13日、日曜日だったが最後の桜と思って出かけた。
北斗市の『法亀寺』の300年と言われる枝垂桜が満開と聞いたが
日曜日のため近在の駐車場は多くの車が待ち状態で断念。
思い直して八郎沼へ回った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/1d44402ea806ec34abf67c95c2e51b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/437daada24eb167d5245285d3ba033fe.jpg)
ほぼ満開で真っ青な空が美しかった。
足を伸ばして匠の森へ。カタクリの終わった後、同じ場所にシラネアオイが優美な花びらを開いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/86c4961820f52c3580d0239febb43c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fe/44d42e96a3e328846cdc32bcd322b48c.jpg)
この花はほんとうにあでやか。
でも、ここはカタクリが終わると人があまりいない。
もったいない気持ち。
北斗市の『法亀寺』の300年と言われる枝垂桜が満開と聞いたが
日曜日のため近在の駐車場は多くの車が待ち状態で断念。
思い直して八郎沼へ回った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/1d44402ea806ec34abf67c95c2e51b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/437daada24eb167d5245285d3ba033fe.jpg)
ほぼ満開で真っ青な空が美しかった。
足を伸ばして匠の森へ。カタクリの終わった後、同じ場所にシラネアオイが優美な花びらを開いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/86c4961820f52c3580d0239febb43c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fe/44d42e96a3e328846cdc32bcd322b48c.jpg)
この花はほんとうにあでやか。
でも、ここはカタクリが終わると人があまりいない。
もったいない気持ち。