降りたったのは心斎橋。
もちろん、目的地は奢酌楽。
まぁくんのお子さんが生まれてまだおめでとうを伝えていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/e5beb1449eec0bde2f7aba4bc316f029.jpg)
ちょっと静かな店内には常連さん達。
とりあえずビールを頼む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/7a38417eb59bb815a3813d5f30f77476.jpg)
「親爺さん、お造り食べる?」
もう食べるものの傾向も覚えて頂けているみたいでオーダーの要なし^^;;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/4c90af1d80135ab021a117b82084dd89.jpg)
しまった、また蝶蝶の準備が出来る前に食べ始めてしまったがな・・・
お造りには日本酒が合いますよね。
「まぁくん、今日のいちおしはなぁに?」
「義左衛門のプレミアムまだ飲んでなかったよね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/c6b2ba285fad140d756dea47de6ec2e1.jpg)
ということで、本日は三重の若戎のPREMIUM 純米吟醸 義左衛門 「神の穂」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/6520c1d4c4ceac19fd44f9778ea2cfa6.jpg)
また、三重で直接仕入れされたのかな?
ということで、本日のメニューに目をやると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/2d2fb8befa5c52df2b6bb38e82c442a3.jpg)
左下に見えるのは、・・・
光っちゃってるのでそこだけもう一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/12/5b3e48d644a547ddd3cd148d44c5a62e.jpg)
命名「桃李」くん
桃李もの言わざれども下自ら蹊を成す
徳のある素敵な名前ですね。
ということで改めておめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7e/415593ed36a4680980fbda08d16386b4.jpg)
桃李くんに福があるように千の福
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/389f256746989f5ce2f540d42e490a1f.jpg)
かなり強引ですかね^^;
「親爺さん、魚、焼きましょうか?」
ははは、もう本当にメニュー見んでもえぁわ
「今日は何があるん?」
「鯛、ほっけ、さば、それに縞アジの頭」
「じゃぁ,縞アジ頂戴な」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/ab554da12a9c079ff22f88699580e800.jpg)
超立派な頭焼いていただきました\(^o^)/
飲む方も加速σ^_^;
ひや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/7c0a78da7d19baeefb682b2abf2701dd.jpg)
花陽浴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/10d596974bc07f74b109e0682098edf9.jpg)
酒盗のクリームチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d5/0ec2550278dfc38a952f79db7dd14b0d.jpg)
空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/486d16fc7dd3976aa5273169adbab6ec.jpg)
わぁ、飲んだ喰った。
次ぎ行きまぁ~す。
過去の訪問記録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/16f68c7b4caad19e16862c4089fc8ff1.jpg)
ちなみに、食べログによると、
『奢酌楽 ジャグラー』
Dining & Standing Bar JUGGLER
大阪市中央区南船場2-10-17 南愛ビル
長堀橋駅から359m
営業時間:17:00~翌3:00
定休日:未定
もちろん、目的地は奢酌楽。
まぁくんのお子さんが生まれてまだおめでとうを伝えていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/e5beb1449eec0bde2f7aba4bc316f029.jpg)
ちょっと静かな店内には常連さん達。
とりあえずビールを頼む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/7a38417eb59bb815a3813d5f30f77476.jpg)
「親爺さん、お造り食べる?」
もう食べるものの傾向も覚えて頂けているみたいでオーダーの要なし^^;;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/4c90af1d80135ab021a117b82084dd89.jpg)
しまった、また蝶蝶の準備が出来る前に食べ始めてしまったがな・・・
お造りには日本酒が合いますよね。
「まぁくん、今日のいちおしはなぁに?」
「義左衛門のプレミアムまだ飲んでなかったよね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/c6b2ba285fad140d756dea47de6ec2e1.jpg)
ということで、本日は三重の若戎のPREMIUM 純米吟醸 義左衛門 「神の穂」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/6520c1d4c4ceac19fd44f9778ea2cfa6.jpg)
また、三重で直接仕入れされたのかな?
ということで、本日のメニューに目をやると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/2d2fb8befa5c52df2b6bb38e82c442a3.jpg)
左下に見えるのは、・・・
光っちゃってるのでそこだけもう一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/12/5b3e48d644a547ddd3cd148d44c5a62e.jpg)
命名「桃李」くん
桃李もの言わざれども下自ら蹊を成す
徳のある素敵な名前ですね。
ということで改めておめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7e/415593ed36a4680980fbda08d16386b4.jpg)
桃李くんに福があるように千の福
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/389f256746989f5ce2f540d42e490a1f.jpg)
かなり強引ですかね^^;
「親爺さん、魚、焼きましょうか?」
ははは、もう本当にメニュー見んでもえぁわ
「今日は何があるん?」
「鯛、ほっけ、さば、それに縞アジの頭」
「じゃぁ,縞アジ頂戴な」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/ab554da12a9c079ff22f88699580e800.jpg)
超立派な頭焼いていただきました\(^o^)/
飲む方も加速σ^_^;
ひや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/7c0a78da7d19baeefb682b2abf2701dd.jpg)
花陽浴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/10d596974bc07f74b109e0682098edf9.jpg)
酒盗のクリームチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d5/0ec2550278dfc38a952f79db7dd14b0d.jpg)
空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/486d16fc7dd3976aa5273169adbab6ec.jpg)
わぁ、飲んだ喰った。
次ぎ行きまぁ~す。
過去の訪問記録
- 2014年5月上旬:はじめまして、親爺です^^;
- 2014年5月上旬:テラス席
- 2014年5月下旬:鯖のみりん干しでも
2014年5月下旬:新政飲み比べ
2014年6月:モルツから
2014年7月上旬:ささのはさらさら初呑み切り
2014年7月下旬:合鴨を三重は若戎の酵母伝シリーズの51号酵母で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/16f68c7b4caad19e16862c4089fc8ff1.jpg)
ちなみに、食べログによると、
『奢酌楽 ジャグラー』
Dining & Standing Bar JUGGLER
大阪市中央区南船場2-10-17 南愛ビル
長堀橋駅から359m
営業時間:17:00~翌3:00
定休日:未定