タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

咲いた咲いた~ お花もイチゴも~!

2018年06月26日 | お花
やっと少し暖かくなりました。

季節がめぐると、植物は律儀に咲いてくれます。
多少は早かったり、遅かったりするけどね。


ずっと以前はプランターでイチゴをを育てて、幾つ赤くなったとか言いながら
うれしくてイチゴの成長記録などつけていた私・・・・

すっかりやる気がなくなり、それでも苗は捨てられず、庭先のお花の間に
捨ててあるみたいに置いてありました。

もうほとんど放ったらかしです。
それでも何個か赤くなり、数が少ない分大変甘くておいしいイチゴでした。
5個食べました。 



これも2年前に育てていたビオラです。
こぼれ種から咲いてくれました。




なんとも可愛い色合い。
少し手を掛けて苗を整理すると、また咲いた。
これだと、来年も咲きそうな勢いです。


        
亡き母が好きだった白い芍薬。
私はまったく何もしていません。
掘り起こして、株分けするといいらしいと聞きました。

朝露に輝いて、美しいです。



        


        ミヤコワスレはもう終わりかけです。
        これはお隣の奥様から株分けしていただきました。
        この方も亡くなってもう10年になります。

        お花が咲くと、故人を思い出して感慨深いものがありますね・・・・


『リシマキア・プンクタータ』
プンクタータをいう後のほうの呼び方をすぐ忘れてしまう。


これはミーコとの散歩中に野原に咲いていたのを持ち帰った。
すごく丈夫で増えました。

こちらはお花の名前を調べるのに便利なサイトです。
『花と緑の図鑑』


私は青色の花が好き。
カンパニュラの仲間ですが、これは匍匐するタイプです。
庭のあちこちに株分けして咲いている。とても好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ葉収穫はこれで今年4度目。

2018年06月10日 | 食べ物・飲み物
雪が解けた庭に最初に咲くのはクロッカスとミニ水仙。

その頃には雑草の緑もまだ見えないのに三つ葉が芽を出し始める。
高さが3・4センチくらいになったら初収穫。




根を切り、枯れ草も取り除き、水を流しながらの下処理。
流しは土だらけになる。


熱湯でさっと茹で上げると鮮やかな濃い緑色に・・・・。


これで3回分のおひたしになります。



もう、これただですよ~  ただだから余計にうれしいです。
下処理にちょっと手がかかるけど、スーパーのものより香りはいいし、新鮮でおいしい。



三つ葉は以前からも庭にあったのですが、以前はなんだか硬くておいしくなかったのです。
それが5.6年前に園芸好きの友達が一苗持ってきて、植えてくれたの。


その苗に花が咲き、種が飛び散って、今は庭中いたるところに三つ葉が生える。

今年すでに4度も収穫して、そろそろ硬くなってきたのでもう放ってあります。
あんまり多いので、少し減らそうかとも思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/30 カタクリの丘

2018年06月07日 | 風景
6月に入り、北海道は急に夏のような気候になった。

函館は昨日も今日も26度もある。
昨日はカラッとして気持ちがいいと思ったが、今日は少し蒸し暑いような気がする。


画像は4月30日の北斗市『匠の森』です。
広大な群生地なので、日当たりによって花の咲き方が違います。







上のほうはもう終わりかけていました。
でも、まだまだ見ごろ。





薄紫の丘が青空の下、広々と続いていました。


毎年行ってみたい場所なのに、咲く時期にタイミングが合わなかったりで
いけない年もある。

春の妖精といわれる花々は一年のうちのほんの限られた一時期の
短い期間にしか出会えない。

生命の輝きですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする