私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

やっぱり ジュリーって 

2015年08月13日 | ジュリー

凄い人なんですねーーーーーー

今年に入って 80年代、90年代にジュリーの出た映画が ずっと、

様々な企画で、劇場で、再公開されていますよね。

太陽を盗んだ男、ときめきに死す、夢二。。。そして NYでも、太陽を盗んだ男。

今度はヒルコが 特集で公開されるみたいですよ。

それもみな別にジュリーファンのための 特別企画では ないわけです。

監督で、あったり、共演者の企画であったり。

すべて、映画として評価されてるということです。

例えば、ジュリー以外歌手として、活躍されてる方で、そういった映画に主演してる

人たちって いるでしょうか? 

M 聖子とか、G ひろみとか みなさん映画には 主演してるけど、今これと言って

思い出すものは 全然ないし。

ジュリーも若いころは 単なるアイドル映画(タイガース3部作とか炎とか

パリ哀)に 出ていますが、これらの映画はファン以外には需要は たぶん

もうないでしょうが

彼がある程度自分でも 選択できるように なってからの映画は 評価の高いものが

多いですね。 やっぱり 彼って スペシャルなんだわあ と 今更のように

感心しております。 いや、長年のファンの方からしたら、当然と 思ってらっしゃるでしょうが。

あと、本当に残念なのが

ジュリーの映画で 私が一番好きな ”MISHIMA"。

これは 今でも日本公開は 無理なんでしょうかね? これも ジュリー映画という

枠ではなく、一つの 文芸映画として 素晴らしい作品なんですが。

大きな画面でみると すごく 不思議な 世界を 見ることが出来るはずなんです。

ジュリーはこの映画の中でも 摩訶不思議な魅力を 繰り広げています。

いろんな人々に見てほしい映画なんですけどね。