私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

素敵なジュリー その2

2015年05月11日 | ジュリー

ジュリーブログによると、ジュリー 痩せたんですね。札幌では どうなっている

のかしら。  

まあ、今私は 違う世界のジュリーに 没頭中です。

昨晩に引き続き、ACT ニーノ ロータを 見ました。

知らなかったけど、その前年の ボリス ヴィアンのときって、58キロだったんですね。

で、翌年のニーノの時も たぶん同じ感じです。

この年のジュリーも素敵なんですが、

共演者がいっぱいいます。

舞台の最初から、フェリーニの引用が出てきて、しかも 舞台設定の雰囲気とか、

バックで出てくる仮面の女性たちとか、フェリーニの映画っぽいんですけど。 と

思ったら、調べてみたら、ニーノ ロータって、フェリーニの映画の音楽を作っていた

人だったのですね。フェリーニのローマ の ような 雰囲気が出ています。

彼の雰囲気って 異世界。歌を歌うことで、さらに

不可思議な世界へ つれってくれます。

 

ただねーーー 共演者に不満が

演の歌を歌ったお姉ちゃん なによ。 NHKの 体操のお姉さんが ヨーロッパの

衣装を着たみたいな。 健康的な笑顔は なによ。全然 雰囲気にあってないじゃん

ーーー まあ、いいんですけどね。 もう、25年も前のお話なんで、

けちをつけても 今更ですが。

でも、こうやって、美しいジュリーが 映像で残っているのは 本当に

良かったわ。 今でも私たちを楽しませてくれます。

ジュリー 素敵。