![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/6ddb10dbf991469656086824960353c8.jpg)
放置していたクレマチスがもうすぐ咲きそうです。
土を入れ替えたらぐんぐん伸びます。生命力が強いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/578dd65ec187464cf6d988f2d056b99e.jpg)
主人の職場の玄関前は、のびすぎたビオラを他の花に植えかえてみました。
以前は木のチップを敷いている所に直接土があり、そのまま花を植えるスタイルでしたが、
雑草がすごくて蚊も出るし困っていました。
色々な所のガーデニングを見て、今のスタイルになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/a1cbad90af7912d6913b9d4596d53c70.jpg)
そしてのびてしまったビオラは職員玄関のところの花壇に移植。
プランターで元気が無くなった花も直接広い土に植えると生き返ります。
この場所は日照時間が短いので、芝桜が咲くのが他のお家や公園よりも遅いです。
チビくんがどこまでもついてきます。特に役に立つことはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/0aaedd5f77748a1ad065cd2bf8d3ad84.jpg)
こちらは家庭菜園用の小さい畑です。
土壌改良のために去年植えた菊が、生き返って勝手に成長しています。
いつも発表会でお世話になっているお花屋さんから「ラブデイ」というユリの球根をいただき、植えてみました。
球根初挑戦です。芽は出るのでしょうか?楽しみです。
それにしてもチビくんの頭が大きいです(笑)着ぐるみみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ab/5a533fddfc135060e40467c32c9f2ba2.jpg)
ずーっとつきまとっていたチビくんが「チャーハンが食べたい」と言ったので
お昼はチャーハン、キュウリとシソのごま油和え、じいじが作ったチキンのスモークを食べました。
コショウが多すぎますよね。私のお皿です。子どもたちは辛くないのを食べました。
散歩ばかりしているので、例年よりも春を濃く感じることが出来ました。
桜もすっかり散って、もう初夏です。新緑が美しい時期に入りました。
暇を紛らわすためなのか、元気を出したいのか、まわりのお家でも
きれいに庭を整えたり何かを植えたり、気合が入っているように見えます。
さて、今日もこれから娘の勉強とピアノの時間が始まります。
お散歩をして、食事をして、午後からは事務仕事。
お天気も良さそうなので布団も干します。
みなさま、だいぶ疲れてきていると思いますが、頑張りましょう。
日常の小さな幸せに感謝して、今日もどうぞ良い一日を。