日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

寝落ち

2017-08-01 22:13:59 | Weblog
昨日のブログで子どもたちをプールに入れて寝かせよう作戦のことを書きましたが、

チビくんを寝かしつけようとした私が寝落ちしました。。。。。

お昼休みが終わった主人が仕事に出ていく気配にも気が付かず寝ていました。

娘が起きていて、何度も起こされましたが金縛りのように体が動かず

やっと起きたら夕方の4時半でした。

普段はお昼寝すると胃が痛くなるので横にならないようにしていますが

この日はなぜか胃痛も起こさずスッキリ目が覚めました。




さて、今日のレッスンのお話を少し。

なかなか練習してこない生徒さんに「1日1回だけでいいから毎日弾くこと」を宿題にしたら

今までよりも練習してくれるようになりました。

そういえばここ何回か、レッスンで「手が疲れた」と言わなくなりました。

脱力を心がけたレッスンをしているので手が疲れるはずがないのですが

全く練習していなければ疲れて当然です。

子どものしなやかさ、たくましさがあれば少しの努力ですぐに改善できるのですね。



一方、いつもなめらかに歌うことが得意な中学生は、もう少しカチっとした音も出してほしいと思い、

ハノンで鍵盤の奥で弾くことや手と指の使い方を細かく注意しました。

お家で試行錯誤してきたらしく、疑問点を質問しながら今日も頑張りました。

手の使い方は短期間で習得できることではないので、こうして気にかけて練習してきてくれて良かったです。

これからも継続して少しずつ改善できればレパートリーも広がるでしょう。

それに、曲を弾いた時に自然とポジションが鍵盤の奥に入っていったことも嬉しかったです。



例年なら「子どもたちのコンサート」が終わったら秋の発表会に向けての曲に入りますが

今年はちょっと立ち止まって基礎をじっくりと固める夏にしています。

生徒さんたちにとってももちろんですが、私にとってもいつもと違う視点から

レッスンをしていくことは新鮮ですし、改めて1回ずつのレッスンに頭と耳をフルに使うきっかけになりました。

この夏で生徒さんたちがどんなふうに変身していくのか、とても楽しみです。



ちなみにうちの娘もレッスンに通って2カ月が経ちました。

練習してほんの少しずつ指が動くようになってきました。「たぬきちゃん」という曲がお気に入りで

先生から〇をいただきましたが、毎日歌ったり弾いたりしています。

今日も「先生のことが好きだから、ハートのお手紙あげたいんだよ」と話していました。

私が練習している楽譜を出しっぱなしにしていると「お母さんのがふく(娘語で楽譜)にもタタ(八分音符)があるね」

などと言いながら、16分音符や32分音符を指さしています。



私も小さい頃、こんなに純粋な気持ちだけでピアノを弾いていた時期があったのでしょうか?

もう何も思い出せませんが、たくさんのことを経て、今はピアノを弾く時間も教える時間も

娘を見守る時間もとても幸せに感じています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする