私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

やっぱり 好きなシャーロック ホームズ

2012年08月09日 | 古い映画
と いうより、ジュード ロウが 好き。この最近作のシャーロックホームズ 2本ですが、ホームズ と ワトソンの 関係を結構ホモっぽく 描いてますよね。ワトソンの結婚に関して、常に否定的に発言するホームズ。 それを無視しながらも、つい、ホームズを助けてしまう ワトソン。続編での 二人のダンスシーンとか かなり萌えてしまいます。

で、これって、 絶対ジュード ロウの配役が 良かったせいだと思いますわ。だって、彼って何気に同性愛の香りがしませんか? ええ、彼が私生活では 女性関係華やか?というのは 知ってますが。自分の子供のナニーにまで、手を出したらしいですものね。でも、彼の容姿って、かなり ホモっぽいんですが。。。 私のみた限りの 彼の役でも、別にホモは演じていませんが、なぜか、私の感覚では 彼はホモ って感じがするんです。
たとえば REPO MAN 。 この映画でも、相手役は女性なんですが、まあ、同僚との関係の濃さが 重要なファクターになってるところとか。 映画コンテイジョンでの、おたくっぽい ジャーナリストとか。AIの ジゴロ役ロボットとか。なんか、同性愛の雰囲気がするのは どうしてなんでしょうか? って これは 私だけが感じてるのかなあ でも、自慢してしまいますが、私のこの感覚ってすっごい 当たるんですよ。高校時代トルーマン カポーティの短編を読んだときも 別に同性愛関係の話じゃないんだけど、この人きっとそうだって 思ったんですよ。だから、私的には 彼はそっち系なんです。
なので、この、ワトソン役ってすっごい 適役だと 思うんですよ。
このホームズと ワトソン 二人は ちょっと 怪しいよねーーと 思わせる感じ。この感じがとっても 好きな映画なんですね。 

でもって、つい、中学のときに読んだ実際のホームズはどうだったかなあと 思い、アマゾン ジャパンで、シャーロック ホームズ全集を買ってしまったという。まあ、大人になると、本の読み方も変わるものですね。