世の中はえ連休。
我が家も3連休。
同じやね^^;;;
我が家の最高権力者が、風邪をお引きあそばれた。
世に言う鬼の霍乱。
こんな日は外に出掛けることはない。
一日中、家で留守番である。
まぁ、ええけどね。
そこで、娘が甘酒造りを買って出た。

酒粕が残っていたのでということであるが、出来た娘だ。
仕方ない、愚昧は昼飯作りにしゃしゃり出た。

親爺の炒飯である。

コンソメスープ付きである。
味付けは娘に任せたが、コンソメスープの素だけで作ろうとしておった。
愚昧は醤油を落とす派なのだが・・・
どうじゃ、炒飯屋「親爺と娘」の一押しシンプル焼飯定食の出来上がり。

よせばええものを、夕食造りも愚昧が手を挙げた。

海老を下ごしらえ。
片栗粉と塩と酒で捏ね捏ね。
水洗いして2度目は、片栗粉と酒で捏ね捏ね。
まぁ、ええやろ。
福神漬けと椎茸とニラを適当な大きさに刻み混ぜる。
つなぎは山芋と片栗粉。



つなぎが甘かったか?

仕上げに雑炊で

人は失敗しながら成長していくものである^^;;;
我が家も3連休。
同じやね^^;;;
我が家の最高権力者が、風邪をお引きあそばれた。
世に言う鬼の霍乱。
こんな日は外に出掛けることはない。
一日中、家で留守番である。
まぁ、ええけどね。
そこで、娘が甘酒造りを買って出た。

酒粕が残っていたのでということであるが、出来た娘だ。
仕方ない、愚昧は昼飯作りにしゃしゃり出た。

親爺の炒飯である。

コンソメスープ付きである。
味付けは娘に任せたが、コンソメスープの素だけで作ろうとしておった。
愚昧は醤油を落とす派なのだが・・・
どうじゃ、炒飯屋「親爺と娘」の一押しシンプル焼飯定食の出来上がり。

よせばええものを、夕食造りも愚昧が手を挙げた。

海老を下ごしらえ。
片栗粉と塩と酒で捏ね捏ね。
水洗いして2度目は、片栗粉と酒で捏ね捏ね。
まぁ、ええやろ。
福神漬けと椎茸とニラを適当な大きさに刻み混ぜる。
つなぎは山芋と片栗粉。



つなぎが甘かったか?

仕上げに雑炊で

人は失敗しながら成長していくものである^^;;;