週末、南紀白浜へ単独釣行だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/e6b4c3abf50f19329a8bced2092ca0bb.jpg?1635681120)
着いた夜は手っ取り早く「豚しゃぶ」を作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/897c45eaf4677b46738d3c9f7600c3fd.jpg?1635681134)
翌朝、沖へ向かうも朝イチ潮が動いた感覚を感じただけでその後はずっと2日間とも激渋の海であった。
レンコダイ2、ハマチ、赤やがら、グーフー、エソ、ヒメ、サメの釣行であった。
サメはワラサを思わせる引きを楽しませてくれた。
ハマチをしゃぶしゃぶで食す。野菜はエノキと白髪ネギなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/a61cdb9ff4c135c007930d9c32af17f1.jpg?1635681210)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c1/2341aad0cd0658ad3414e892bc7d0805.jpg?1635681210)
美味美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/e18507d683b16b87a6fe7eca684f741c.jpg?1635681181)
ここのところ海がかなり渋めだが、沖合いにてひとり心地よい日を過ごしてきた。
何も考えず流れる時に身を任せる時間がここにあるのだ。
今回新調交換したオシアジガーのハンドルはなかなか良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/f450fee51ecb862a6595691faa8d25d1.jpg?1635722863)
また、100均で求めた真空パックが思いの外、秀逸であった。小ぶりの魚にはこれから活用しようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/a90bdb010b1777e9d57cf68697b152a4.jpg?1635722947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/909b186ef5303b5a8b1bad6facbea5af.jpg?1635722947)
釣りロマンを求めて〜