日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

生徒さんたち、頑張っています

2020-04-15 08:57:28 | Weblog
先週からピアノ教室をお休みしていますが、それぞれに宿題を出しています。

「頑張っています」のメッセージと一緒にピアノを弾いている動画が続々と届いています。

対面ではないので細かいレッスンはもちろん出来ませんが

お家での椅子の高さや姿勢など、普段目が届かないところをチェックできます。

最低限ですがアドバイスしますので、曲が完成していなくても

「ここまで出来たよ」「ここが分からない」など、いつでも連絡をくださいね。



本当なら今日からチビくんは幼稚園でパン給食が始まるはずでした。

娘は明日やっと入学式を迎えるはずでした。

今は予定はあって無いようなもの!!と、家で出来ることをしていました。

この状況での入学式に不安がないわけではありませんでしたが、また一つ予定が白紙になって

とてもがっかりしています。



入学式や卒業式は、山形の場合はとにかく寒さとの戦いです。

高校の卒業式の時は寒すぎて気を失いそうになり、涙は一滴も出ませんでした。

祝辞は長いし退屈。立ったり座ったり面倒くさい。式歌もよく分からない。

そう思っていましたが、今まで当たり前にお祝いをしていただけたことのありがたみを感じています。



昨日まで雪が降ったりしていましたが、今日は気温が上がるようです。

庭仕事でもしようかと思っています。

皆さんは今日一日どんなふうに過ごしますか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂々と休めるヘンな感じの日々

2020-04-13 16:58:28 | Weblog
あまりにも暇です。

事務仕事はありますが、子どもたちの予定とピアノ教室と学校の仕事が無いと

ほぼ無職の状態で、ご飯を作って食べるだけです。



いつもより品数多めに。



さつまいものねじねじパイも焼いてみたり。



大学を卒業してすぐの頃、働く意欲があったものの仕事が少なくて

うっすらと社会に対して後ろめたさを感じながら暮らしていました。

去年までは体を壊すほど仕事中毒になっていて、休む方法が分からなくなっていました。

そして今、堂々と休んでいる状況です。

ほどほどのバランスでずっと進み続けるということは難しいと知りました。



晴れていればまだ気分も良いのですが、今日はとても冷たい雨が降っています。

チビくんは録画した歌舞伎を見ていました。

娘はオセロをしたり勉強をしたり。





娘の小学校入学と7歳の誕生日のお祝いで、玄関だけは春であふれています。

普段出来ないことをゆっくりやってみたり、家族との時間を大切に過ごして

とにかく健康でいることが今は一番です。

会えない人や聴けない音があることはすごく寂しいです。



STAY  HOME  &  PLAY  MUSIC

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業のお知らせ

2020-04-10 09:09:42 | Weblog
4月10日から、しばらくの間ピアノ教室を臨時休業いたします。

窓を開けたり除菌をしたり、生徒さん達にもマスクのご協力をしていただいたりしながら

安全に気をつけてレッスンをしてきましたが、県内でも感染者が増えていて

学校や幼稚園も再開の目処がたっていない中、少しでも早くこの状況を脱するために

私に出来ることとして選択しました。

自分で決めたこととは言え、しばらく生徒さんたちに会えないと思うと

心にとても大きな穴があいたような寂しい気持ちになっています。

教室の生徒さん達には緊急の連絡をしましたが、改めてお知らせをお送りします。



合唱団の定期演奏会が延期になりました。

小学校の入学式も延期になりました。

勤務している高校の授業再開もいつになるか分かりません。



家でご飯を作るだけの日々は嫌だーーー!!!

ということで、今日からハノンの練習を大幅増量しました♪

指の状態とエチュードとハノンがどう影響をしあっているのかよく分かります。

まだまだ指は脳の指令を無視していますが、だんだん目覚めてきました。

もっと弾けるようになりそうです!!!



STAY  HOME  &   PLAY   MUSIC


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日散歩

2020-04-01 19:25:14 | Weblog
子どもたちと3人で毎日散歩をしています。

春のにおいがしたり、花芽がふくらんでいたり…。

身近な春を探す旅で、体力がつくかも知れません。

ついでに信号の渡り方や道路のルールも教えています。



家にいる時間は、娘は絵を描いたり図鑑を読んだり。

チビくんはブロック遊び、太鼓、座布団遊び。

私は子どもの面倒を見ながら食事の準備をしたり

経理の仕事をしたりして過ごしています。

春は手続き関係の仕事がたくさんあります。



あと一週間で小学校や幼稚園が始まります。

予定はあって無いようなものです。

柔軟な対応をしていけるように。そして、平常心を忘れずに

その時々の最善の方法を選んで生活していきたいです。



明日は雨で冷え込むようです。

みなさん、どうかどうか体をいたわって過ごして下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする