高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

菊割り 竹割り

2012年02月29日 03時50分16秒 | 竹細工作業工程

デジタルカメラが、随分手軽になりました。
私も、最近はデジカメで動画を良く撮るようになりました。デジカメで撮った動画も、簡単にインターネット上にアップでき、公開されます。

今日は、この「菊割り」という道具を使っている所をアップしました。

Cimg7154 上から見た形が、菊の花に似ている事から「菊割り」と呼んでいます。

私の所では、四つ割りから十五割りまで、作っています。

これは本職用使用で、直径が20センチほどある大きくて重たいものです。
ホームセンターで売っている四つ割りの物は、小さくて軽くて、我々の仕事には、使い物になりません。

長い竹を二つに割って行く事は難しい事です。竹割り包丁で、数メートルの竹を真っ二つにしていくには、相当の技術が要ります、
しかし、此れが一篇に四つ割以上にすると、お互いがバランスを取って、綺麗に割れて行くのです。

今回は、12割している所の動画です。

</object>
YouTube: 菊割り


箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラテ・アート

2012年02月28日 07時09分42秒 | ブログ

ラテアートという分野がある。ラテアート世界大会まであるという

http://youtu.be/GDBkrP3EQTs

「SCAE ワールド ラテアート チャンピオンシップ2010」
何と2010年には、日本人は優勝しているでは無いか!

私も挑戦、

猫を作ってみた。

初めてにしては、こんな物か?

Cimg7110 この、ラテアートを作るには、ミルクのきめ細やかな泡が決め手の様な感じがする。業務用のスチームが使える、マシーンなら簡単に作れるのだろうが、家庭ではそうはいかない。
最後のミルクを入れる時の、真っ白な部分を如何に綺麗に、多く、作れるかに掛かっている。

こんなのも、作ってみた。

Cimg7088 これは、ボクサーのつもり・・・

貴方も、楽しんでみませんか?

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹工芸課終了作品展

2012年02月27日 06時04分51秒 | 竹細工

例年、2月の終わりになると、大分市内のデパートで、「竹工芸課終了作品展」が、催される。
Cimg7117 私も後継者育成事業で、数人の生徒を教えたりしている関係で、直接知り合いになっている生徒が居る。学校では、前半の半年間で、基礎的な技術の習得、後半になると、応用実習が多くなり、それぞれの生徒が一品物を作ったりする。

このデパートでの作品展では、課題科目の作品や一品物の作品も、展示即売されている。市価の十分の一くらいの価格で売りに出されるので、あっという間に売切れてしまう。

Cimg7121 生徒たちも、お揃いの黄色いジャンパーを着て、説明やら販売にあたっている。

この展示即売会を通じて、生徒たちは初めて、お客様と直接接する事が出来る。
今までは、学校で技術の習得だけを主に、販売するという事には、まったくタッチしていない。
人は、無料で貰うものなら、文句は言わないが、一円でもお金を払うとなると、まったく違った目線?価値観で作品を見る。
「自分の作品を、お客様がどんな評価で見ているのか?」
「手に取ってはくれるのだが、買ってはくれない、如何してだろう?」
「どんな所を、お客様は見ているのだろう?」などなど、
直接、お客様の声を聞くには、良い機会ですな。

ヒゴ取りの実演をしたり、作品説明をしたり、学校のプログラムも、もっともっとお客様と接する機会が、多くなるといいのですが・・・

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニュメント制作 5  染色&研ぎ出し

2012年02月26日 03時57分45秒 | 竹細工作業工程

骨組みが出来、縁を止め、差しヒゴ、それと、一番動きのある、束ねヒゴの差し込み・・・と、順調に進んできました。

所が、染色の段になって、あまりの大きさに、染色釜に入りきらない。
これは、当然考えていたのだが、想像以上に大きかった。

Cimg7049 釜に入らないので、釜の上で、柄杓で染料液を掛けながら、何度も何度も回しながら、染めて行きました。

Cimg7051 幸い、この日は2月だというのに、4月中旬の陽気で、暖かく日の光に恵まれました。
あっという間に、乾かすことが出来、次の工程に進みます。

やはり、お日様には感謝です。
次に、何をするのか?というと、
一旦染め上げた物を、今度は研ぎ出して、染料を落としていくのです。

Cimg7068 色の濃淡を作り出すことで、奥行きとか、表情を作っていくのです。
キャンパスに絵を描いていく様な感じかな。

この部分を強く研ぎ出して、際立出せたい、とか、ここは薄くだして、全体に優しい雰囲気にしたい、などと考えながら研ぎ出して行きます。

Cimg7075 昔は「石粉」を布に付けて研ぎ出していたそうですが、現在は、目の細かいスチール束子で、研ぎ出して行く。
写真の下側は、まだ研ぎ出して居ない所、上の方は、研ぎ出した所だ。
随分と、表情が出てきました。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニュメント制作 4

2012年02月25日 04時48分11秒 | 竹細工作業工程

「世界人類が平和であります様に!」という、願いを込めて、
工房に、仁王像建立堂を建てようか?と迷っている。

仁王像?

そうだ、丁度良いのがある。
先日のモニュメントと、これも、お客様からの注文で作った、「餡子を練る、特注のヘラ」もある。

よ~~し!

Cimg7029 まず、東椎谷の滝で身を清め、頭の中の邪心を全て追い出し、
もう一度、
「世界人類が平和であります様に」と、ただ、其の一点だけを念じて・・・

Cimg7040


図書館から依頼されている、モニュメントも、殆ど編み上がり、これから染色・研ぎ出し・漆塗りの最後の工程に入っていきます。
最後の詰めだ。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天から撤退しました。

2012年02月24日 05時41分11秒 | ホームページ作り

1年間、楽天にホームページを出しましたが、2月22日を持って、撤退しました。

残念ながら楽天での展開は、私の所には合わなかった。現在、4万店も出店業者がいるが、ある意味、もう飽和状態になっている。その中で、「私のお店はこんなお店ですよ!」と知らしめるには、ポイント10倍とか、何かしら、商品以外のサービスをして、初期のお客様を呼び込まなくてはならない。
また、バナー広告・サーチワード広告など、広告費が、尋常な値段では無い。
楽天の担当者からは、ほぼ毎日の様に、広告の紹介メールが届く、しかし、お金のかかる事ばかりである。

月々の出店料が、私の場合は一番安い19800円のコースにした。しかし、此れは1年契約だから、約24万円と、スタートマニュアルが32000円。この他に、楽天カードの決済が出来る様にするには、また別途料金が掛かる。
ランニングコストも、6.5%のマージンと、クレジット使用料4%を合わせれば、売り上げの1割は、支払わなければ為らない。

勉強になることもありました。
楽天でのランニングコストの高さを考えると、商品の原価の見直しや、ちゃんと、広告費を計算した値段の付け方など、

楽天の場合は、商品の発送時に、自店のパンフレットを入れることも出来ないし、お客様のメールアドレスも、判らない。(各店舗から、メールを出すことは出来ない。住所・氏名・電話番号は商品発送のため判るが、メールはすべて楽天を通じて発送される)
非常に、制約が多いので、少し息が詰まってしまった。

などなどを考えて、

私の所では、最初の契約が切れる1年で撤退することにしました。

竹工房オンセ楽天ショップでお買い上げ頂いたお客様には、引き続き、竹工房オンセ本店ショップにて、ご愛顧下さいます様お願い申し上げます。


箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

take-hasi.com その4 2割増し

2012年02月23日 06時48分12秒 | 階段を登る

私は、常々「2割増しの経営」という事を考えていた。
これは、若い後輩たちにも、後継者育成事業でも、一番伝えたい経営哲学である。

作品を作るときでも、「2割増しの仕事をしなさい!」「今の自分から、絶えず2割アップの自分を目指しなさい!」と言っている。これぐらいの目標設定が、持続性があり、現実的だからだ。
「全力疾走しなさい!」とは、決して言わない。瞬間、瞬間は一生懸命やっているのですよ、しかし、全力疾走が出来るのは、瞬間的な物で、何時までも、続かない。

先日、「Lプランニング」の筒井さんと面白い話になった。
ホームページの売り上げを伸ばすために、4つの要素がある。
1、来客数  2、リピート率  3、客単価  4、コンバージョン の四つだ。

「売り上げを2倍しよう!」と云っても、簡単に出来る訳では無い、
しかし、この4つの要素を、其々に1.2倍にしようと取り組むのだ。
すると、1.2×
1.2×1.2×1.2=2.0736  と2倍になるのだ。

1.2倍くらいなら、其々に何が出来るのか、具体的な対策も出てくる。

この話は、私の中にす~と、降りてきた。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトショップCS5

2012年02月22日 05時19分27秒 | ホームページ作り

サイトをリニューアルするのに、伴い、パソコンソフトも、新しい物を購入することにした。
今まで、フォトショップ5.5と云う、10年以上前のバージョンを使っていた。
これでも、我々素人が使うには、全然困らないのだが・・・・
しかし、パソコンも新しくなり、ウインドウズ7に変わってくると、この古いバージョンでは、新しいパソコンに対応していないのだ。
便利になったのか?不便になったのか?判らないですな。

デザイン事務所との、やり取りも新しいバージョンの方が、遣りやすいと云う事で、買うことにしたのだが、フォトショップのソフトは、目が飛び出るくらい高いのだ。
アドビー社で、正規版を購入すると、フォトショップだけで、140700円もする。
本当に、目が飛び出してしまった。
イラストレーターも、正規版は 84000円
ドリームウィーバー 49875円
欲しいソフトは、この3点であるが、合計すると27000円もしてしまう。

正規版でなく、アカデミック版と云うのが、あるのだが、これだと70%オフと安くなる。子供の名前で、買うか?などと、考えていると、
良いサイトを見つけた。

自分自身の名前で、学生として買えるサイトがあるのだ。

アドビ社ソフト指定校ライセンス版販売サイト

とある。

アドバンと云う学校の生徒になり、購入するというスタイルである。

ここで、今回購入したのは、

「デザイン・プレミアム」と云う、下記のソフトがパッケージになった物だ。

Photoshop® CS5 Extended/Illustrator® CS5/InDesign® CS5.5/Dreamweaver® CS5.5/Flash® Professional CS5.5/Flash Catalyst CS5.5/Fireworks CS5/Acrobat® X Pro/Bridge CS5/Device Central CS5.5/Media Encoder CS5.5

Bg_soft_dp_01
99800円と、かなりの出費になったが、宝の持ち腐れにならない様、頑張らねばならないな!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新弟子、入門!

2012年02月21日 05時14分41秒 | 工房
日本相撲協会の入門規定によると

新弟子検査のすべて

力士になるにあたってのただひとつの関門。それが日本相撲協会の定める「力士検査」(新弟子採用検査)。

このコーナーでは,日本相撲協会の定める「力士検査」および「力士入門規定」について,詳しくご説明いたします。

<fieldset></fieldset>


私の所でも、これに準じた検査をしようと思ったが、


<fieldset></fieldset>
応募者多数の中から、厳選な抽選で選ばれたのが、(抽選かい!)
彼だ。

Cimg6964

埼玉県からのエントリーの吉田君だ。
この贅肉の無い、無駄なエネルギーを使わない体型は、きっと、竹細工の貧乏生活にも耐えることが出来るだろう!

本日は、まだ別府の訓練校の生徒であるが、卒業前の体験入学である。

粉雪の舞い散る日に初日を迎えるなんて、これからの人生を予言するかのようだ!
いやいや、棘の道こそ、得るものが多いのですぞ!

頑張って下さい!


箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画編集

2012年02月20日 06時10分53秒 | ホームページ作り

ホームページの商品ページに、動画をのせることにした。
商品説明を私自身がするのだ。
目標は、「ジャパネット高田」のように・・・・・

しかし、役者では無いので、編集なしで、一発勝負は難しい!

そこで、動画編集が出来ないか?と、ネットで調べてみると、比較的簡単に編集できるソフトがいっぱいある。
一番身近にあったのは、ウィンドウズ7に標準搭載されている、ムービーメーカーLiveだ。

自分で撮ったビデオを切ったり、繋いだり、題名をいれたり、ナレーション・音楽を入れることも出来そうだ。

試しに、3本の動画を5秒ずつカットして、つないだ。

その上に、タイトルと説明、音楽はニールヤングを流してみた。

ばっちり、出来ている!

これで、ジャパネット高田にも負けないぞ!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 

名入れ ギフト 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日続きのお葬式

2012年02月19日 04時49分45秒 | 安心院

この三日間の間に、3回もお葬式が続いた・・・・・
しかも、私が住んでいる村でのことだ。
人口が70人くらいの、村の範囲の中での出来事だ・・・・・

私の住んで居る地区は、山間部で、超過疎地で、限界集落のモデルケースの様な所だ。
全戸でも30戸足らず、一人住まいのお年寄りも多く、平均年齢は80歳くらいではないだろうか?

その30戸の中から、この三日間で3件のお葬式が行われたのだ。恐ろしい確立である。
ちまたでは、「きっと、友を呼んだんよ!」とか、「白いお船が付いたんネ」などと、言われているが、現実は、最近の急激な寒さが、超高齢者に影響した様だ。

お通夜に行った時、ちょっとしたお土産の中に、「お礼の言葉」のしおりが入っていた。
そのしおりの表には、デザインとして、竹籠の編地が使われていた。
この網目は、まさに油布さんの籠だ。
私の荒編みの先生「油布さん」の編地だ。

Cimg6960 こんな、部分、部分からでも、誰の作品と判るから不思議だ。

しかし、狐につままれた様な三日間であった。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニュメント制作 3

2012年02月18日 07時27分19秒 | 竹細工作業工程

宇佐図書館に飾るモニュメント。
3枚のパーツを編み終え、それぞれに縁をかがって行かなければならない。

Cimg6955 まず、実物大の図面を書き、その上に編地を乗せ、大きさを写し取る。これくらいの大きさだと、全体が見えるように、実物大図面を書くのが一番間違いが無い。

今回は、編地を挟み込むのは、竹では無く、籐芯にした。籐芯の方が、柔らかく自由が利くからだ。芯巻きをする、芯には竹を使った。やはり、強度があるのは竹である。

 仮止めをして、芯巻きをしていくと、おおよそ3時間、これを3枚作ることになる。

縁が付くことで、随分とイメージがはっきりとしてきた。

大きな猫が出来ました。

Cimg6959 これで、横幅1.3m、高さが1.2mある。

何か、ホントに猫に見えてきた!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房オンセ 豊後高田支店

2012年02月17日 06時24分08秒 | 工房

豊後高田にある「グリーンセンター」から、突然、電話が掛かって来た。

「インターネットを見て、電話をしているのですが・・・」と、
お箸の注文なのか?と思い、話を聞いていると、どうも、少し違うようだ・・・
「グリーンセンターに商品を置かないか?」という、話である。
JAが経営する「ふれあい市場」で、結構大きな店舗である。

私どもで制作している、バッグや花籠がふれあい市場で売れることは無い。お客様のニーズが全く違うからだ、

半信半疑で、「一度、そちらに行って、どんな所か?見てから、考えます。」と返事をする。

Cimg6837 豊後高田市街を真玉方面に抜けた国道沿いにある「グリーンセンター」
一見、ホームセンターか?と思うような外観だ。

中に入ってみると、結構お客様が入っている。
一日500人ほどのお客様があるという。

Cimg6842 ほとんどのスペースは、地元の農産物や食品がメインのふれあい市場だ。

「果して、こんな所で売れるのだろうか?」と思うのだが、まずは、お箸とスプーン・ザルなど、単価の安い物を置いてみて、売れるか?どうか?試してみましょう!
と、いうことになった。

Cimg6901 翌週、買い易い手ごろな商品をまとめて、市場っぽい、ポッピングを作って、売台1台分だけスペースを頂き、並べてみた。

「工房オンセ豊後高田店」が、出来上がりました。

このお店は、農協が経営するお店で、県内に数十店、展開している。ひょっとすると、瓢箪から駒が出るかも知れないな?

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニュメント制作 2

2012年02月16日 06時30分02秒 | 竹細工作業工程

大きな作品を作るときは、籠を編みながら、自分が編地の上に乗って、ぐるぐる回りながら、編んでいく。

今回は、全体の大きさが、幅1.3メートル、高さが1.8メートルもある大きなものだ。
三つのパーツに分けて編み上げて行き、其々に縁を付けてから、一つに纏め上げようと思っている。

こんな大きな物の時は、まず、簡単なラフスケッチを描き、全体の大きさと、イメージを膨らませて行く。
スケッチを見ながら、修正を繰り返し、大まかな形を決めて行く。

次に、図面に起こし、実際の大きさを確認する。
パーツに分けた図面から、ヒゴの本数や長さを割り出し、ヒゴ取りをする。
仕事の、半分以上はヒゴ取りだ。良いヒゴが出来ていれば、その後の仕事は、実にスムーズに進んでいく、ヒゴが悪いと、何をやっても、つっかえひっかえ、遅々として進まない。

昨日は、この骨組みを3枚編み上げ、この編地に縁を付けて行きました。

この3枚が、「安心院」「院内」「宇佐」の3地区になり、3枚を一つにつなぎ合わせ、現在の「宇佐市」を表わすことになります。

続きは、また後日・・・

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ   

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニュメント制作

2012年02月15日 04時36分50秒 | 作品紹介

Cimg6831 宇佐市にも、立派な施設がある。宇佐市の中心は駅館地区で、市役所・警察署・税務署・合同庁舎・文化会館などなど、主だった施設がここに集中している。
その中の一つに、宇佐図書館もある。

今回、図書館の入り口に、郷土を代表する工芸品を使ったモニュメントを制作することになり、安心院町の「コテ絵」と、竹工芸を組み合わせた作品を作ることになった。

Photo 鏝絵とは漆喰彫刻とも言われ、左官職人がを使って描いた漆喰の絵のことで、
鏝絵は民家の壁や戸袋、土蔵の扉や戸前の腰壁、妻飾り、窓枠などに左官がコテでいろいろな絵柄を描いている。

      それは家の主人が望んで描かせたものもありますが、多くの場合、左官職人が施主に対して仕事をさせてもらったお礼として、その家の幸せと繁栄を願って描いたものである。

私が作るのは、鏝絵の回りの額を包み込むような、背景を竹で作る事になった。
宇佐市は、安心院町・院内町・旧宇佐市が合併して、現在の宇佐市を作っている。
そこで、三つの
編み込んだ竹生地を一つに融合させ、一つの大きな作品に仕上げようと思っている。
「安心院・院内・宇佐」と、頭文字をとると、丁度50音の「あ・い・う」になっているのも面白い。
お披露目は、3月24日(土)だ。

どんな、モニュメントが作れるか楽しみだ。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ 

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする