今朝10:50頃東の空を眺めたら、何と”環水平アーク”が見られました。
先日は、日傘(ひがさ)と環水平アークの両方でしたが、今日は、後者のみでした。
今日は、あっという間に消えました。
天気下り坂のサインとのことです。
明日の昼頃は雨の予報です。
今朝10:50頃東の空を眺めたら、何と”環水平アーク”が見られました。
先日は、日傘(ひがさ)と環水平アークの両方でしたが、今日は、後者のみでした。
今日は、あっという間に消えました。
天気下り坂のサインとのことです。
明日の昼頃は雨の予報です。
朝方寒いと思ったら、何と5月下旬並みとか。
気温は、27.8℃/11.5℃と、最高気温は7月上旬並み夏日でしたが、最低気温はやはり低かったです。
今日の話題は、”白いホタルブクロ”です。
昨日は、一般的な紅紫色を紹介しましたが、今日は、「白」のホタルブクロが咲きました。
紅紫色が9割ですね。
自家用ブルーベリー、大きな実をつけています。
本数は少ないのですが、ブルーベリーを味わうことができます。
今年は、例年より形が良いので、期待したいです。
昔?"おかいこさん”を飼っていた名残で、桑の木があります。
この時期になると桑の実が色づき、食べごろ?になります。
子供の頃は食べて、唇を紫色にした覚えがありますが、今は食べません。
なつかしい食べ物です。