タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

恵山岬灯台と水無海浜温泉(Ⅱ)

2009年09月24日 | 風景

先日の恵山岬灯台の続編です。

ツツジ公園のある側の反対側から見た恵山。
見慣れないので違う山に見える。
        


この恵山岬に立派な温泉ホテル『恵風(ケイプ)』がある。
以前このあたりは椴法華(とどほっけ)村だったが平成の大合併で
函館市に組み込まれた。

ホテル恵風は温泉とロケーションに恵まれ大変評判がいい。
ランチに食べた『イカ刺し定食』¥700
        

新鮮なイカ刺しがたっぷり。
玉子焼き、松前漬けなどが付き、ご飯はお代わり自由。



灯台の周りは遊歩道が整備され、海を見下ろしながらゆっくり散歩できます。
ミヤマシャジンが咲いていた。
     


ノアザミはこの時期、野山に目立ちますね。
     










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵山岬灯台と水無海浜温泉 | トップ | 函館山に秋を見つけた。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~ (kazu)
2009-09-26 20:44:28
綺麗な所ですね♪
いかソーメン本場で食べたい^^;
恵山の形は秩父の荒船山に似てる♪
返信する
おいしかったよ~♪ (>kazuさんへ・tama)
2009-09-27 12:05:36
ここのイカはホント、新鮮でした。
宿泊すると、朝食はイカ刺しらしいよ。

ソーメン風じゃなくて生姜で食べる太さのお刺身でした。ソーメンもいいよね~^^

このホテル、温泉好きの友達にも評判がいいです。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事