タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

まさに『春の妖精』です。満開のカタクリの花。

2014年04月30日 | お花
先日の蕾の状態からほぼ10日。
北斗市『匠の森』のカタクリはこの日、4月29日満開でした。


真っ青な空の下、どこまでも続くカタクリの群れ。






これはカタクリの後ろ姿。やっぱり太陽の方を向いて咲くのですね。



もうため息しかない・・・



先日咲き始めていた野鳥観察小屋のあたりはもう終わりかけていた。



この日は大勢の人が詰め掛けていた。
皆、カタクリの美しさに言葉少なになっている。

しかし、小さな子供数人を連れたグループがいて、うるさかった。
子供は遊歩道を走り回っているし、それを注意する大人の声も大きい。

正直言って、場違いだと思う。遊園地にでも行ってほしい。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館山のエゾエンゴサク  4月24日

2014年04月27日 | お花
雪が解けたばかりの函館山。
この時期は登山口から山腹をぐるっと廻り、八幡宮の裏山に通じる
『宮の森コース』が次々と春の花でいっぱいになる。

大好きなエゾエンゴサク。一面に咲いていた。


エンレイソウが満開だった。
この暗い赤紫の花はうまく撮影できない。


いつもの年はもう少し遅れてニリンソウの頃に行くので
こんなにエンレイソウが咲いているのを初めて見た。

このあたりは同じ色合いで形の違うコジマエンレイソウ(ミヤマエンレイソウ)も
咲くはずだが、まだだった。


これ、かわいいよね。

スミレとネコノメソウが仲良く寄り添っている。


キクザキイチゲも白い花びらを輝かせている。


        


        これ、今、まさに開いたばかりというキクザキイチゲです。
        花びらの外側がほんのりと薄紫に染まっていた。
        


        ふれあいセンター近くのカタクリ。
        土壌がいいのか、色がとても濃い。
        


この日は晴天に恵まれ登山者が多いようだ。駐車場は満車。


私は少し離れた海を見下ろす一方通行の路肩に駐車した。
本当はダメなんだろうけど、ここ何度も止めています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日、カタクリの丘にはまだ雪が残っていた。

2014年04月21日 | 風景
先日は八郎沼から『匠の森』へ廻り、のカタクリ群落の様子を見てきました。

所どころに残雪がある斜面です。



人気のまったくない山の中ですが、枯れ草に覆われた遊歩道は乾いていた。
まだまだカタクリは咲いていないだろうとゆっくり歩いていたら
日当たりのいい場所には一つ・二つと数えるほどだが咲いていた。



大方がまだ蕾です。


この分だと今月末には満開か・・・
どうか雨に当たりませんように・・・

ここの群生地は広大なので、連休過ぎまで見ごろが続くかもしれない。

きっともう一度、今度は咲き乱れるカタクリをアップします!



キクザキイチゲ。


林の中には福寿草も咲いていた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が消えて目覚めたばかりの『八郎沼』

2014年04月18日 | 風景
大沼公園では水芭蕉が咲き始めたらしい。

私はあえて、より春の訪れが遅い八郎沼へ行ってみた。
雪が解けてから初めての撮影ドライブだ。
日差しはあるが、前日から強風。

車の中は汗ばむほどなのに、沼の周辺は北風が吹きダウンジャケットを着ていた。




        ここの水芭蕉はほんの少ししか咲いていない。ちょっと早すぎた。

        

        


        緑はほとんど見えなくて、フキノトウだけといってもいいほどだ。
        



静かすぎるような山の中。
帰宅してからニュースで今日(4/17)が函館地区のウグイスの初鳴きだ聞いた。
私、確かに何度も『ホーホケキョ』と聞きました。


ここは桜の隠れた名所でもある。
街中の桜より少し遅れて咲くので、穴場です。


この様子だと、桜は連休を過ぎて5月半ばになるでしょうか・・・

おでんやお団子を売る店もそれまでは閉店です。







ビニールハウスでは農作業が始まっている。



雪解け水を集めて透き通った冷たい川が勢いよく流れていく。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチの桜は松前産!

2014年04月13日 | お花
今年の函館の桜開花予想は5月2日。
あと4週間も待つことになる!

2月ごろ、自分でテキトーに枝払いした庭の桜の枝を花瓶にさしておいた。

現在満開です。



この桜は亡くなった父が30数年前に松前町の方から頂いたものだ。
松前は松前城公園の桜が有名です。

忘れたけど、桜の種類が何十種類もあって、随分長い期間にわたり、桜の花を楽しめる。
ウチの桜は松前公園ではポピュラーな南殿(なでん)という八重桜らしい。
花びらの色が濃い目のピンクで、華やかに、こんもりと花がつく。

しかし、枝きりして居間で咲いた花は色が思いのほか薄かった・・・


蕾のときは濃い目で可憐でした。


やっぱり蕾はこれから咲くという希望が、見る者の気持ちを明るくさせてくれる。


今年も松前の桜を見に行きたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2014年04月08日 | お花
雪は解けたが、ここ2・3日寒かった。
気温は10度近くになっても、北風が強く、とにかく寒く感じる。

しかし、ご近所の物置の横の片隅に毎年咲くこの福寿草は毎年、春の元気を見せてくれるのだ。

午前中、曇っていたら、蕾のまま。



お昼から太陽が顔を出した。輝いている。



私の庭に一番に咲くはずのミニ水仙はまだこんなに小さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと熱が下がったら春が来ていた・・・

2014年04月03日 | 生活
37.5度の熱は5日間続いた。
甘く見ていて前半は色々活動もしていたが
後半3日間は体が重くて朝から晩まで寝ていました。

熱が下がっても体が思うように動かせない。
何か動作をするたびにはぁはぁと呼吸が荒くなった。

3日ほど前からやっとビールが飲めるようになった。
その間、ずっと10日あまりもアルコールが切れていた。

どうやら、これでアルコール依存症じゃないことが証明されました^^

今夜は友達にもらった『琥珀エビス』ですよ。
このビール、限定品だそうです。こくがあって味が濃い感じ。
いつもは発泡酒どころか第3のビールという私ですので、とてもおいしかった。



家の裏手の空き地に出ていたフキノトウで『ふき味噌』を作った。
暖かいゴハンに春の香りが新鮮。






残った味噌を焼きおにぎりにした。これも大変おいしかった。



うわさの理系女子が使っていた割烹着。
私も長袖の時期は愛用しています。
とにかく、腕まくりがラクチンで水仕事には最適です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする