タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

初詣のおみくじは大吉。

2016年01月12日 | 生活
正月2日の初詣はめずらしくおみくじを引いた。

何年もおみくじなんて引いたことがない。
今回、騎馬参拝まで少し時間があったのです。


少し、ボケましたが確かに『大吉』ですよ!



待ち人、来らず、 縁談、他人の口舌に惑わされるな・・・・
今年も恋愛運はダメなようです。









お獅子に頭をかじってもらった。



子供のころ小学校へ入学前まで、お獅子にかじられたらどんなに痛いだろうと本気で信じていた。
家々を回ってあるく獅子舞が来ると、私は奥の部屋にこもって、じっと隠れていた。
どんなに頭が良くなるとか、美人になるとか言われても絶対に出て行かなかった。

ほんとうに怖かったのだ。


みんな、喜んでかじってもらっている。
かじられた後、みんな晴れやかな顔だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りはオリーブオイル石鹸

2015年06月13日 | 生活
数年前から石鹸はオリーブオイル石鹸にしている。

髪の毛を洗うのも、顔を洗うのもこれひとつ。
食器洗いにもつかっている。

洗浄力が強いが皮膚の潤いは残してくれる。

大変気に入っていて、もう手放せない。

肌の調子は大変いい。

(ミーコの鼻先はピンクで湿っている)



30代の頃一度使ったことがあったが、その時はあまり印象もなく、ただ自然な石鹸なのだと思った程度。
だからその時に使っただけでまたフツウの香りのよい石鹸や流行のシャンプーに戻った。

(横顔がすてき!)


数年前、フラの先生がマルセイユ石鹸がよいと話したことがあった。
60代を迎えて肌の衰えを感じていた私はネット検索してアレッポのオリーブオイル100%のものを2個買ってみた。

結果は散々で1週間で肌がぼろぼろになった。

でも私は何か感じるものがあり、化粧水や乳液、クリームなどをすべてやめて、その石鹸で洗うだけにしてみた。

そうすると、段々よくなってきたのです。
もともと、肌はいいほうだったけど、自分でも驚くほど、すごくすべすべになりました。

ぼろぼろになったのはやっぱり化粧品と石鹸の相性が悪かったということなのでしょうか・・・

現在は昔から使っている化粧水だけつけています。あとときどき、ニベアですね^^
ニベアもファンが多いよね・・・



そして、オリーブオイル石鹸もその後、色々試して今はこれです。

私には100%オリーブオイルよりもローレルオイルが10%入ったものが合うという結論に達しました。

200gを5個セットで2900円。それで1年半持ちます。






ネコもそれぞれ毛足に違いがある。
ミーコはほんとうにネコっ毛。ほかの子に比べると柔らかくて薄い。

雨の日に脱走して帰宅した時など、タオルで拭くとペタっとして頼りないくらいです。
タンタンも真っ白の胸毛で柔らかいが、ムサシとラブはネコなのに硬いんですよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の雪のない庭

2015年03月02日 | 生活
3月になった。

今年の函館はとにかく雪が少ない。
少し降ったと思っても気温が高くてすぐに解けてなくなる。

昨日も今日も釧路や根室方面では暴風雨で積雪も多く、事故も起きているようだ。

雪のない冬が申し訳ないような気持ちだ。

画像は2月23日。
例年なら10センチや20センチも雪が積もっているはずの我が家の庭。


        ジュリアン(桜草)の葉っぱ。黄色の花が咲くのは4月半ば。
        


去年植えた『ラバテラ』です。
葵の葉と同じ形。アオイ科で背丈は50センチくらいになった。
ピンクの可愛い花が咲く。この花、増えるみたいです。



        水仙の茎がこんなに伸びているなんて、早すぎる~!
        いつも咲くのは4月末です。
        


これはクロッカスと同じ頃、春一番先に花をつけるエゾムラサキツツジ。
今年は花芽が多いような気がする。少しずつふくらんできています。



でも北国の3月はまだまだ雪が降る。
急にどっさり積もることもありますよ。
お彼岸のころまで行ったり来たりの春を待ち続けるのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2014年12月31日 | 生活
雪が降ると景色が一変する。


これは今月始め、積雪7センチの朝です。
朝一番に雪かきをしなくてはならないつらさはあるが、こうして画像を見てみると雪はほんとうに美しい。


現在はここ1週間ほど日中の気温はプラスになり雪はほとんど消えた。



        ツツジに積もった雪。
       



今、16時前です。
大きな雪が降り始めた。どんどん降り積もっていく・・・

元旦は雪景色になるんだね。



今年も拙いブログを見てくださってありがとうございます。

来年はもう少し更新頻度を上げますっ!

きっとね^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと熱が下がったら春が来ていた・・・

2014年04月03日 | 生活
37.5度の熱は5日間続いた。
甘く見ていて前半は色々活動もしていたが
後半3日間は体が重くて朝から晩まで寝ていました。

熱が下がっても体が思うように動かせない。
何か動作をするたびにはぁはぁと呼吸が荒くなった。

3日ほど前からやっとビールが飲めるようになった。
その間、ずっと10日あまりもアルコールが切れていた。

どうやら、これでアルコール依存症じゃないことが証明されました^^

今夜は友達にもらった『琥珀エビス』ですよ。
このビール、限定品だそうです。こくがあって味が濃い感じ。
いつもは発泡酒どころか第3のビールという私ですので、とてもおいしかった。



家の裏手の空き地に出ていたフキノトウで『ふき味噌』を作った。
暖かいゴハンに春の香りが新鮮。






残った味噌を焼きおにぎりにした。これも大変おいしかった。



うわさの理系女子が使っていた割烹着。
私も長袖の時期は愛用しています。
とにかく、腕まくりがラクチンで水仕事には最適です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も雪かきか・・・・・・

2014年03月09日 | 生活
そろそろ夕食準備にかかろうかなと窓を見ると雪が激しくなっている。
3時ごろから降り始めたボタン雪は気温が下がってさらさらの粉雪にちかい。

お隣もその反対側の一見先の家も暗くなりかけているこの時間に雪かきを始めた。

私はやめようと思う。
さっき、歩く幅だけ除けておいた。

明日の朝にします。



東京へ行ってきた友達からのお土産。
ネコ好きの私のためにシルバーのネコ。

これボールペンなんですよ。ほら!


シッポのところを引っ張るとペンが出てきた。
ネコの頭部分を持って書くことになるので、ちょっと書きにくいかも。



昨日は友達と保健センターのエクササイズに行った。
ランニングマシンで30分走り、トレーニングマシンで腹筋やら背筋やらを少し鍛えた。

汗だくになって気持ちよかった。

その後はランチ。
パスタを食べに行きました。

サラダ。


        食後のコーヒー。
        


スマホで撮影したが、おしゃべりに夢中になって、メインの『カニのナポリタン』
を写すのを忘れた。おいしかったんですよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日から冬に逆戻りの積雪。

2014年03月07日 | 生活
この冬は去年、その前年に比べても雪が少ない。
3月に入って暖かい日が続き、家の周りの雪もほとんど解けていた。

それなのに2・3日前からまた冬の寒さになった。
一昨日は朝25センチも積もっていた。

今朝はさらさらの雪。気温が低い。マイナス6度!



画像は先日、大沼森林公園で遭難しかけた後、大沼湖畔の散策路を歩いた時のものです。


凍りついた湖。台湾からの観光客がスノーモービルで歓声を上げている。



レストラン『リヴァージュ』は冬の美しい光の中。



橋の上から自分の影法師を写しました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとう。2014(平成26)

2014年01月02日 | 生活


久しぶりにカメラを向けるとひらりと神棚の上に収まったミーコ。

足場になるパソコンデスクがあるけれど、それでも天井近くに
設置している神棚は床から3mはありそうだ。

一度ムサシに追いかけられて、5.8kgのラブちゃんも上がったことがある。
そんな重いものを載せることを想定していないので
神棚が落ちてしまうのではと心配した。ミーコは3kgしかないよ。

普段は他のネコが上がることを禁止しています。

神様は干支にも入れずに、ネコを嫌っていると言われているのに
これで神様に見放されるのではと新年早々かなり心配している私です。


ムサシ君です。


やっぱりこうしてみるとかなり大物という感じ。
ムサシが居間にいるとき、他のネコは締め出しています。

寝ているベッドはタンタンのもの。
所有権を主張する匂いなど、まったく気にする様子もない。

まだまだ仲良くできそうにないね…


こちらは仲良しのラブとタンタン。
ストーブの前でお互いにグルーミングし合っている。




しかし、このあとは必ずどちらかが手を出してケンカするふたり。
でもそれでもこの二人は仲良しなんです。

今年もヨロシク!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院通いの日々です。

2013年12月18日 | 生活
先月高血圧のめまいで降圧剤を処方されてからほぼ一ヶ月。
年末の長期休みに入る病院側の都合で少し早くなったが、一ヶ月後の受診をした。

ひと通りの問診と血圧測定。
血圧は120前後で安定しているということ。
二か月分の薬が出た。

それにしても診察にいたる待ち時間の長いこと!
今回は3時に入って2時間待った。

支払いのとき、受付の係りの人に待ち時間を短くする方法を聞いてみた。
これからは2ヶ月か3ヶ月に一度は診察に通わなくてはならないのだ。

この病院は評判がよくて、とにかく患者が多いんだよね・・・

午前中に来て、午後の診察を指定していく患者がいるそうだ。

それで私もいい方法を思いついた。

午前中に来て午後だなんてとても出来そうにないが、火曜日は書道の練習の日で
この病院に近い場所だ。

午後からの書道教室には少し早めに出て、先に病院へ向かい、診察券をだしておこう。
そうして、書道が終わってからすぐ病院へ行くことにする。

それならば2時間も待つことにはならないだろう。



実は我が家は病人だらけです。

タンタンは腎臓病です。
1ヶ月~2ヶ月で食欲がなくなり、その度にペット病院で輸液を受ける。

タンタンの行きつけのペット病院は先生の診察が丁寧で評判がいいのだが
とにかく混み合っている。

自分のことなら一日に2度も病院へ行くことは絶対嫌だが
タンタンはこの先生にしか助けてもらえない。

お昼過ぎに車で夕方からの診察予約券を引きに行き、夜の7時過ぎに診察に出かける。
電話で順番を確かめてから出かけるのだが、それでも2時間も待つことがある。

私が高血圧で2時間待ちした日の前日はこのタンタンが輸液を受けた日だった。
この日は1時間待った。

そして私の病院の次は直腸ポリープのムサシ君の薬をもらう日だった。
でも、もういや~っ!

また待合室で3日も続けて1時間以上も待つことになると思うと耐えられないよ~

ムサシ君悪いけど、2・3日ガマンしてね。



今年はシャコバサボテンがきれいに咲いた。
20年以上も前に買った一鉢から挿し木して現在は4鉢ある。
今は3鉢が満開。あとの一鉢は気温を低めにして現在蕾がいっぱいです。

クリスマス頃に咲くようにしています。
別名クリスマスカクタスですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道では節分に殻付き落花生を撒く。

2013年02月07日 | 生活
北海道で節分に恵方巻きを食べるようになったのはそう古いことではない。
自分が気が付いたのは10年ほど前からだろうか。
スーパーマーケットにも並ぶようになったのだ。

いつもなら買い物のついでに短い恵方巻きを3・4本パックに入ったものを買うことが多い。
今年は気が向いて自分で海苔巻きを作った。


中身はありあわせのもの。
卵焼き、紅しょうが、菜の花。それだけです。
寿司飯はお砂糖を多めにしていつもより酢も効かせた。

お米2合で2本できました。もっと色々なものを巻いて太巻き1本でも良かったかな。
それで本来は良い方角を向き、無言で長いまま食べるのでしたね。
私はのどを詰まらせそうなので、きれいに切った。ご利益は期待できそうにないかも。


北海道では豆まきに殻付き落花生を撒く家庭が多いようです。
我が家でも私が小さな頃は母が大豆を香ばしく炒り付け、神棚にお供えしてから豆まきし、
その後家族全員年の数を数えて食べたものです。
        

しかし、いつの頃からか撒く豆は落花生になった。
多分まいても殻付きだから汚れを気にせずに食べられるからではないかと思う。
大変合理的。いかにも北海道です。


この日ラジオを聴いていたら、関西方面の方が大豆をラップに包んでまいた話をしていた。
皆さん、合理的というか汚れに対してあまりに潔癖症なのか…
それとも一粒づつ拾うのが面倒なのか、おもしろい。


庭に来たヒヨドリです。リンゴが大好き。今年リンゴ高いんだよね…




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカンの食べ方

2013年01月04日 | 生活
昨日は朝起きたら積雪40センチ。
朝食後1時間かけて除雪。

今までは庭に雪を捨てていたが、庭木にももう限界なので
裏手の川へ運んで捨てることにした。

去年は豪雪で本当に毎日毎日雪かきが大変だった。
今年はもうあんな思いをしたくないと思っていたのに…

昨日、午前中にやっと雪かきを終えたのにお昼前からまたドンドン降り積もる。

3時にまた雪かき。


そして今朝は約20センチほど積もっていた。
またしても1時間近くかかって除雪。

外気はマイナス6度。大変冷えている。
しかし、雪かきはランニングに匹敵するほどの重労働とあって結構汗をかく。

昨日と同じで2時過ぎにまた雪かきしました。もうやせちゃうよ~!



新しいカメラ、ペンタックスQで写したミカン。
ボケコントロールをいう機能を使って写した。
あまりうまくぼけない。

ミカンはそんなに好きな果物ではないが、冬はやっぱり食べます^^
1度に大体2個食べる。

1個食べ始めてそれほど酸っぱいと感じなければそれを半分とっておきます。
そして2個目に手をつける。2個目が酸っぱかったら甘いのに当たるまで
何個も食べなければならないから。

最初の酸っぱくないミカンを半分取っておくと2個目が酸っぱくても
最後にそのとっておいたミカンを半分食べて、甘い満足で終わることができる。

昔、昔、知り合いのおばさんから教わった食べ方です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとう。今年もよろしく。

2013年01月01日 | 生活


去年もいろいろあったけど、また新しい気持ちで過去をふり返らずに進もうと思う。

去年いちばん困ったのは猫の病気だった。
タンタンが7月に口内炎で食事できなくなった。
結局一度の注射で回復したので、私は新しく迎え入れたムサシ君に対する
ストレスなのかと思っていたくらいだ。

それが12月に入ってまたまた同じ症状。
そのときには3回注射、投薬を受けても回復せずとうとう
セカンドオピニオンを選んだ。

評判のよいお医者で以前はここに通っていたが、とにかく待ち時間が長いので
敬遠し、ついつい近くの病院に行ってしまう。

タンタンは3時間近く待った甲斐があり、一回の輸液で以前の元気を取り戻した。
現在は大好きな鮭もサンマもパクパク食べている。


次に新入りのムサシのウンチが出なくなった。
これには参った…
あの暴れん坊のムサシが大きな体を小さくしてうなっている。

病院でとりあえずステロイドの注射をして年末に手術をすることになった。
原因は肛門近くの直腸に出来たポリープ。
それがウンチを止めていた。

注射から1週間後に手術のためにムサシを連れて行った。
いざ手術となる直前の触診でポリープが3分の1になっていることが判明。
急遽手術は中止。現在内服薬で様子を見ています。

年末のざわざわしている時期に病院側も飼い主の私もタイヘンだったが
手術を避けることができて本当に安心した。

一番良かったのはムサシ君だね。

どうか今年は何事もなく、4匹元気に過ごしてほしい。


↓新しいカメラを買ったのでレンズも入る可愛いカメラ用バッグを買いました。
レンズをつけた状態のカメラとあと2本くらいレンズが入る大きさ。
カメラ用バッグってなんか野暮ったい黒とかでやたら大きいという印象。

これは可愛いよ~
コロンといていて普段持って歩いてもとてもステキです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平年の4倍の積雪

2012年03月04日 | 生活
この冬は随分雪が多かった。
例年函館地区は他の北海道の地域と違い、概ね雪は少ない。
今年は12月の内から積雪が多かったと感じる。
以下、北海道新聞です。
時間があったら読んでみてね。

(2月28日 北海道新聞朝刊から)

26日と27日、それぞれ20センチ以上の積雪だった。
これで一気に91センチの積雪になったのだが、気温が高めだったので
この記事の28日にはもう20センチも解けています。



住宅街の生活道路は除雪車が入らず、気温が上がるとザクザクになる。
ジョギングなどできなくて、私はいつもの公園までウォーキングした。

公園まで片道1.5km。大またの早歩きだがジョギングよりもかなり余裕がある。
周りの景色をゆっくり見ることができる。

大雪を実感する風景。
車がこんなふうにすっぽり埋まっていた。


公園のランニングコースの案内板。ちょうど半分まで雪の中。



この少年は歩いている私をじっと見ていた。
小学2・3年生に見える。学校帰りにランドセルのままコースをぶらぶら散歩している。

自分ひとりの世界に漂っているよう。小さな哲学者の雰囲気だった。
すれ違ってからの後姿に出ていますか?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼のお面(節分の豆まき)

2012年02月04日 | 生活
昨夜は夕食後、節分の豆まきをした。

北海道ではなぜかこのような殻つき落花生をまく家が多いのですよ。


我が家でも以前は大豆を炒ったものを神棚に供えてから
それを父が『鬼は外、福は内!』と盛大にまいていた。

殻つき落花生はまいた後、片付けがカンタン!
拾って食べられます^^

便利です。



スーパーでお豆コーナーに置いてあったこのお面をつけて猫たちを脅かした。


ちょっと低音の声で『ウ~ッ』とかうなってみた。

ミーコとタンタンはなんの反応もない。
『なにしてんのママ…?』という感じ。

ところがラブちゃんは、6kg近くもある巨体を丸くして
文字通り、脱兎のごとく2Fへの階段に突進した。

少したつと戻ってくるので、3度ばかりやってみたがその度に逃げる。

あんまり怖がるので可哀想になり顔からはずしてお面だけ見せた。
それでも逃げる怖がりのラブでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の最高気温はマイナス5度!!

2012年01月26日 | 生活
寒い日が続いている。
今朝の最低気温はマイナス8度。
日中も気温が上がらず、最高気温がなんとマイナス5度であった。


上はジョギングの公園。この日は0度ほど。(1月18日)

太陽の光がキラキラ。
日中マイナスの気温が続くと、少しでも日差しのあることがとてもうれしい。

これは『アズキナシ』の実です。





子供の頃はマイナス30度にもなる北部の町に住んでいた。
函館はマイナス10度になる日が一冬に数度あるかないかという程度だ。

子供の頃は寒くなかった。
雪の中を駆け回って遊んでいた。

今は寒い。早く春が来てほしい。


でもこの寒さの中、公園ではウォーキングのシニアの人たちも多い。
私も晴れた日にはジョギングしている。

それはそれで寒いけれども楽しいものです。

雪に覆われたサッカー場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする