【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

新橋の天空風呂とその他諸々

2021年10月14日 | 徒然日記
東京での休日、午前中はホテルの露天風呂に行ってきた。

このホテルはサウナと風呂が充実しており、また新橋という街があらゆる場所へのアクセスも良い事により最近は常宿としているのだ。






昨夕はホテルにほど近い場所にここぞと思う大衆酒場を発見した。『大露路』という店だ。

食べ物も飲み物もほとんどが300円なのである。




とりあえず… アジのなめろうと分葱ぬた!

しかし美味いのである。

今後通う事になりそうだ。

お昼は駅前にあり、なかなか新鮮なネタを出す立ち食い寿司で生ビールを飲みながら昼メシを食った。

そして部屋でYouTubeで懐かしいプロレスを観ながらサワーを飲んだ後、浅草へ向い浅草寺へお詣りしてきた。




おみくじは凶だったのでもう一度引こうかと思ったがやめておいた。ふと子供の頃、亡きオヤジが初詣で凶が出てもう一度引き直していた事を思い出した。

精進していこう。

小雨混じり、浅草から上野までてくてくと歩き、最近一番の肌寒い日なのでアメ横で幾つかの店を物色して黒のGジャンを購入した。そういえば前の青のGジャンもアメ横で買ったんだった。共にリーバイスだ。

上野で久しぶりに友人と合流し飲みながらお互いの近況報告を。

心地よく酔って帰ってからまた露天風呂を楽しんだ。

今日は露天風呂に始まり露天風呂に終わる1日だった。