マドリッドには とても大きくて 綺麗なオペラ会場が あります。
王立劇場です。 そこで、オペラをみましょうか? と、チケット売り場をたずねたら
希望する日の 席が 限られているのですが、料金が 1人240ユーロ!!!
二人 480ユーロ。 ”あの、もっと うーんと安い席とかないんですか?”
ウィーンみたいに 立ち席とか ないのかと 聞いてみても ”ありません” ・
マドリッドでは あきらめました。
なので、バルセロナで 再チャレンジしましたよ。
バルセロナで、有名なのが
リセウ劇場。 有名なRAMBLAS通りにあります。ホテルから歩けちゃいます。
そこで、2階席ほぼ正面をGETできましたよ。
見たのは LUCIA DI LAMMENMOOR
。 日本訳で”嘆きの花嫁 ルチア” みたいなタイトルでした。
イタリアのオペラでこれもまた 悲劇。
やっぱり女性が最後は 自殺で 男性も亡くなっちゃいます。 でも
面白かったですよ。 興味ない方も 見たら ぜったい飽きないとおもうわ。
最後のほうで、ルチア(主人公)が 3階のビルから飛び降ります。
”うわあ!!! こんなことまでするんですか?”って 思ったら
これはスタントウーマンが 飛び降りていたようです。まあね、怪我でも
したら 歌えなくなっちゃうもんね。
で、観客もすごい 沸いてました。
リセウ劇場。中がとっても 綺麗。豪華。
4階席まで あります。