高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

ぷぷぷ!の謎

2015年01月31日 06時09分11秒 | ブログ
教えて下さい!
パソコンで「ぷぷぷ絵文字、絵文字、 」と、書きたいのですが、どうしても出来ません!(>_

何故、こんなことがしたいのか?というと、


一部の心なき連中の中では、こんな会話で盛り上がっています。



悔し~~~~!
この「ぷぷぷ・・・」の所を、コピーしようとしても、このおならマークの様な所だけ、コピー出来ないのです。

誰か、パソコンで書ける人、教えて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹剥ぎ機

2015年01月29日 06時58分01秒 | 竹細工
これは、竹剥ぎ機なのですが、なかなか、このじゃじゃ馬を乗りこなすことが出来ません。(^_^;)
50年以上の年代物です。
こんなレトロな機械ですが、今でも充分動いてくれます。



竹は、節が在ることが特徴なのですが、その節を超えることが至難の業なんです。
節が無い40センチほどの竹であれば、厚さを0.2ミリくらいまででも取ることが出来そうです。
しかし、節が入ると全然話が違ってくるのです。

節の高さは、それぞれ違います、節の低いものであれば、それほど問題は無いのですが、節が高いと、その高さに沿って剥いでいくと云うことは非常に難しいのです。
最近少し慣れてきて、厚みを0.45ミリくらいまで剥いでくれます。
如何に、この機械に掛ける前の段階を整えるのか?
機械は条件判断してくれませんので、事前に条件を整えてあげるのか?

ただいま、0.4ミリに挑戦中ですが、なかなか上手く行きません。(>_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフィースティック その3

2015年01月28日 07時23分21秒 | ブログ
先日買い込んだ、「セルフィースティック」が、何かと面白い!
日曜日に、家の周りを散歩した後、昼ブロに入った。お風呂の窓をいっぱいに開け、自然の光を浴び、鼻歌でも歌いながらお風呂に入るのは、最高の贅沢です。
こんな昼風呂に入るなんて、めったにないな~と、思い、さっそくセルフィースティックで記念撮影。


最近、嵌っています。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家政婦は見た!

2015年01月27日 07時21分36秒 | 職人仲間

土曜日の夜「スゴ~イデスネ視察団 世界が驚いたニッポン」という番組を見ていたら、この回は、ニッポンのデパートの視察であった。
私も仕事柄、デパートに出店することが多いので、興味半分に見ていたら、何処かで見たような・・・・・デバ亀が。


「????」
拡大してみると・・・



何と、画面の端の鏡に映された、長崎のべっ甲屋「岳野」では無いか!
こんな所から、スケベそうな顔をして覗いて居た!(笑)
私は見た!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2015年01月26日 06時09分58秒 | 安心院
昨日の日曜日は、全国的に、3月上旬の様な温かい一日であった。
久しぶりの、ゆっくりした日曜日である。

若い頃は、がむしゃらに働くばかりで、よほど、特別な行事でも無い限り「お休み」という日を取ったことは無かったが、さすがに、今年還暦を迎えるような年になると、ゆっくりした休日を取ることが大切に為る。

小春日和の様な、温かいであったので、妻と家の周りを二人で散策することにした。
家の周りには、子供たちが小さかった頃、遊びまわった所が、あちらこちらに有り、
「あ~、大雪の時スキーを出して滑べったよね。」とか
「ここで、テレビ撮影したよね。」とか

歩いていると、何かの足跡を見つけた・・・・
「これはイノシシの足あとかな?鹿の足跡かな?」
「歩幅を見れば、何なのか?判るよね・・・・」など、


これは、無数に出来ている獣道である。


この写真の左半分は杉の木で、右半分が檜の木である。
森を見慣れた事の無い都会の人には、杉と檜の区別は付きにくいと思います。
一番簡単な見分け方は、杉の葉っぱは細長く尖っており、檜の葉っぱは平ぺったいのです。
遠目で見ると、杉の方がモコモコモコとして葉っぱが見えます。


久しぶりに、1時間ほど妻と他愛のない事を言いながら歩いて来ました。
こんな時間が、とても幸せに感じる小春日和の一日でした。

ちなみに、1月25日は「日本最低気温を記録」した日です。

 明治35年(1902年)の今日、北海道の上川測候所(現旭川(あさひかわ)地方気象台)で氷点下41.0度の日本最低気温※が記録されました。これは富士山頂の記録(氷点下38.0度、1981年2月27日)よりも低い温度です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とり天定食

2015年01月25日 05時50分20秒 | 食べ物
大分名物と言えば、鳥天。
久しぶりに、昼ごはんに「とり天定食」を頂いてきました。
ボリューム満点のとり天と、茶碗蒸し、ご飯に味噌汁。
ご飯はお櫃に入って出てきます。お代わり無料です。これで、690円也!



大分では皆が知っている「とり天」は、別府に限らず大分県民なら日常的に食べている、いわば「大分県民のソウルフード」とも言えるご当地グルメです。

とり天
下味をつけた鶏肉に、水で溶いた衣を付けて揚げたもの。酢醤油と練りからしをつけて食べるのがポピュラー。


唐揚げ
鶏肉に、片栗粉などの唐揚げ粉をまぶして揚げたもの。



最近は、B級グルメブームに乗って、「唐揚げ」が脚光を浴びていますが、わたし的には、おつまみには唐揚げ、ご飯のオカズには「とり天」という住み分けをしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至高の卵

2015年01月24日 05時53分14秒 | 食べ物

大分の西大分の「柞原八幡宮」のちょっと奥に、養鶏を始めた「卵ガールひとみ」
この玉子は、現在の養鶏卵では珍しい品種の在来和種の「もみじ」という品種の鶏を飼っている。
あのグルメ漫画「美味しんぼ」でも、海原雄山に「至高の卵」と言わしめた卵である。

もともと、何を遣ってもエネルギッシュなひとみは、この養鶏を始めるにあたっても、自分達で斜面を切り開き、鶏舎を立て、野菜市場から廃棄野菜を分けてもらったり、驚くほど活動的に頑張っている。

ひとみを見ていると、こちらまで元気になってくるから面白い!

ひとみの所から買って帰った卵をさっそく食べてみました。
やはり、卵かけご飯で食べるのが一番であろう、
雑穀米に生卵、少し醤油を垂らして頂く。


外国の人は生卵で食べると云うことに、非常に驚くそうだ。日本の様に、衛生管理が行き届き、新鮮な玉子が流通していることが珍しいのである。生で卵を食べる習慣が無いのだそうだ。



硬い殻を割ってお椀に・・・・
黄身もしっかりしているので、箸で黄身だけを持ち上げることも出来ます。この濃厚さが素晴らしいですね!

卵ご飯を口に頬張ると、実に甘いでは無いか!大地の恵みが濃縮された様な気がする。健康で、ストレス無く育てられた鶏の卵です。
美味し~い!

これから、多くの人にこの玉子と元気を届けて下さいね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお気に入り

2015年01月23日 05時49分03秒 | 食べ物
最近の私の中では、ちょっとお気に入りの食べ物が在る。
先日、スーパーで買物をしていた時、目に付いたのは、この雪印の「マスカルポーネチーズ」だ。


マスカルポーネチーズとは、本来は
イタリア・ロンバルディア地方原産の生クリームから作られるチーズのことだけをいいます。それ以外の場所で作られたものは、マスカルポーネとはいいません。一種の地域ブランドのようなものです。
厳密に言えば、そうなのですが、私が見つけたのは、北海道産のマスカルポーネ?のラムレーズンスイーツ。

私は、ラムレーズンに目がないのだ!
ハーゲンダッツのアイスクリームを買う時も、必ず探すのが、「ラムレーズン」である。
アイスクリーム屋さんに行っても、必ず頼むのがラムレーズン。
チョコレートでも、ラムレーズン味が一番だと思っている。

そして、このマスカルポーネチーズのラムレーズンスイーツを見つけたのだ。
クラッカーにこのチーズを載せて、ちょっとバジルソースや、オリーブオイルなどを垂らしみてる最高に美味しいですぞ!



さっそく購入して、ワインと合わせてみる。
このワインも「フランジア」カルフォルニアワインで、口当たりが良く、ちょっと甘目ですが飲みやすいワインです。
なんといっても、価格の安さがありがたい。720mlのボトルで、500円くらいなので、気楽に飲むことが出来るではないか!

最近の私の中では、ちょっとお気に入りの食べ物は
「マスカルポーネチーズのラムレーズン」と、「フランジア」
ささやかな庶民の贅沢である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフィースティック その2

2015年01月22日 04時36分54秒 | ブログ
フェイスブックに「セルフィースティック」の記事をあげていたら、多くの方から「竹で作っては!」と、コメントを頂いた。
リクエストが在ると、それを形にしてみたく為るのが、私の性分だ。

そこで、長竹の先にセルフィースティックを括りつけ、



これで、全長8mのセルフィースティックが出来上がった。

手元のスイッチには届かないので、カメラシャッターボタンのリモコンで遠隔操作。
そして、パシャリ!



こんな写真が撮れました。
「お~、我ながら、なかなか上手く行ったではないか!」と思いつつ、

しかし、このセルフィースティックは、折りたたみ出来ない。
いったい、どうやって持ち運びすれば良いのでしょうか?  。・゜゜・(>_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフィースティック

2015年01月21日 09時29分10秒 | ブログ
現在、世界中で爆発的な人気に為ってる物がある。
「セルフィースティック」
どうするのか?と、いえば、カメラを取り付けて自分撮りをする器具である。




こんな写真を撮ったり、



こんな感じで自分撮りしています。

これまで、手で持って自分撮りするには、どうしてもアングルが限られて閉まっていたが、このセルフィースティックを使うことで、実に面白い写真が取れるのだ。

流行に敏感な私は、さっそくセルフィースティックを買ってみた。

「なるほど、なるほど、これは面白い!」

ところが、3回ほど使ううちに、カメラを取り付けるとき、ちょっと、触っただけで、取り付けのネジが割れてしまったでは無いか!




さすが、メイドインチャイナ!  がっかりだ!(>_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身!

2015年01月19日 06時53分16秒 | 友人

昨日の大分地方は、小春日和の様な、実に温かい日であった。

そこで、お正月に挨拶することが出来なかった、お年始の挨拶に回って来ました。

西大分「柞原八幡宮」で、お参りをした後、

柞原八幡宮を少し奥に入った道沿いに、
あの「竹ガールひとみ」が結婚し、旦那さんと二人で、養鶏場「放し飼いたまご屋 らんらん」と云う養鶏場をを始めたのだ。

「卵ガールひとみ」に変身していた!


急斜面を切り開き、自分達で鶏舎を作り、活き活きと頑張っていました。
飼い始めた鶏達は、国産品種の「もみじ」
あのグルメ漫画「美味しんぼ」でも、海原雄山に「至高の卵」と言わしめた卵である。

黄身を手で掴んでも、この通り!

このひとみのバイタリティには、いつも驚かされる。
お父さんとは、30年来の友人であり、ひとみが小さな時から、知っている。
目がキョロキョロとして、実に愛嬌のある少女であった。
今も、全然変わらず、愛嬌たっぷりでキラキラ輝いた卵ガールに為っている。

頑張れ!卵ガールひとみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる目標!

2015年01月17日 04時44分08秒 | ダイエット
今年最初の東武宇都宮での催事は、あの細野にさんざんにオチョクラれました。
「高江さんは、何時もダイエット、ダイエットって言って居ますが、痩せた所を見たことないですね~!」とか
「痩せるのなんて、簡単ですよ!  食べなきゃいいんだから・・・」とか
「ダイエットの最初の一ヶ月で、成果が出せない時は、無駄ですよ!」などなど、言いたい放題である。

出張での帰り道、本屋さんで立ち読みをしていると
「TARZAN」が目に飛び込んできた!
まさに、これだ!



次回、あの細野と一緒に為るのは、3ヶ月後の、大阪での催事です。
それまでに、この「人生最後のダイエット」を習得して、目見もの見せてやる!見てろよ~!

しかし、ちょっと中を覗いて見ると、「60日で-5キロ」とか「30日で-3キロ」って、書いてありますが、
あの元デブコンビの、「細野ブラザーズ」は、二人とも90日で20キロとか、30キロも減らしているでは無いか!
やっぱり、私も高江から細江って名前に変名しようかな・・・・(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮の皆様、ありがとうございました。

2015年01月14日 08時07分19秒 | 出張
普段の行いが良いせいで、今回の宇都宮は、1周間中、良い天気が続きました。

朝歩きで、遠く彼方に見える山峰が美しく見えます。


宇都宮市内にも、中央公園など美しい公園がアチラコチラにありますが、まだまだ、朝の宇都宮は寒いですね~。

8日から、始まった東武宇都宮での「にっぽんの味と技」でも、沢山のお客様に来て頂き、年々ファンが増えて行って居るのが判ります。
ありがとうございました。m(_ _)m


一つ、シャクに触るのが、私もダイエットして5キロ落として行ったのですが、あの、細野が劇的に、貧相に、痩せて居たため、誰一人私のダイエットに気が付かなかった事です。 (>_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮のピザ屋さん チェルキオ

2015年01月13日 05時14分36秒 | 出張
宇都宮で面白い店を見つけました。
何時も、デパートの閉店後に買い出しに行く、「ドン・キ・ホーテ」のすぐ裏にあるお店です。
お店の前に、「ナポリピザ・石窯焼き 390円~」の幟が立っている。前を通るたびに気になっていた。

今回の宇都宮でのテーマは、「見すぼらしく痩せ細った細野君を、何とか元の肥え太った見苦しい細野君に戻そう」というのがテーマですから、細野くんたちを連れて行ってみることにした。
小さな石窯ですが、500度もの高温で、1~2分くらいで一気に焼いている。
ナポリピサですが、生地を薄めに作っているので、それほど分厚くはありません。アツアツを頬張って・・・・思わずマイウ~!



本来はテークアウトが主体のピザ屋さんです、値段はとてもリーズナブルで、390円から800円くらいまでの14種類のピザ、飲み物もハートランド生ビール390円、グラスワイン290円。ピザとセットにすると、飲み物は100円引きとホントに良心的な値段です。
ピザの大きさは25センチほどもあり、結構な大きさです。


場違いなオッサン4人で押しかけ、次から次へとピザを平らげて行く



!オッサン4人で、ピザを9枚も・・・・(^_^;)

細野より、こっちの方が太ってしまうでは無いか・・・・(>_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お返し!

2015年01月12日 04時48分04秒 | 出張
宇都宮に来て、一番の目的は、
「あの劇的に、見すぼらしく痩せてしまった細野君を、如何に元の太った、醜い細野君に戻すのか!」
これが焦点です。
再掲載に為りますが、この左の子牛の様な男が半年前、そして右の貧相な男が今です。



どちらも見苦しい写真ですが、「痩せ細った貧相な顔では、商売も出来ないぞ。」との、親心で、毎日毎日、おやつを差し入れたり、晩御飯を沢山ごちそうしたり、優しい職人仲間がみんなで差し入れをしています。

親心子知らず!と、申しますが、コイツが憎らしいことばかり云うんです。
「明日はイノダコーヒーのチーズケーキが良いな~。」何て、ホントに憎らしい!

そんな中、「何時も頂くだけでは申し訳ございませんので、お返しを・・・・」なんて言いながら、


こんな、砂糖いっぱいの缶コーヒーと、甘~いチョコレートを持ってきた。
これでは、こっちの方が太ってしまうでは無いか~!(>_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする