春から練習してきた「白竜湖」の公演が終わりました!!!
おかげ様で、会場はほぼ満席でした。
出来上がったプログラムを見て・・・
(?)
曲の解説が無い!!!?
せっかく南陽市にゆかりのある曲なのに、ちゃんとした説明が無くて、
後援やご挨拶のページばかりってどうなんだろう???
白竜湖の作詞をなさった故・錦三郎先生の愛した土地や自然、生きもの、
民話やお祭りなど、そういう曲の背景をもっとご紹介できたらよかったのにと思いました。
合唱団は特別な舞台に出るという気持ちで練習に励み、本番に臨みました。
慣れないオケとの合わせは大変そうでしたが、終わった後はみんな
達成感があって、打ち上げも楽しかったです。
今回、語りの方が三郎先生のことをお話になる場面がありましたが、
先生はもしかしたらお空の上から会場を見守っていらっしゃるのかなぁと思うと、
涙が出そうになりました。
ピアノは舞台の下手側の一番はじ(というか奥)にあったので、
管楽器との時差に苦しみました。
しかも、目の前に大量の打楽器があって、目で見て合わせることもできませんでした。
指揮者を見るために、ゲネプロの後、急いで暗譜した曲もありました。
あとはとにかくきっかけになる楽器をメモして、注意して聴きながらの演奏でした。
不安な箇所はありましたが、最後は開き直って演奏できました。
ソリストのお二人はとても気さくで、歌声も安定していて、曲の雰囲気に
とても良く合わせて歌って下さいました。
写真は、ソリストの佐藤容子さんとの一枚です。
高校の先輩で、色々なところで活躍なさっている方です。
準備の段階から本当に大変で、演奏面以外でも会議に出たり、
たくさんのことがありましたが、ようやく終わってホッとしています。
次は3月の社会音楽祭に向けての選曲ですが、
合唱団「銀杏」は、練習再開はいつになることでしょう???
おかげ様で、会場はほぼ満席でした。
出来上がったプログラムを見て・・・
(?)
曲の解説が無い!!!?
せっかく南陽市にゆかりのある曲なのに、ちゃんとした説明が無くて、
後援やご挨拶のページばかりってどうなんだろう???
白竜湖の作詞をなさった故・錦三郎先生の愛した土地や自然、生きもの、
民話やお祭りなど、そういう曲の背景をもっとご紹介できたらよかったのにと思いました。
合唱団は特別な舞台に出るという気持ちで練習に励み、本番に臨みました。
慣れないオケとの合わせは大変そうでしたが、終わった後はみんな
達成感があって、打ち上げも楽しかったです。
今回、語りの方が三郎先生のことをお話になる場面がありましたが、
先生はもしかしたらお空の上から会場を見守っていらっしゃるのかなぁと思うと、
涙が出そうになりました。
ピアノは舞台の下手側の一番はじ(というか奥)にあったので、
管楽器との時差に苦しみました。
しかも、目の前に大量の打楽器があって、目で見て合わせることもできませんでした。
指揮者を見るために、ゲネプロの後、急いで暗譜した曲もありました。
あとはとにかくきっかけになる楽器をメモして、注意して聴きながらの演奏でした。
不安な箇所はありましたが、最後は開き直って演奏できました。
ソリストのお二人はとても気さくで、歌声も安定していて、曲の雰囲気に
とても良く合わせて歌って下さいました。
写真は、ソリストの佐藤容子さんとの一枚です。
高校の先輩で、色々なところで活躍なさっている方です。
準備の段階から本当に大変で、演奏面以外でも会議に出たり、
たくさんのことがありましたが、ようやく終わってホッとしています。
次は3月の社会音楽祭に向けての選曲ですが、
合唱団「銀杏」は、練習再開はいつになることでしょう???
本当にいろいろとおつかれさまでした。
たくさんの苦労があったこっと思います。
再会し、一緒に演奏できたことは本当に嬉しかったよ!!ピアノも良く響いてました☆☆
また是非共演しようね♪
卒業してからまさか共演できるなんて思っていなかったので、
音楽の縁ってステキだなと思いました☆
またご一緒できれば嬉しいです(^0^)