愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

名門酒蔵

2014-08-25 18:53:58 | 天王寺(あべの)
夏休み明けの出勤日。
夕食場所に選んだのは、名門酒蔵。

ここのほろよいセット(1000円)がおつまみ4品が選べてしかも美味しいので楽しいのだ。



あ、秋味がある
ということで座る前に秋味頂戴な!



麦酒を飲みながら、本日の4品の品定め。




お造り二種盛
焼さば明太おろしがけ
四川風マーボ豆腐
万願寺焼き

をお願いする。

ご対面です。



今回、ひとつひとつの撮影を忘れてしまいました^^;

ちょっと店内に目をやると、



サービスドリンクっちゅうのがあるんですね。

じゃぁ、「十割ロックで頂戴な」



なかなか飲みやすい、まぁそばですからそうでしょうど

あ、あそこに焼酎の一升瓶が見えますね。



十割確かにあります。

「お代わりは黒霧頂戴な。それと生姜の天ぷら頂戴な。」

ん?



良く見たらしょうが天って書いてあった^^;;;

呉の人間がそこでおかしいと思うとは、
広島の呉地方ではこういった薩摩揚げを天ぷらっていうんですよ。
呉だけじゃぁなくて結構西日本のあちこちでそう言ってるらしいですけどね。



ということで、ご馳走様でした。


過去の訪問記録
  1. 2014年6月:マグロ生ハム
  2. 2014年8月:水茄子



ちなみに、食べログによると、
名門酒蔵 本店
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 ヴィアあべのウォーク B1F ノースエリア
JR線「天王寺」、御堂筋線「天王寺」、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」、 谷町線「阿倍野」・「天王寺」、阪堺上町線「阿倍野」、「天王寺駅前」
阿倍野駅から173m
営業時間:11:00~翌1:00(L.O.24:00)
定休日:土曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酉の市

2014-08-25 12:33:17 | カッパ横丁、阪急三番...
ランチを求めてかっぱ横丁
前回なかなか感触のよかった焼き鳥屋さんに裏を返しに来た。



今回のオーダーは親子丼定食(うどん付き)・・・756円。



焼き鳥屋さんですから、玉子も美味しいんでしょうねぇ^^

今回は閑散としてたので店内風景も



さて、ご対面。



小鉢



うどん



メインの親子丼



親子丼には途中でお化粧をしてあげて



ご馳走様でした\(^o^)/

過去の訪問記録
2014年8月:炭火セイロ定食・・・972円

ちなみに、食べログによると、
酉の市 (とりのいち)』
大阪府大阪市北区芝田1-7-2 阪急かっぱ横丁
梅田駅(阪急)から203m
営業時間:11:00~23:00( ランチ 11:00~14:00:L.O.22:30)
定休日:第3水曜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする