ジョギングを始めて6年ほど経つ。
始めた頃は外で走ることが心地よく、週に3度も走っていた。
3年目くらいから、何かと自分に理由をつけてサボり始め、気温が高くなる7・8月は夜走ったりした。
そして、今年になって冬場は自治体の保健センターのランニングマシンで数回。
雪がなくなった3月に2度、4月1度、5月は0だった!
これではいけないと就寝時に反省し、思い立って早朝ホームグラウンドの公園まで歩きました。
6時にケイタイのアラームを設定したが5時に目がさめた。
ウェアも音楽プレーヤーも、ドリンクもすべて昨夜から用意してある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/c83cd886151dfb341c624a614cb07020.jpg)
5時半に出発。公園まで1.5km。早足で10分で到着。
早朝なので途中の道路には車も人も見えなかったのに、公園には20名以上もいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/75d8a2872e554aefa8952dc94dd1872b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/43/fde654d977c047dbe6ecccf3b04f2c4e.jpg)
シニア世代が中心だが、誘い合って3・4人の婦人グループ、仲のいいご夫婦も3組ほど。
猛スピードで走りぬく朝練の高校生らしき若者もいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/645b949ee68964fcc8510b8ffd741ac2.jpg)
空気が澄んでいて気持ちがいい。
本当に3月以来だ。
桜も終わってしまい、ツツジも少ししか残っていない。
ライラックも枯れかかっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/71/4d51b280be2e3b4599d92035410d8750.jpg)
これから先は花壇のパンジーやラベンダーが咲く。
私は一周走ってみたが息が上がり、ウォーキングで3周しました。
7時に帰宅していつもの通りの生活が始まり、充実した一日となった。
起き掛けに顔も洗わず、もちろん化粧もなし。日焼け止めクリームだけ。
誰かに会ったらどうしよう・・・・・
始めた頃は外で走ることが心地よく、週に3度も走っていた。
3年目くらいから、何かと自分に理由をつけてサボり始め、気温が高くなる7・8月は夜走ったりした。
そして、今年になって冬場は自治体の保健センターのランニングマシンで数回。
雪がなくなった3月に2度、4月1度、5月は0だった!
これではいけないと就寝時に反省し、思い立って早朝ホームグラウンドの公園まで歩きました。
6時にケイタイのアラームを設定したが5時に目がさめた。
ウェアも音楽プレーヤーも、ドリンクもすべて昨夜から用意してある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/c83cd886151dfb341c624a614cb07020.jpg)
5時半に出発。公園まで1.5km。早足で10分で到着。
早朝なので途中の道路には車も人も見えなかったのに、公園には20名以上もいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/75d8a2872e554aefa8952dc94dd1872b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/43/fde654d977c047dbe6ecccf3b04f2c4e.jpg)
シニア世代が中心だが、誘い合って3・4人の婦人グループ、仲のいいご夫婦も3組ほど。
猛スピードで走りぬく朝練の高校生らしき若者もいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/645b949ee68964fcc8510b8ffd741ac2.jpg)
空気が澄んでいて気持ちがいい。
本当に3月以来だ。
桜も終わってしまい、ツツジも少ししか残っていない。
ライラックも枯れかかっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/71/4d51b280be2e3b4599d92035410d8750.jpg)
これから先は花壇のパンジーやラベンダーが咲く。
私は一周走ってみたが息が上がり、ウォーキングで3周しました。
7時に帰宅していつもの通りの生活が始まり、充実した一日となった。
起き掛けに顔も洗わず、もちろん化粧もなし。日焼け止めクリームだけ。
誰かに会ったらどうしよう・・・・・