連休の5/4 恵山方面へドライブ。
恵山まで我が家からは70kmほど。
海岸線はやっぱり普段よりは混んでいた。
いつもなら80kmくらいのスピードで走る直線道路も10台くらい車が連なっている。
黄色のセンターラインで追い越し区域がほとんど。
漁村の集落がず~っと続くので、スピードを出せないのは当たり前なんだけど・・・
恵山の道の駅(なとわ恵山)を通り過ぎ、今は函館市と合併した『椴法華村』(とどほっけ村)の
ホテル恵風でランチ。

レストランは閉鎖していて、温泉側にあるお休みどころ風の和室に通された。
お刺身定食¥1,100。この値段で中トロが付いていておいしかった。
イカ刺定食はなかった。ということは朝イカが取れていなかったということか。
ホテルの下は広々とした草が美しい広場になっている。
灯台があります。


灯台の向こうに恵山。こちらはツツジで有名な公園ではなく、恵山の反対側に当たる。

薄曇りだが、とても気温が高く18度もある。海が青い。

アジサイのような白い花。名前の知らない花です。
恵山まで我が家からは70kmほど。
海岸線はやっぱり普段よりは混んでいた。
いつもなら80kmくらいのスピードで走る直線道路も10台くらい車が連なっている。
黄色のセンターラインで追い越し区域がほとんど。
漁村の集落がず~っと続くので、スピードを出せないのは当たり前なんだけど・・・
恵山の道の駅(なとわ恵山)を通り過ぎ、今は函館市と合併した『椴法華村』(とどほっけ村)の
ホテル恵風でランチ。

レストランは閉鎖していて、温泉側にあるお休みどころ風の和室に通された。
お刺身定食¥1,100。この値段で中トロが付いていておいしかった。
イカ刺定食はなかった。ということは朝イカが取れていなかったということか。
ホテルの下は広々とした草が美しい広場になっている。
灯台があります。


灯台の向こうに恵山。こちらはツツジで有名な公園ではなく、恵山の反対側に当たる。

薄曇りだが、とても気温が高く18度もある。海が青い。

アジサイのような白い花。名前の知らない花です。