タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

2024.7.14(日)上ノ国町までドライブ

2024年07月20日 | ドライブ
ドライブ大好きな私、高齢者ですけど。
日常的に運転はするが、最近はドライブを楽しんでいないと感じていた。

どうしても平日は何かと用事があり、土日にドライブは道が混んでいて嫌なんです。
しかし、この7/13.14.15日あたり、急に行きたくなって上ノ国方面へ。
函館から約80㎞ Ⅰ時間45分くらいですね。

途中、厚沢部の道の駅11:15
ほとんどの車はここで休憩する。
私は素通りして一直線に上ノ国へ。

着きました。12時前に『道の駅 もんじゅ』


建物の裏手から海へ急な石段の遊歩道を降りていく。





海がほんとうにきれいです。


可憐な フウロソウ が風に吹かれている。
(とても花が大きなフウロソウ 種類はわからない)


上のほうに⛩鳥居 が見えます。


神の道というそうです。(右クリックすると画像を大きくできます)

石段は足幅の狭い急なもので降りるときは大変。景色を見る余裕がなくなる。
昇る時は息は上がるが、気持ちがいいです。

連休でイベント開催中。いつも立ち寄るレストランも大行列。
地元の海山の物産を買うのにも長蛇の列。
諦めて露店のたこ焼きを車の中で食べた。

おいしかった。



観光バスも3台も。
露店もいっぱい。ピザはお昼前に売り切れていた。

反省。やっぱり土日、連休は何かと混雑するので避けたようがよさそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上ノ国町の菜の花畑へドライブ

2021年06月17日 | ドライブ
上ノ国町の菜の花のニュースがNETや地方紙に出ていたので、行ってみた。

厚沢部町を経由して江差の街を通り抜け、岬の先にある道の駅『もんじゅ』でランチ。
      

去年行ったとき、新聞の記事で見たエビのパスタがなくて、お蕎麦を食べました。
去年は季節限定だったらしい。

今年はそのパスタの評判がいいので通年メニューになったのです。
      
評判通り、とてもおいしくて満足。
細いアスパラガスがいい味で小さなエビがとても濃厚だった。

コロナのせいか、お客は少なめ。
でも、思ったよりも入っている。
レジで菜の花の場所を聞いている人がいて、そういう話題でも人が集まるのだと納得した。

今年の菜の花は以前よりも規模が小さい・・・
      

      
この『夜明けの塔』の見晴らし台から見下ろすと
      
こんなハート形が見える。ハート形の周りはネモフィラの青い花でぐる~っと囲まれている。

      

『夜明けの塔』 は中世の山城を現代風にアレンジしたもので、夜はライトアップしているようです。
・・・・・(上ノ国町のガイドブックより)。


2012年に訪れた時の記事はこちら
もう9年前になるなんて・・・
この菜の花畑は今回の夷王山の別の場所にヘリコプターから種まきしたと聞きました。
驚くような広さだった!


ところで私もコロナワクチンを打ちました。

やっと予約がとれて、接種して今日で2日目。
接種翌日は打った左腕が少し熱を持ち、肘をまっすぐに上げると少々痛んだ。
しかし、2日目の今日はまったく気にならなくなった。普通に横向きに寝られそう。
2度目の接種は来月6日。2度目の副反応は強いらしいね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵山岬灯台へ。

2021年05月05日 | ドライブ
連休の5/4 恵山方面へドライブ。
恵山まで我が家からは70kmほど。

海岸線はやっぱり普段よりは混んでいた。
いつもなら80kmくらいのスピードで走る直線道路も10台くらい車が連なっている。

黄色のセンターラインで追い越し区域がほとんど。
漁村の集落がず~っと続くので、スピードを出せないのは当たり前なんだけど・・・

恵山の道の駅(なとわ恵山)を通り過ぎ、今は函館市と合併した『椴法華村』(とどほっけ村)の
ホテル恵風でランチ。

        
レストランは閉鎖していて、温泉側にあるお休みどころ風の和室に通された。

お刺身定食¥1,100。この値段で中トロが付いていておいしかった。
イカ刺定食はなかった。ということは朝イカが取れていなかったということか。

ホテルの下は広々とした草が美しい広場になっている。
灯台があります。
        


        
灯台の向こうに恵山。こちらはツツジで有名な公園ではなく、恵山の反対側に当たる。

        
薄曇りだが、とても気温が高く18度もある。海が青い。

        
アジサイのような白い花。名前の知らない花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14渡島当別(おしまとうべつ) トラピスト修道院 

2020年06月03日 | ドライブ
市内の桜も終盤。
久しぶりにドライブに出かけた。

松前方面へ海辺の道路を50kmも走ると北斗市当別へ着く。
この道路は海を臨む美しい風景だが、カーブが多く、車も多、く時間がかかる。

高速道路はまだ全線開通していないので、北斗市~茂辺地(もへじ)間が無料です。
ほんの20kmくらい(?)だが、ここを通ると断然時間短縮。
40分くらいで茂辺地に着いた。

『湯の沢水辺公園キャンプ場』 http://hokkaicamp.com/navi/data/yunosawa.htm
クリックしてみて下さい。

茂辺地市内から12.3kmか・・・

3年前にキャンピングカーで連れてきてもらった。
気に入っていて、時々来ている。

広々とした無料のキャンピング場です。
八重咲の関山は5分咲き。

コロナ禍で入口は閉鎖。

入口側のスペースに駐車して入ったが、この時期、キャンパーが多いはずが誰もいない。

タンポポが咲き乱れる清らかな流れ。
せせらぎの音を聞いているのは私ひとり。




足を延ばして渡島当別の『トラピスト修道院』。

枝垂れ桜が満開です。



ルルドの洞窟へ登る入口近くの丘。
この堂々としたハルニレの下から見下ろすと海が見えます。





八重咲の関山は5分咲きでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗拾い

2016年10月18日 | ドライブ
そろそろ紅葉の季節なので偵察に出かけた。

10月10日祭日です。

八郎沼を通り越して、春にはいちめん薄紫のカタクリに埋め尽くされる『匠の森』へ。
ここは栗の木が多いことは知っていたが、今回は絶妙のタイミング。

カタクリの遊歩道が栗だらけです。
        

山栗なので、とても小さい。
でも、同じく拾っていたほかのグループの女の人が山栗はとってもおいしいといっていた。

私もその小さな栗を買い物袋にいっぱい集めた。


        紅葉はまだです。(八郎沼)
        


お腹が空いて、祭日のお昼時にラーメンを食べたかったのに、駐車場がいっぱいだったり
なぜか定休日だったりで入れない。

いつもパスタを食べる店に入り、いつもと違うステーキご飯を食べた。


にんにくの効いたバターライスにステーキ用のお肉が小さめに入っているチャーハン。
バターとにんにくが存在感を発揮。

おいしくないことはないが、ちょっとくどい。
ワンプレートの生野菜のドレッシングがレモン風味で、このチャーハンにとてもあっていた。

全部食べちゃった~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19久しぶりに松前までドライブ。

2016年07月06日 | ドライブ
関東以西は猛暑なんですって??

北海道はとっても涼しい。
先月などは北見とか、十勝地方などで30度以上になった日があった。

でもそんな時でも、函館はいつも涼しい。

5月~7月、渡島半島あたりは低い雲がかかって、曇りの日が多いようだ。
函館山の夜景も5・6月には曇って見えない夜が多いとタクシーの人から聞いたことがある。


今日は朝から雨。
室内は20度ほどしかない。

ミーコは散歩をせがむが、玄関前の雨の当たらない場所から動けずに恨めしそうに鼻をならしていた。

さすがのムサシ君も窓を開けても出て行けずに、私の膝の上でゴロゴロしていた。


最近、あまりドライブしていない。
写真を写しに行くことがすっかり少なくなったと実感する。


私のフラダンスは9年目になった。
1月のステージでは10年目の表彰を受けることになる。

全然上達したという気持ちはないのだが、いくらかは踊りを理解できるようになったと思う。
他の上級コースのメンバーは私のほかは皆15年前後のキャリアなので、私はただ付いていくだけ。

老後の楽しみが出来たと喜んでいたけれど、そんな気楽な気持ちではなくなった。
自分を表現するという難しい局面に来ている。



さて、6月19日(日)天気が良くて、久しぶりに松前まで行きました。
海の見える道の駅で昼食。




悩んだ末、焼き魚定食。ホッケです。確か¥980.


出来上がってから気がついたが、これは私の大好きな一夜干したホッケではなくて、塩麹漬けでした。
あんまり好きな味じゃなかった・・・・

お刺身定食のほうが良かったかも~
日曜日だが、あんまり混んではいなかった。

でも食べ終わってから、ゆっくり自宅から持ってきた朝刊を読んでいたら、段々混んできて
順番待ちの人も出てきたので席を譲り、ロビーで新聞を読みました。


江差線へ向かい、上ノ国から木古内線に入った。
菜の花畑を撮影する予定だったが、すでに菜の花は収穫されて、菜種油になっていたようです。

帰宅して調べると、5月末には刈り取られていた。


天の川にかかる陸橋。新緑が美しい。
木古内~江差間のJRはほんとうになくなってしまったんだ。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンピングカー初体験。

2016年06月15日 | ドライブ
先月19日ですが、急に誘われてドライブに行くことになった。

ちょっとそこまで・という話だったはずが、迎えに来た車は大きなキャンピングカー。
どんどん郊外へと向かって進み、とうとう知内の先、小谷石海岸へ。

以前に一人で来たことがあります。
2013.6晴天でした。

この日はやや雲が多い。
釣り人が何人かいました。




美しい海岸線です。



少し道を戻って、北斗市へ入り、キャンピングカーらしく川沿いのオートキャンプ場へ来ました。
『湯ノ沢 水辺公園』。全国的にもキャンピング仲間には知られた公園だそうです。

こちらもごらんください。




遅咲きの桜『関山』が満開だった。



山に囲まれ、片側にはきれいな川が流れている。


キャンピングカーってすごいね。
何でもかんでもぜ~んぶ車の中にある。

男の人はこういうのが好きなんですね・・・・

実は私はあんまり興味がありません。

次の週にこの整備されたキャンプ場で焼肉パーティーをするということなのですが
私は遠慮しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵山岬までドライブ 9/23

2015年10月01日 | ドライブ
しばらくカメラを持ってのドライブもしていない。

急に思い立った時は50kmちょっとの距離にある恵山岬はちょうどいい。

晴れ渡った海岸線のドライブは快適そのもの。




11時過ぎに出ても、ホテル恵風(けいぷ)でゆっくりランチを楽しめる。

イカ刺定食。720円。


イカはたっぷり2はい分くらいあった。朝獲りだそうです。

おいしかった・・・安い!!


灯台もススキに囲まれて、すっかり秋です。





帰りに寄った道の駅『なとわ恵山』の裏手の海。


ここはいつも波が高い。

波の音を聞きながら海を見つめているとしばし、雑念を忘れそう・・・・


動画を張ってみました。途中、大波に足元をさらわれそうになって、乱れました^^

2015 9 23恵山岬 を望む。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢越岬へ向かって行き止まりの『岩部』の港

2015年05月21日 | ドライブ
知内町から矢越岬へ向かい、行き止まりの小谷石に行ったのは
去年だと思っていたら、一昨年だった。こちらです

今回は反対側の福島町から入って岩部(いわべ)港までドライブしました。

こちらのサイトも参考にしてください

函館から福島町まで約90km。
福島町は松前町のひとつ手前の町です。1時間半で着いた。

そこから道を左手に折れ、海沿いに進んで行く。
道道532号線。雨が降ると、土砂崩れですぐに通行止めになる。

今回も道路工事や斜面の強化工事が行われていた。

20分も走ると行き止まりの岩部の集落に着いてしまった。
この青い橋を渡るともう道がない。
車で渡ったが、停められそうにないのでバックでやっと戻った。




この看板の前、橋の手前を左に折れる道があった。


後で調べるとその道の先には元岩部小中学校があるらしい。
廃墟になっていて、心霊スポットという噂もあるようだ。

行かなくてよかった。私、そういうの弱いです。

細い川が海にそそがれるその両脇に数軒の民家があった。

あまり人の気配がないと思っていたが、畑仕事をしている人が見えて安心した。




港にも工事中の車が2・3台止まっていた。

右側の防波堤の上を歩いて先端まで行った。結構高くてちょっと怖かったです^^


海が青くて本当にきれい。


海辺の景観は反対側の小谷石のほうが、魅力的に見える。
よい所を見つけても、道路が狭くて、停車して撮影できるスポットがないのが残念だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂津多岬までドライブ。5/29(木)

2014年06月08日 | ドライブ
遅くなってしまったが先月5/29(木)ロングドライブ。360kmでした。

茂津多(もった)岬という積丹半島に向かうトンネル。(こちらを見てね


追分ソーランラインといわれている美しい海岸線が続く道路です。




車が少なくてスピードが出ました。私、ドライブ大好き人間です。もちろんひとり!



実は4度もその手前の北桧山までは行っている。
水仙と桜が同時に咲く玉川公園、エゾノリュウキンカが美しい浮島公園。
2011年に初めて訪れた

しかし、その北にある瀬棚町の通称『三本杉』には一度、昔のカレシとドライブしただけ。
自分ひとりでは行ったことがなく、例によって(方向音痴^^)また道を間違え、遠回りしてしまった。


日帰りドライブなので夕方までに帰宅しなければ、4匹の猫たちが心配するだろう。


行きは八雲町から雲石峠に入り、熊石まで快適な景色を楽しんだ。




北桧山の分岐点から大成町に入ってしまい、太田神社の前を通った。(Youtubeの動画がリアルです!

その後は道が工事中。地図を見ると道がなかった!
地図はこちら

どうやら新成区という地名どおり、水垂岬から太櫓(ふとろ)海岸までは建設中の道路らしい。
道路事情や距離感の不安で素晴らしい景観を見る余裕がなかった。
美しい海岸線でした。

たくさんのトンネルを通り、工事中の大型ダンプを除けながら、やっとの思いで三本杉にたどり着いたのでした。

そのせいではないのですが、せっかくの美しい風景なのに、ろくな写真がなくて残念。
またゆっくり行ってみたい。







帰宅してから地図になかった道路などを検索してこのブログを見つけた。

日本中の名もない岬をめぐっているようだ。
こんな人もいるんだね・・・

今回の反省。
もう少し、早起きしなくてはならない。
今回は9時出発だった。
遠回りのせいで三本杉まで3時間以上かかってしまった。

三本杉から茂津多まではさらに24km。

早起きは苦手だが、次回は7時に出発すれば、あの太櫓海岸の景色を楽しむことができる。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする