持っています。

やはり、動き出したいけど「それは今じゃない」と感じているそうです。



いつでもベッタリな関係ではありませんでしたが、人見知りの激しかった私に

幼稚園で声をかけてくれて以来、その友人とはお付き合いがずっと続いてきました。

不思議なご縁だなぁと思います。



今日もこれから宿題やピアノの面倒を見て、ご飯を作って、お母さんの時間が始まります。

ランチがとても美味しかったので

「今」しかない子どもたちとの時間をいつもより前向きに過ごせるような気がします。



世の中のお母さんたちはいつも頑張っています!!

明るい笑顔で毎日が送れますように!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする