高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

新大久保 コリアンタウン

2012年10月31日 08時03分05秒 | 出張

本日から、小田急新宿店での「九州・沖縄の物産展」に出展の為、東京に遣って来ました。
夕方までに、準備を終え、いつも新宿で宿泊するときの東横インにチェックイン。
新宿と新大久保の間に、コリアンタウンが広がる。

韓流ブームに載って、街中に韓流グッズのお店や、韓国料理店、お土産品店、韓国食材店・・・・・などなどが、所狭しと並んでいる。

Photo 土・日になると、この
道に溢れる程の観光客がやってくる。殆どが女性だそうだ。
いまだに、韓流ブームは続いているのだろう???

私も、うろうろ歩いてみた。
あちらこちらに、行列を見つけて、覗いてみると・・・・

韓国風おやき「ホットク」のおである。

Cimg1321注文すると、小麦粉の中に、注文の具材を入れて、鉄板に載せる、しばらくしてから、丸いコテで押さえつけ広げていく。
少し焦げ目が付いたら裏返す。
実に簡単な料理であるが、ちょっとおやつに、熱々のホットクを食べるのもいいものだ。

私は、チーズ入りを頼みました。1枚、200円也。

コリアンタウンの中の、スーパーに入ってみた。韓国の食材ばかりで、見ていて面白い。

この日私は、「さきイカのキムチ味」と「さきタラのキムチ味」を買ってきた。
ビールの摘みに最高でした。

Cimg1325

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ 

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルプスからの便り

2012年10月30日 06時19分17秒 | 友人

毎年、秋になると長野県のアルプスの麓から、林檎が送られてくる。
私の敬愛する、篤農家の「平沢さん」から送られてくる林檎である。
もう40数年前から、有機農法にこだわり、産直運動の先駆けとして、やってこられた方である。

Cimg1320 送られてきた箱を開けると、中から、籾殻に包まれた林檎が出てくる。
今年は、秋映とシナノスイートという品種の林檎を送って下さった。

林檎の甘酸っぱい匂いが漂う。

平沢さんの作る林檎は、しっかりとした味が特徴である。
林檎は林檎らしく、梨は梨らしく、本来持って入る特性を、大切に育て上げていく人である。

私は、30年ほど前に、今の竹細工と出会う前に、農業をしようと考えていた時期があった。
その時、3ヶ月程、農業実習として、平沢さんの所へ、居候して農業のお手伝いをさせていただいた事がある。

20120901103052 これは、その当時の私だ。
を担いで、畑に蒔くのであるが、天秤棒を担ぐのが慣れておらず、桶の中身が、チャプンチャプンと飛び出して来たのを思い出す。

ここでの、たった3ヶ月間の実習で得たことが、その後の人生に大きな影響を与えているから不思議なものである。

農家の人の、スパンの長い考え方に驚嘆し、自分の目先しか見ることの出来ない人生観に、衝撃を受けたものでした。

何十年経っても、変わることのない平沢さんの人柄と優しさ!

本当にありがとうございます。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ 

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の休日

2012年10月29日 08時09分10秒 | 安心院

年々、月日が経つのが早く感じられる、今日この頃です。
今年も、あと2ヶ月と、だんだん年末が近づいて来ました。もう、11月12月の土・日はすべて、埋まってしまいましたので、昨日が今年最後の休日になります。

こんな時は、家でゆっくりするのが一番と・・・・・・
石釜に火をつけました。

Cimg1300 だんだんと、石釜の火加減にも慣れてきました。

Cimg1298 単純な道具ですが、竹
の先に穴を開けただけの「火吹き竹」。
これが、有るのと無いのでは、火の点き具合が全く違います。

特筆すべきことは、この石釜は熱の燃焼効率が、すこぶる良いのです。

P1030480 大きな丸太を
放り込んでも、あっという間に火が付きます。空気の引きが良いのでしょう!
怪我の功名と申しましょうか・・・・
この写真の上の方にあるバーは、火床の天井に、斜めに傾斜を付けようと考え、鉄のバーを入れておいたのですが・・・・傾斜を付けなくても、炎は奥へ奥へ進んでいくため、傾斜のある天板をつけませんでした。
この鉄のバーがあるお陰で、燃やす丸太や、材木がこのバーに引っかかり、空気の隙間が出来るのです。

気持ちが良いほど、良く燃えてくれます。

釜の温度を上げながら、パン焼きの前に、プレーンピザを焼いて、調子をみます。
まずは、ピザで乾杯。  つづく、

P1030473

箸の通信販売 竹バッグ すべらない箸 名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ 

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一の吊り橋

2012年10月28日 07時26分57秒 | ブログ

10月は、目まぐるしい程いろんな事がありました。ちょっと、遅くなりましたが・・・

先日、友人のイチローさんが大分に来られたので、折角ですからと、大分を案内することになった。
九重にある、「日本一の吊り橋」に行く事にした。
由布院インターから、山並みハイウェーを走り、吊り橋に・・・・

途中、劇的な出会いもあり、気分は最高である。
http://blog.goo.ne.jp/takae_1/d/20121015

由布院方面から行くと、橋の手前の北側に出る。
南側には、大型駐車場も整備されており、沢山のお店が出て賑わっている。
しかし、反対側の北側は、ひなびた茶店が一件在るだけだ。そのお店の前に、有料駐車場300円と書かれた所が在るのだが、私も、そこしか駐車場は無いのか?と思い300円を支払った。

橋まで少しは慣れて居るのだが、橋の近くに進んでくると、そこには綺麗に整備された無料駐車場が在るでは無いか!
「くっそー、やられた!」無料駐車場なので、看板などは出ていない、それを良い事に、道の手前で、ちゃっかり商売をしている。
随分、たくましいと云うか?こしきいと云うか?・・・・
絶対、この茶店ではお土産を買わないぞ!と思ってしまった。

Cimg0990
この橋は、高さが173メートル、長さが4390メートルと、日本一を売り物にしている。

この橋のお陰で、確かに大変な観光地になっている。こういう面からでは、大成功の事例であろう。

橋を渡ってみると、絶えず揺れている。ユラユラしながら、下を覗いてみると気分が悪くなってきそうだ、高所恐怖症の人には、耐えられない状況だろう。

Cimg0986 覗きこむイチローさんの腰も引けている。

このあと、日田から耶馬溪を案内し、最後は、今ブームになっている「中津の唐揚げ」に、

イチローさんには、唐揚げをお土産に持って帰って頂くことにした。唐揚げの匂いは結構強く、きっと、帰りの新幹線の車内に充満したのでは無いだろうか?

イチローさん、また、大分に来てくださいね~!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスの籠 3

2012年10月27日 07時01分05秒 | 作品紹介

ついに、「ガラスの籠」が完成しました。

Photo韓国での、展示会でお披露目されたのです。

大きな展示会場の一角にです。
これが「日本電気硝子」の展示ブースです。

ここの受付の横に、下からライトを当てて、浮き上がるような形に展示されました。

Photo_2
Photo_3
Photo_4 日本で、作り上げて持っていくわけにはいきません。

折角、編み上げたものでも、荷造りをすることが出来ないのです。
ほんの少しでも、力が加わったら、折れてしまいます。
輸送することが出来ないのです。

日本電子硝子の社員さんが、現地で組み立てたのです。

本来の「竹の四海波」は、もう少し、編みこみが複雑なのですが、そこまでガラスで編みことは出来ません。
編みこみが出来ない所を、リボンで束ねてカバーしています。

リボンが可愛いアクセントになって、展示物にはかえって良かったのでは無いかと思います。

「世界初の硝子の籠」です。

一応、世界に向けての展示会で発表されたので、私の機密保持も解除されました。

これで話ても良くなりました。
あ~、シンドかった!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスの籠 2

2012年10月26日 05時28分05秒 | 作品紹介

ポキ・ポキと折れてしまうガラスのヒゴ。

息を凝らしながら、何とか編んでいきます。

Cimg0176 籠の中でも、一番シンプルな「四海波」の編み方で、籠が出来ないか遣ってみます。

底辺になる、四ツ目編みの部分でも、縦・横の距離が近くなると、ガラスに負担が掛り、底の部分で、もうガラスが折れてしまいます。

そろりそろりと、丁寧に底編みを終え、今度は起こしていきます。
ちょっとでも、変な形にねじってしまうと折れます。無理な負荷がかかると折れてしまいます。

「まさに、ガラスに触る様な」と云う、表現がありますが・・・・・
実際に、ガラスに触っているのですから。。。

ガラスの表面に塗料をコーティーングした方が良いのでは?
厚さをもう少し増やして、0.015ミリにした方が良いのでは?
違う素材を組み合わせて、ガラスだけに負荷を掛けるのは無理なのでは?

と、色々と問題点が出てきました。

やはり、竹と同じように編むことは無理です。
少し、方向を修正しながら作っていく事に為りました。

Cimg0181 二人がかりで、丁寧に、丁寧に、
しかし、時々「ピキ!」と云う音が聞こえます。
よく見ると、何処かのガラスが折れた音です。
本当に息を凝らして編みとは、こんな事ですな。

このガラスの籠作りは、ガラスのヒゴの厚さを変えたり、コーティングして持ったりして、試作が続きました。

つづく、

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスの籠 1

2012年10月25日 09時23分05秒 | 作品紹介

 最近、私のブログやフェイスブックの記事を恐れて・・・・
「内密に!」「極秘に!」と、言われることが増えてきた。。

Cimg0407「秘密にしろ」と言われると、ますます語りたくなるのです。

しかし、私は貝になります。

その、秘密のうちの一つが、解禁に為りました。

じつは・・・・・・・・

日本電気硝子と云う会社から、極秘のプロジェクトが依頼されたのです。
「日本電気硝子」とは、もともとブラウン管を作っているメーカーさんで、世界シェアートップの企業です。
現在は、ウィキペディアによれば

フラットパネルディスプレイFPD)用ガラスの大手であり、特に液晶ガラス基板では世界の生産量の20%を供給し、米コーニング旭硝子とともに世界3強である。
と、出ている。

この日本電気硝子が、曲がるガラスを作ったそうだ。
「ガラスが曲がる」と、いうことは物凄い発明だそうで、私達門外漢に取っては、「へ~~」と云うぐらいのことだが、ガラス業界では、天地がひっくり返るほどの大発明なのだそうだ。

「世界的な産業フェアーなどで、この「曲るガラス」を発表していくのだが、ただ、ガラスを曲げて置いてあるだけでは、なかなか、その凄さが伝わらない」と、云うことで、
「このガラスを使って、籠を編んでお披露目してみてはどうか?」と、なり、私の所に依頼が来たのです。

わざわざ、滋賀県の日本電子硝子の社員さんが、このガラスのヒゴを持って来ました。(竹の場合は、ヒゴと云う表現をしている)
巾5ミリ、厚さが0.01ミリ、長さが80センチのガラスのヒゴが用意された。

Cimg0173 これが、ガラスのヒゴです。

厚さが10ミクロン!

0.01ミリだと、本当にそこに存在しているのか?していないのか?も、判りにくいものです。

台の上に1本1本を置くときも、息を潜めて、置いていきます。
ただならぬ、緊張感です。

最初は性質が判らないため、失敗ばかりします。
ほんの少しでも、無理な力が掛かったり、傷がちょっとでも付けば、割れてしまいます。

実は、この写真の文鎮もダメでした。
文鎮の重みで、ガラスのヒゴが割れるのです・・・・

果たして、こんな素材で籠が作れるのだろうか???

つづく、

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄のあれこれ 

2012年10月24日 07時01分38秒 | ブログ

2泊3日の沖縄旅行から帰って来ました。
南国沖縄では、日中の気温は28度と、半袖で充分の気候であった。
大分に帰ってくると、家の中ではストーブが点いている。翌朝の気温はもう、10度を切っている。この違いは何なのだ!

沖縄には、鉄道が無い、空港につくと、ほとんどの人がレンタカーを借りて、島内を移動する人がほとんどである。
レンタカー料金は、びっくりするほど安い。
私は2泊3日で、1000ccクラスの車を借りたのだが、保険込みで8000円ほどである。

Photo

しかし、問題もある。
沖縄以外の地域で、レンタカーを10時に予約すれば、その時間には借りたい車が、ちゃんと用意されている・・・
所が、沖縄では、予約した機種が帰ってこないと、乗ることが出来ない。私の場合は、受付をしてから1時間ほど待たされてしまった。
私の後から来た、背広姿のサラリーマンは、お店の人に文句を行っていたが、車が帰って来ないことには、どうしようも無いと判ると、怒って帰っていった。

仕事で来たり、待ち合わせの時間が迫っている人には、このレンタカーシステムはお勧めできない。


Cimg1179

もう一つは、カーナビの性能が良すぎるのか?
こんな道まで案内するので、とんでもない所に入っていってしまった。仕方なく、狭い道をバックして出てきました。

こんな道通れないよう!


車を近くに置いて、沖縄一番の観光地「国際通り」をぶらぶらしてみた。


Cimg1186 公設市場には、豚の頭や内臓、南国のフルーツ、色とりどりのお魚・・・・・・・

国際通りには、おみやげ品店がいっぱいだ。
その中で、「石垣島のラー油」を発見!
昨年、爆発的なブームを呼んで、現在公開されている映画にもなったくらいのペンギン家のラー油だ。しかし、どのお店にも「ペンギンラー油あります!」と、看板が出ている。あるお店で値段を見てみると、1本1260円とある。

ためしに、帰ってからネットで調べてみると、アマゾンで900円で売っていた。
もう、ペンギンラー油のブームは去ったのだろう。

なんと、ブームの怖いこと、人の心の移り変わりの激しいことか!

沖縄市内のあれこれでした。


箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験ダイビング

2012年10月23日 06時37分54秒 | 家族

今回、親戚を訪ねて沖縄に遣って来た。
その序でに、長男坊クルムと体験ダイビングをしてきた。ダイビングは、沖縄中部の真栄田岬である。レンタカーで真栄田岬目指して、走っていると・・・・・見覚えのある風景が広がってきた。
「あれ~、このホテル見たことがある!」
「あ~、八年前にシンラと泊まったホテルだ!」

そうなんです。8年前に次男坊シンラと沖縄旅行をした時に泊まったホテルのすぐ近くが、真栄田岬であった。不思議な縁に誘われてやってきたのだろう。

沖縄の海は、エメラルド色をしていて美しい。

さて、いよいよスウェットスーツに着替えてダイビングである。
23_original
クルムはスウェットスーツがカッコ良い!
私は、相撲取りの着ぐるみを着せられているようだ!  <wbr></wbr> トホホ

24_original
海の中には、魚がいっぱい。可愛い魚が目の前にやってく<wbr></wbr>る。

大分を出るとき妻から、
「もし、サメが来たら、あなたが餌になって、クルムを逃<wbr></wbr>してあげて!」と、言われていた。
「サメが来たら、蒲鉾にしてやるわい!」

酸素ボンベでの呼吸は、思っていたより楽であった。
インストラクターの「ゆっくりとしっかりと息を吐いてください!すると、自然に息をすいますから・・・」
言われたとおりである。す~、す~と息を吸って、ボコボコボコ~~。す~、ボコボコボコ。

25_original この写真を見ると、私は前世で、虎ふぐか、鮟鱇だったのかも知れない?
もう少しかっこ良くなりたいものですな。

17_original この子がインストラクターのズッキー。明るく可愛いお嬢さんでした。

彼女のお陰で、楽しい体験と思い出作りが出来ました。ありがとう。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父を訪ねて3000里 その後2

2012年10月22日 07時30分44秒 | ルーツ探し

昨日は、近くに住んでいる親類の方々が集まってくれて、歓迎会をしてくれた。初めてお会いする人が殆どであるが、皆さん本当に暖かく迎えてくれました。

Cimg1142 親戚の皆さんから、親父の事を聞いていくと・・・・・

沖縄の男性の特徴

南国的で、明るくおおらかな楽天主義。
大ざっぱなので緻密なことは苦手。コツコツ地道に努力するタイプではなく、
どちらかというと、仕事より遊びが優先。

しぶとさや粘りにも欠けるようです。時間にもお金にもルーズですが、
とても親切で心優しい人が多いようです。

どうも、楽天主義で明るい・おおらかで親分肌・・・
しかし、飽きっぽい・遣りっ放し・ルーズだが、親切で心優しい・・・・・
沖縄男性の特徴そのままだ。

締めくくると、「フーテンの寅さん」の様な性格が浮かび上がって来た。
回りの皆さんは、それぞれ苦労が絶えなかった様だが、最後には愛されている・・・

何処の親戚にも、必ず一人は、こういった自由奔放な人が居るんですよね。

当然、私にはその親父の血が流れている。良い面も悪い面も受け継いで居るわけです。

50歳にして、知り合うことが出来た沖縄の親戚。

今回は、長男坊のクルムを引き合わせる事が出来ました!血縁は時間を超えて繋がっていきます。これから沖縄の親類の人たちと、新しい関係が作って行けることが楽しみです。

また、沖縄に来ます!ありがとうございました。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父を訪ねて3000里 その後1

2012年10月21日 08時26分10秒 | ルーツ探し

沖縄に遣って来ました。
朝、4時半起床、5時半には家を出なければならない。

前日に「早く起きなければ!」と云う思いから、8時過ぎに寝たら、夜の12時に起きてしまった。。。。。結局、朝まで起きていてしまった。

妻に高速バスのバス停に送って行ってもらい、別府から福岡空港に向かう。福岡からANAで沖縄に・・・・・

前日のテレビでは、「青森の八甲田山で初雪を観測」と、日本中が急に寒くなっていたのに、沖縄につくと、半袖がちょうどいいくらいの気温である。

Cimg1111 燦々と輝く太陽と、生暖かい熱気、空港の前には、自衛隊の大型ヘリが降りてくる・・・・
まるで、異国に来たような錯覚をする。
那覇空港で大阪から遣って来や長男坊クルムと合流した。

そもそも、今回沖縄に来る切っ掛けになったのは、8年前の「男の旅」に逆上る。

我家では、息子が10歳になった時、親父と二人で「男の旅」をすることを家訓としている。(私の代から、勝手に決めたのだが・・・)
その男の旅で、自分のルーツを探してみようと思い、沖縄に来たのだ。詳しいことは、このブログのカテゴリーの「ルーツ探し」の中に書いてある。
Cimg1125

私にも、この沖縄の血が流れている。

つづく、

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲羅干し???

2012年10月20日 05時17分36秒 | 工房

今年は、秋になっても長雨が多くて、困ります。

昨日は、秋晴れのお天道様にお願いして、作品の甲羅干しをさせて貰いました。
忙しいシーズンが終わり、一段落した所です。
今は、来年の試作をしたり、ギャラリーのスケジュールを申し込んだり、こういった在庫のメンテナンスなど、かえって工房に居る時のほうが、次から次へと、遣ることが出てきます。

Cimg1097 竹工芸品で一番いやなのが、カビです。
天然素材ですから、湿気の有る所に、ず~と置いておくと、持ち手の所などに、うっすらとカビが生えたりします。

作品を入れている箱にも、湿気は禁物です。紙が湿度を吸い込んで行くのです。

この時期には、作品にカビが生えたりしていないか?何処かに傷や、不具合が無いか?など、検品を兼ねて、甲羅干しをします。

家の裏の、ベランダにずらりと並んだ作品たち!こんなに、並んでいると圧巻ですね。。。

Cimg1100 甲羅干しが終わったら、今度は工房の中で、一点一点チェックしていきます。

特に持ち手の所が、湿気を帯びて、広がっていないか?
もし、広がっていた場合は、もう一度、熱を掛けて、持ち手の曲がりを調整していきます。

秋の一コマでした。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない夜。。。。

2012年10月19日 07時17分14秒 | インポート

先日、「どっとこむおおいた」の、男ばかりの合宿に行ってきた。

Cimg1049
防犯グッズを扱う通販会社での集まりであったため、スタンガンがあったり、ヌンチャク・トンファー・警棒・手錠・手裏剣・吹き矢・・・・・・・・などなど、怪しいグッズが満載である。

みんなで、吹き矢で遊んでいる写真です。
いったい、何処が勉強会なのか???

Cimg1055 夜は、バーベキューと鴨鍋。お酒は美味しいテキーラ。と、メンバーの中に、肉屋さんも酒屋さんもいるので、こんな時は、便利である。

コスプレ屋さんもいるので、宴会の途中で、こんな場面も・・・・

Cimg1071 みんな、まだ若いので、のりも元気も良いですな~。
屋外での、宴会も適当な時間で終わらせ、引き続き、今度は屋内に移動して、二次会を始まる・・・・・・

私は、睡魔に勝てず、比較的早めに寝袋で就寝した。
ところが、夜中の3時ころ、ぷ~~~~~んという、蚊の<wbr></wbr>音で目が覚めてしまった。


しかし、これは地獄への入り口であった。
一度、目が覚めてしまったら、周りの音に気が付いた。

ゴ~~~~、ガガガガガ~~、グォ~~~、ググ、・・・
<wbr></wbr>
凄い、鼾の狂騒曲ではないか!

我慢をするが、一度、気になりだしたら目が冴えてしまっ
<wbr></wbr>て眠れない。
以前、鼾に自分の呼吸を合わせると良いと聞いたことを、
<wbr></wbr>思い出し、一番大きな鼾に合わせてみる・・・・・しかし<wbr></wbr>、ダメだ!
枕を頭の上に載せ、聞こえないようにするが、ジェット機
<wbr></wbr>が10秒おきに飛び立つような轟音である。

ついに、我慢できず、寝袋を持ちだして、自分の車へ・・
<wbr></wbr>
ところが、車が止めてあった場所が悪く、国道沿いであっ
<wbr></wbr>た。
街路灯は明るく、夜中でも、大型トラックが通り過ぎてい
<wbr></wbr>く、、、

夜中に、車を動かし、少し静かな所に移った。

ようやく、朝方まで運転席で寝ることが出来たが・・・・
さすがに、この年になって、運転席で一晩明かすのは辛か
<wbr></wbr>った!

あなたも、こんな経験、ありませんか?


箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブマリーノって、知ってますw?

2012年10月18日 08時28分28秒 | ブログ

先日のどっとこむおおいたのセミナー打ち上げで、メキシコ料理店で珍しいお酒を飲んだ。
「サブマリーノ」なんか、惚けた雰囲気の名前ですな!
どんなお酒かと云いますと・・・・

一口で云えば、テキーラのビール割りだ。

Cimg0950
ビールジョッキの中に、テキーラの入ったショットグラスを入れて飲むのです。
「焼酎のビール割り」はちょくちょくやるのですが、テキーラのビール割りは初めてです。

この店では、ビールの中にグラスを沈めて行く方法を取っていましたが、ちょっと、調べてみると、テキーラが入った、ショットグラスの上にジョッキをかぶせ、一気に逆さまにする。その状態の所に、ビールを注いで満杯にするのが、正式の方法みたいです。
Photo
本来は、こんな感じです。
ビールを飲むたびに、グラスが傾き、少しずつテキーラが出てくる・・・・だんだんと、テキーラの割合が濃くなっていくようです。

口当たりが良いので、ついつい飲み過ぎてしまいます。
飲み過ぎて、酔っ払うとこんな姿になります。

Photo_2 一番左の第ちゃんはメキシカンになりきっていますな!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリング大会?

2012年10月17日 05時03分55秒 | 工房

今日は、年一度のボーリング大会だ。
真面目に仕事をするばかりが能では無い!たまには、こんな息抜きも必要では?

狙いを定めて、精神を集中させて・・・・
行くぞ~!

Cimg1019_1 パコ~ン!
ストライク!

秋晴れの休憩時間の一コマでした。

こんなショートムービーを作ってみました。
このブログの記事の性格が少し変わっていくような、予感がします。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする