相変わらず あっつい 日々が続いております フロリダです。
既に こちらでは ”now you see me 2" 日本語title グランド イル―ジョン は DVDになっております。 ROTTON TOMATOでは 25%しか トマトをもらえなかった 不評の映画ですわ。 でも、私の大好きな ジェシー アイゼンバーグが でているので、ぜひ劇場でみたかったんですがー 今回は DVDで 見ました。
ええっと がっかりでした。 アイゼンバーグは 相変わらず いい男でしたけどね。 まずなぜ
元彼女の ヘンリーがいない? 設定的には ダニエル(ジェシーの役名)の愛想をつかして逃げちゃったよってことになっていますけどさ(本当は妊娠中だったらしよ)。 ダニエルとヘンリーのちょっと妖しい会話が楽しかったのに。今回は それがなし。
彼女に変わった女性がルーラ。 安っぽい美人で好きじゃないです。しかも彼女は カード使いのジャックといい感じになるというー。 私はダニエルとその彼女のいい感じをみたい!
ダニエルが 早着替えをするシーン かっこいい!!
雨を止めるシーンも かっこいい!!
4人のみんなが チップを盗むのにカードにくっつけて、警備員の目をぬすみつつカードを
渡しあうシーンも 緊迫感があって よかった!
ただねーときどき 飽きたなあって感じちゃった。話と話のつなぎが 長かったのかな?
それと、前回では 悪役だった フリーマン なにこれ、結局いいやつだったって?
これは ないじゃん。
フリーマンが 大俳優なので 悪役にできなかったのか?
4人が 逃亡中に突然マカオに来てしまった! という 衝撃の事実の種明かし。 FAKE逃げ道に入った瞬間 眠らせて 飛行機に乗せて 連れてきました。 って ことですが、パスポートとか どうしたのかな? とか 眠ってるのに、入管を パスできちゃうの?とか疑問が。
まあ、お金持ちって なんでもできるんでしょうね。 結局最大のトリックは 金ってことかもね。
そして、最後に
大きな がっかりは
ハリーポッターの おかた。昔は可愛かったのに、なんで あんなお姿に?