夜間はまだ氷点下の気温の北国。今朝もうっすらと雪が積もった。
でも2センチほど積もったこの雪も午前中できれいに消えた。
気温もプラス5度。午後からは薄日も差してきた。
半月ほど前、枝払いした桜を花びんにさしておいた。
少しずつふくらんでいつの間にかピンクの蕾になった。


蕾になったらもうあっという間に咲いた。感動です。

可愛くて食べてしまいたいほど。
庭の八重桜は五月の連休過ぎにならないと咲かない。
紫のクロッカスが庭で最初に咲くのは4月半ばです。
本当の春が待ち遠しい。
現在、4番目のネコ、ムサシ君は直腸ポリープでウンチが詰まってしまい通院中。
12月にも同じ症状になったが、今回は早めに気づいて対処したつもり。
しかし、やっぱり獣医師の先生に手指でウンチをかき出してもらった。
飲み薬でウンチを柔らかくし、ステロイドの注射でポリープの縮小をはかる。
どうやら自力で排便できるようになって一安心です。
でも2センチほど積もったこの雪も午前中できれいに消えた。
気温もプラス5度。午後からは薄日も差してきた。
半月ほど前、枝払いした桜を花びんにさしておいた。
少しずつふくらんでいつの間にかピンクの蕾になった。


蕾になったらもうあっという間に咲いた。感動です。

可愛くて食べてしまいたいほど。
庭の八重桜は五月の連休過ぎにならないと咲かない。
紫のクロッカスが庭で最初に咲くのは4月半ばです。
本当の春が待ち遠しい。
現在、4番目のネコ、ムサシ君は直腸ポリープでウンチが詰まってしまい通院中。
12月にも同じ症状になったが、今回は早めに気づいて対処したつもり。
しかし、やっぱり獣医師の先生に手指でウンチをかき出してもらった。
飲み薬でウンチを柔らかくし、ステロイドの注射でポリープの縮小をはかる。
どうやら自力で排便できるようになって一安心です。