![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/f7857a66341f45908b9b85edf4368013.jpg)
家の近くに広い公園がある。
ときどき車で通り過ぎるだけで
立ち寄ったことはなかった。
そして、先日のNHKテレビの『ためしてガッテン』という番組で
「スロージョギング」というのがたいそう身体にいいというのを見てしまい、
この公園で実践することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/061f7ebcbd99b50393812ff01228d296.jpg)
初めて行ったこの公園ですが、ランニングコースが整備され簡易舗装の道は
走ってみると足に優しく感じた。1周1100mです。
まだ新しいようで、植えられた樹木はあまり高くない。
しかし、雨上がりの緑は美しい。
番組ではとにかくゆっくり走る事をすすめていた。
歩くくらいの速度がいいそうですよ。
ならば、歩くほうがいいという事になるのですが、
それがなんとエネルギー消費量が1・6倍違うというのです。
それならやっぱり走るよね~^^
実は私、中高時代長距離走が結構得意でした。
1周1100mを初日は2周した。
気温19度、曇り、風がややありジョギング初日としては恵まれていたね。
遠くに函館山が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/d23555886dc36f115d012ed4546d5837.jpg)
野球グランド、テニスコート、バスケットボールコートもある。
家から1・5kmしか離れていないので、本当は歩くか走るかして
行くのがいいと思うけど、車で出かけているの。
帰りに疲れるからね・・・スミマセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/a80d8fc9fb4288771c0bf69f57a3c621.jpg)
道の脇にはクローバーがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/30/55dd393b865842920e3625360df4fac4.jpg)
雨上がりのエゾキスゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/3f70c8e1f976a87ea0e4a27dcfc67ffa.jpg)
おいらも高校は陸上&野球部^^;
無理せずお続け下さい・・・
車で・・・・ここでコーヒーふいちゃった^^v
陸上部&野球部なら、走るのが仕事??
私は歩く速度で現在2kmを20分でがんばっています。
ゆっくりだから、そろそろ3kmを目指しますね^^
公園までの1.5kmを走らなくちゃね・・・
これが結構、ハードルが高くて。
コーヒーふいちゃった?
ゴメン、ゴメン