私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

キャプテン アメリカ 2011年   アメリカ軍隊のための映画だなあ。

2011年08月28日 | 古い映画
ええ、 面白かったです。 主人公もそれなりにかっこいいし。 始まりは 背も小さく痩せていて、体も弱い、でも、愛国心だけはある若者が 第2次戦争中に、軍隊に志願するところから 始まります。で、この、主人公の体は すっかり CG なんですって。 CGで、本来の 彼より、小さく痩せさせているのです。
CGって 便利ですねえ。まあ、雑誌の女性の写真はほとんど すごい修正ができるんですものね。

で、彼が ある、実験で、スーパーミリタリーガイに 大変身してしまうのです。そして、ドイツと戦うわけなのですが。。。。 で、この映画を見る前に もし、アイアンマンを 見ていたら、結構楽しめるかも。アイアンマンの 元になるお話しが平行して現れます。 アイアンマンの お父さんが スターク コーポレーションを いかに 運営していくか、いかに アイアンマンの 元のエネルギー(なんて いっていいのか分からないので)を ゲットするかが 描かれています。 とにかくこの 映画には 敵(ドイツ側なのですが、主人公と同様の 実験を受けた化け物?) 以外には 悪いやつはいません。単純明快な映画です。
子供も 大人も 結構楽しめる、まあ、典型的な夏休み映画です。

でも なんかなあ と 思ったのはこれって本当にアメリカ愛国的な映画で、軍隊大好き映画ですね。
で、軍隊の女性たちが また 美人ばっかり。ありえない!!! 軍隊の女性たちは結構酷い、ハラスメントを 当時は(実は今でも) 受けてきたんですよ;。だから アンナに女性っぽいのはあり得ないと思います。まあ、子供の映画ですから しようがないですが。あと、主人公が 恋をするんだしねえ。