さて、今日が、ハロウィーン。
夜は子供達が わいわい うるさくなるんだろうなあ。
で、今週は テレビも ホラー映画がいっぱい。 SAWシリーズなんかも
やっていましたよ。 見ませんでしたが
私が見たのは
* ヒルズ ハブ アイズ 2 (テレビで見ました。以前見たはずだったのに
すっかり 忘れていたので 楽しめたわ。)
* ビデオドローム (クローネンバーグの映画。初めて見ました。 やっぱり 彼の
映画は 面白いですね。)
* アニマル (これって、CHULLER チャンネルのオリジナル映画でした。
なので、チープで、途中で挫折)
* Deliver us from evil (多分 これ、日本では心霊探偵 とかいうタイトルで
公開されてる? 以外に面白かったわ。)
この中で、一番 良かったのは ビデオドローム ですね!!!
古い映画だけど、全然良かったわ。 クローネンバーグ監督って ちゃんと
結婚してたみたいだし、子供もいるけど(彼も映画監督してるよね)私の
感じるところでは 彼って ゲイだと おもうんだけど。。。
映画の主人公って 何時も 似たような感じの男性が多いし。(細身とか、ちょっと
爬虫類ぽいかんじな 男性) その似たような男性って 監督本人に なんとなく
似てるんですよね。
まあ、それは ともかく クローネンバーグの映画 昔のももっと、調べて
見ようかなあっと 思っちゃいました。