日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

おいしいお菓子♡

2023-03-29 13:13:37 | Weblog


春休みにお出かけしてきた生徒さんからお土産をいただきました。

大好きなチョコの入っているクッキーでした。

パッケージもとってもかわいいです。ありがとうございました♪

裏にはシャチのまめ知識が書いてあります。勉強になります。



春休みはいかがお過ごしでしょうか。

私はいつもと変わらず仕事をしつつ、子どもたちがいつも一緒にいるので

通院を詰め込んだりで、3月はパツパツのスケジュールでした。

今日はわりと余裕を持って過ごせそうなので、朝イチで子どもたちとホームセンターに行って

土とプランターと花の苗をたーーーくさん買ってきました。

夫の職場の玄関が一気に春になりました。

もう少し咲いて落ち着いてきたら写真を撮ります。



後で自宅の猫の額ほどのファームに追肥をして、耕して土をフカフカにします。

良い苗木が見つかったら、ライラックも植えたい場所があります。

しばらく行けていませんが、山形市の植木市に行きたいなぁ。


ちょっと休憩がてらブログを書こうとしたら、私の仕事スペースがこうなっていました。

もうすぐ10歳になる娘が、今頃お人形遊びを始めました。

なぜ今?遅くない?

とりあえず片付けてほしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みのレッスン

2023-03-28 14:45:45 | Weblog
高校の部活帰りにレッスンに寄っていく生徒さん。前回来たのは夏休みでした。

すごーく久しぶりでも、それなりに大人の音が出るようになっていたり

ペダリングが上手くなっていたり、自分のペースで続けてくれています。

「中学生になるとみんなやめちゃうんだよねー。」と。

お友達はみんなつまらなくなってピアノをやめてしまったと教えてくれました。



私がのんびり自由に放牧(?)しているせいか、今も楽しい気持ちを持ち続けて

ピアノを弾きたい!なんなら発表会にも出たい!という生徒さん。

家ではなかなか夜の時間に練習できなかったり苦労もあるそうです。

ピアノの他にもギターを練習しているのだとか。



時間が無い中でも彼女が長く続けているのは、譜読みが自分で出来るというのも大きなポイントなのかなぁと思っています。

ベートーヴェンのソナタ(わりと後期)でも自力で譜読みします。

ここまで来れば、ある程度レッスンの間隔が開いても自分で出来ることはたくさんあります。



冬の発表会では司会のお手伝いもしてもらいましたが、

出演した生徒さんたちの演奏をとても褒めてくれました。

彼女にあこがれて頑張ってきた生徒さんもいるので、こうして教室の輪が

広がっていくって本当に幸せなことです。



次にレッスンに来るのは早くても夏休みでしょうか?

たまーにしか会えませんが、大切なかわいい生徒さんです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭が出てきました

2023-03-23 13:45:33 | Weblog
庭の雪が95パーセントくらい溶けました。

今年は猫の額ほどの畑に、野菜はお休みして花だけ植えてみます。

どうしても諦められないミニトマトは、プランターに植えます。

芽かきが得意な娘が担当してくれるそうです。

娘がお世話をするとミニトマトは12月まで実がなります。心強い。

一日も早く土仕事を始めたいのですが、来週また雪マークが出ました。

急いで失敗した年があったので、もう少しだけ待とうと思います。



2週間ほど、怒涛の日々を過ごしました。

たくさんのやらなくちゃいけないことをしました。

明日はご褒美が待っています♪夜の合唱練習です。

その前に、もう一つ良いことがあります。

近々こちらでもご紹介できるかと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリーゼのために

2023-03-16 14:38:35 | Weblog
みんな大好き!ベートーヴェンの「エリーゼのために」。

ピアノ教室や学校で誰かが弾き始めると伝染病のようにあっという間に広がります。

誰もが知っていて、ピアノを習っている子どもならみんなが弾きたくなる曲です。

子どもが弾く曲という印象が強いのですが、昔、本当に味わい深い大人の演奏で感動したことを覚えています。



以前お教えしていた趣味の大人の生徒さんがお亡くなりになりました。

ピアノや歌、絵葉書、ガーデニングなど、趣味がたくさんある方でした。

毎年国内外に旅行にも行って、珍しいお土産をたくさんいただきました。

私が飼っていた犬をかわいがってくださって、いつも遊んでもらいました。

東京で私がピアノトリオの演奏会に出た時、わざわざ聴きに来てくださいました。

「60の手習いです」と始められたピアノはどんどん上達して、

ルモアーヌの教本50曲も全て弾きました。



テンポが揺れてしまったり、音を間違ったりすることはありましたが、何を弾いても

音楽が好きで心から楽しんでいらっしゃる様子がそのまま音で伝わってきて

こんなふうにピアノを楽しめるようになりたいなぁと、いつも思っていました。



その方が初めての発表会で演奏したのが「エリーゼのために」でした。

何とも言えない味わい深い演奏で、私はちょっと涙が出ました。

曲の難易度や経験年数などという表に見えるレベルのような物に意味が無いと思いました。

どうしてこんなに人の心を震えさせる演奏が出来るのだろうと思いました。



それからクラシックやポピュラー、ソロに連弾、色々な曲をたくさん弾きました。

最近はお元気でいらっしゃるのかなぁと、よく思い出してはいたのですが

お別れの時が来てしまいました。

とても悲しい気持ちで数日過ごしていますが、私が生きている間は

あの時聴いた「エリーゼのために」の記憶は残ります。

いつか、あんな演奏が出来るようになりたいなぁと思います。

まだまだ頑張らないといけないし、もっと音楽を楽しみたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一食だけでした

2023-03-08 13:32:07 | Weblog
玄関に飾っているアレンジの元気がなくなっていたので

短く切ってガラスの器に浮かべてみました。




芸能人が仕事と子育てをしながら大学受験をした番組を見ました。

とてもとても大変だったと思います。

私は高校も大学も一般科目を受けないで入ってしまいました。

実技はそれなりに大変でしたが、同じ時間机に向かって

数学や理科の勉強が出来るかと言われたら、無理だったと思います。

数学で泣くよりピアノで泣いた方がまだマシです(笑)




その芸能人は家事も完璧で、夕食の品数がすごいです。

なぜかそれを見てコッソリと反省し、昨日の晩御飯は

いつもより品数多めに作ってみました。

もう続かないので昨日だけです。

家族のみなさん、今日からはまた質素に生きてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手放す3月

2023-03-06 10:00:59 | Weblog
年度末、めちゃめちゃ色々ありますね。皆さんはどうですか?

4月から始まる新生活の準備をされている方もいらっしゃることでしょう。



今年度は小学校のPTAと町内会と婦人会をかけもちしました。

コロナ禍ということもあり、他の年よりは仕事が少なくてラッキーでした。

今は引き継ぎの時期です。一度、夜の小学校で迷子になりました(笑)

(構造がいまいちよく分からない。そして廊下が暗い。)

夫がそういう仕事をしないので、全部私がやりました。

そして、出かけるとなると子どもたちのご飯を準備したりお留守番させたり

私一人で動けるものでもないので、集まりがある日は少しだけ大変です。

でも、子どもたちがだいぶ慣れたので、短時間なら家を空けられるようになりました。

1か月後にはこの役目から解放されると思うと、残りの数日頑張れます!!



来年度からはマスクが自由になったり、学校行事も再開される物があったりと

対策をしながらも新しいことにチャレンジしやすくなるようです。

子どもたちのかけがえのない時間を3年も奪ったコロナ。憎いです。



4月から、ピアノ教室のマスクはどうしよう?

学校で合唱の授業をする時は???

など、これから考えていくべき事も出てきます。

色々な人に相談をしながら一番良い方法を探そうと思います。

レッスンに来る小さい生徒さんたちは、最初はマスクをとても嫌がっていました。

3年もこの生活をしていると、誰もマスクが嫌だと感じなくなりました。

早くみんなの表情を見ながらレッスンができるようになりますように。

あと、合唱団でも思い切り口を開けて歌いたいですね♪



どちらにしても花粉症が落ち着くまでは私はマスク着用します。

今日もお天気が良くてたくさん花粉が飛んでいます。

今週も元気で実りある毎日を過ごしましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2023-03-02 09:35:08 | Weblog


勤務している高校の卒業式が終わりました。

2020年、コロナが始まってすぐの3月の卒業式に向けて、当時の音楽選択の2年生は

「蛍の光」と「仰げば尊し」の練習をしていました。

更には、伴奏の生徒がとてもとても頑張ってピアノの練習をしていました。

それなのに、直前で決まった歌唱中止。

そこから数年、私は卒業式に出ることはなく、3年生を見送ることが出来ませんでした。



今年度、県からマスク着用で歌唱可という知らせがあり、校長先生が迅速に動いてくださいました。

120回目の卒業式、そして校歌ができて100年という節目の年に、

歌詞カードを見てもいいからみんなで歌おうということになりました。

練習の時は、校長先生がマイクを持ち、熱唱!!私の伴奏でカラオケ状態でした。

そして、本番は今年度の音楽選択の2年生がちゃんと歌ってくれました。



式練習2日間はとにかく体育館が寒くて辛かったのですが、お天気の日が続いたので

当日は体育館がほんのり温まっていました。

しかも快晴!!雪もほとんどありませんでした。

三年生の担任の先生の袴姿がとても美しかったです。

在校生、卒業生の親御さん、来賓の方々がいらっしゃる卒業式が戻ってきました。

やはり、お祝いごとはみんなで行ったほうがいいですね。

久しぶりに出席出来て、本当に良かったなぁと思います。



10年以上この高校にいて、毎年18歳の卒業生たちを見送っています。

私は10歳以上年を重ねました。

年々高校生がわが子の様に思えてきて、かわいさが増します。

来月にはまた新しい生徒たちとの1年間が始まります。

音楽選択者の人数はどのくらいか?男女の比率は?

毎年、初回の授業に行ってみないと分からないドキドキ感にも慣れました。

来年度の生徒たちと一緒にどんな音を奏でようか、楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする