日曜日に「第26回 子どもたちのピアノコンサート」が終わりました。
今年は出演者が多く、いつもより長い時間のコンサートでしたが
各教室での指導の甲斐があって、みなさんマナーを守り落ち着いた会となりました。
今年もジャンル分けしたり、デビュー組もたくさんいたり、楽しいプログラムになりました。
司会は若い先生がさわやかに!!講師演奏もあり、盛りだくさんのステージでした。
私のピアノ教室からは8名が出演しました。
それぞれの課題克服に向けて練習をしたり、教室でのリハーサルも頑張りました。
特におじぎの練習は毎年ちゃんとしても本番の緊張で急いでしまう生徒さんがいたので徹底しました。
会場リハでは普段のレッスンよりも表現が小さくなってしまった生徒さんは
「本番は思い切って弾こう!」と約束して、本当に頑張ってくれました。
椅子の高さや座る場所が不自然になってしまった子は、ステージ係の先生のご協力のもと
本番まで気をつけて練習することができて、良いクセがついたようでした。
大きい子たちはステージにも慣れてきて、より内容の濃いレッスンをすることができました。
本番も堂々と演奏してくれて、成長を感じました。
まだまだ表現の面での課題はあります。。。。。というか、やっと教室の基礎的な部分が
安定してきたからこそ、みんなで次の段階に進める気がするのです!!
これからもっともっと音楽的に聴く・弾く力をつけるために、レッスンの工夫をしていかなくては!!
今年は出演者が多く、いつもより長い時間のコンサートでしたが
各教室での指導の甲斐があって、みなさんマナーを守り落ち着いた会となりました。
今年もジャンル分けしたり、デビュー組もたくさんいたり、楽しいプログラムになりました。
司会は若い先生がさわやかに!!講師演奏もあり、盛りだくさんのステージでした。
私のピアノ教室からは8名が出演しました。
それぞれの課題克服に向けて練習をしたり、教室でのリハーサルも頑張りました。
特におじぎの練習は毎年ちゃんとしても本番の緊張で急いでしまう生徒さんがいたので徹底しました。
会場リハでは普段のレッスンよりも表現が小さくなってしまった生徒さんは
「本番は思い切って弾こう!」と約束して、本当に頑張ってくれました。
椅子の高さや座る場所が不自然になってしまった子は、ステージ係の先生のご協力のもと
本番まで気をつけて練習することができて、良いクセがついたようでした。
大きい子たちはステージにも慣れてきて、より内容の濃いレッスンをすることができました。
本番も堂々と演奏してくれて、成長を感じました。
まだまだ表現の面での課題はあります。。。。。というか、やっと教室の基礎的な部分が
安定してきたからこそ、みんなで次の段階に進める気がするのです!!
これからもっともっと音楽的に聴く・弾く力をつけるために、レッスンの工夫をしていかなくては!!