暑いです!!! まあ フロリダは いつも暑いわけですが、とくにこの1週間は異常に暑くって
大変ですわ。 昼出かける前には ネコたちのために、エアコンをかけてから 出かけます。普通は外出するときには エアコン止めるけどさー、ここは マジに暑いので ネコが熱中症になったら
困るのでエアコンは止められません。もう 本当に 暑いですー。
ところで 最近みた映画では
”SPLIT" スプリット シャマラン監督の映画。 噂にたがわず 結構面白かったです。
多重人格って実際心理学者の間でも 一致した意見がないんですよね。ただ、多重人格の不思議ってたしかに 理解できないところがありますからね。実際でも、基本の人格の本人が知らない言葉をしゃべったり、本人は粗野な人物なのに、教養ある性格の人格がいたり。 なので、この映画のようにまるで体も人格もモンスターができちゃうって考えられなくも ないし。で、最後でブルースウイルスが出てきて 次の映画につづく!!! モンスターになっちゃった以上は今度はまったく違う映画になっちゃうんだろうなー。
”THE ACCOUNTANT" 日本語タイトルは ザ コンサルタント
アカウンタントっていうカタカナ言葉に日本人はなじみがないしー 翻訳の会計士だと タイトルに花がないので、ザ コンサルタント てタイトルかあ。 確かにコンサルタントってなんだか知らないけど、収入がすっごいいいですもんね。 自閉症の男の子が克服して、才能をいかして有能会計士になっています。地味な感じに面白い映画です。でも、この主人公は夜でも、卵にハムにパンという 朝ごはんみたいの食べてました。栄養的に大丈夫?って 主婦は心配です。
”PET" これは アニメーションじゃないやつ。好きな女の子を檻に閉じ込めてしまうという、昔の”コレクター” という映画に似たシチュエーション。男は犬のシェルターの職員です。 ひねりがあるのが この女性が実はシリアルキラーだということ。男は 女性をストーカー中にそれを発見してしまいます。女性を閉じ込めたのは それをとめるため? でも男は結局女性の言うがままに セキュリティーの男性を殺しちゃいますが、その処理が また、、、 シェルターの犬に食べさせてしまうという、、、 これは ダメなんじゃあ? なんか人肉を食べた犬って人を襲うようになるって聞いたような気がするよ。
チープな映画ですけど、最後まで見ちゃいましたー。
最近、生活が落ち着いたせいか、またちゃんと 映画を楽しめるようになってきましたよ。