高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

あれから二週間

2021年02月07日 08時13分00秒 | 健康・病気
アメリカンドッグ
フランクフルト
ウインナー
そして・・・・
やっと人間の指に戻りました❗️😅




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財産

2021年02月05日 10時42分00秒 | 竹細工
指を怪我して居る間に、今まで溜まりに溜まった作品のデータを纏めることにしました。
こんな形になりました。








この35年間の間に作り出した篭🧺は500以上もあったのか❗️

これは工房オンセの財産です🤗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ

2021年02月04日 06時54分00秒 | 竹細工
先週、この木型を作ろうとして、怪我をしてしまった。
一週間経って、再度木型を作りに機械に挑戦!
慎重に慎重に、今までの十倍神経を使って機械を扱いました。



出来上がりました❣️買い物篭の型が6個出来ました❗️🤗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったら良いな商品

2021年02月03日 08時08分00秒 | 健康・病気
優れものを見つけました。
指先を怪我しただけで、日常生活の中でいろいろと支障が出てきます。

一番困っていたのは、お風呂に入る時です。
手が濡れない様に、ビニール袋を手に被せて、マスキングテープで縛ってお風呂に入っていたのですが、エツコーネと一緒に入って、頭や身体を洗ってもらっていました。
彼女は「介護の時の予行演習!」とか言ってますが・・・・




ところが、この「ホータイ指サック」を見つけました。
全く指先に水が入って来ず、これで一人でお風呂に入ること🛁が出来ました。🤗
まさに、「あったら良いな!」商品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする