PCを始めてからしばらく遠ざかっていた音楽をまた聴くようになった。
ときどきネットでCDを買っている。
レコードプレーヤーは処分してしまったので
手持ちのLPを聴けないのはちょっと残念な気がする。
若い頃に聴いていた懐かしい曲を聴きたくなるのは
年をとったということだろう。
『懐かしのメロディ』をうれしそうに見ていた
両親の気持ちがやっとわかってきたこの頃です。
私は20~30代の頃、『フランソワーズ・アルディ』が大好きだった。
先日CDを探そうとしていた時、ふとYouTubeをのぞいたら、結構ありました。
Fアルディ いちばん好きだっった『もう森へなんか行かない』
(お正月に飾った花。寒い場所にあるので長持ちしている。)
YouTubeで驚いた事だが、アップされている動画や音楽をダウンロードして
簡単に個人のPCに取り込むことができるのだ。
著作権の問題など大丈夫なのかと思ったが、
個人的に楽しむだけならどうやら心配はないらしい。
私もさっそくF・アルディをマイミュージックに取り込んで
オーディオ・プレーヤーに転送した。
とってもうれしい♪
懐かしい画像を見てあらためてF・アルディは美しくて
なんてエレガントなんだろうと思う。
シルビー・バルタンなどよりずっと好きだった。
現在の彼女がどうとかは思わない。あの頃の彼女が大好きだ。
鉢植えの防寒に用意したダンボールの中で寝てしまったミーコ。
やっぱり箱ものが好きなようです。
ときどきネットでCDを買っている。
レコードプレーヤーは処分してしまったので
手持ちのLPを聴けないのはちょっと残念な気がする。
若い頃に聴いていた懐かしい曲を聴きたくなるのは
年をとったということだろう。
『懐かしのメロディ』をうれしそうに見ていた
両親の気持ちがやっとわかってきたこの頃です。
私は20~30代の頃、『フランソワーズ・アルディ』が大好きだった。
先日CDを探そうとしていた時、ふとYouTubeをのぞいたら、結構ありました。
Fアルディ いちばん好きだっった『もう森へなんか行かない』
(お正月に飾った花。寒い場所にあるので長持ちしている。)
YouTubeで驚いた事だが、アップされている動画や音楽をダウンロードして
簡単に個人のPCに取り込むことができるのだ。
著作権の問題など大丈夫なのかと思ったが、
個人的に楽しむだけならどうやら心配はないらしい。
私もさっそくF・アルディをマイミュージックに取り込んで
オーディオ・プレーヤーに転送した。
とってもうれしい♪
懐かしい画像を見てあらためてF・アルディは美しくて
なんてエレガントなんだろうと思う。
シルビー・バルタンなどよりずっと好きだった。
現在の彼女がどうとかは思わない。あの頃の彼女が大好きだ。
鉢植えの防寒に用意したダンボールの中で寝てしまったミーコ。
やっぱり箱ものが好きなようです。
曲名:「Il N'y A Pas d'amour Heureux」
アルバム名:「Comment Te Dire Adieu?」
当然、ご存じのことだろうとは思いますが、あえて。
映画は『シェルブールの雨傘』? 『男と女』?
『死刑台のエレベーター』?
私は『シベールの日曜日』が大好き。
この映画はコローの風景画を思い出します。
コローは肖像画も好きだけど。
あと、ボナールも好きです・・・
フランスに絞って言えば、もう一度と見たいのはアニエス・ヴァルダの『幸福』。印象的なのはルイ・マル『さよなら子供たち』『ルシアンの青春』というところでしょうか。ちょっと、趣味が違ってきたかな?
美しい色彩とモーツァルトが印象的だったが、
40代になってレンタルで見直して衝撃でした。
『さよなら子供たち』『ルシアンの青春』
どちらも戦争の悲劇で重かったね。
『ルシアンの青春』怖かった・・・
ジャンゴ・ラインハルトのサウンドトラックのLPはよく聴きました。
最近映画をぜんぜん見ていない。
神戸の朝 とっても爽やか
pompon(仔猫)は まだ夢の中
「早う起きや!」と
ヒゲをさわっても ・・・
されば、とアルディさまが登場
[ネズミおばさんの話] を聞かせると
「ウファ~ 大きな眼 !
聴いてる 聴いてる ふふ」
あたしが出会った最初のアルバム
[アルディのおとぎ話]
野中の一本道をゆく ギターを担いだ男の人の後ろ姿
正面にアルディの大きな涙のイラスト
いいね いつ見ても
pompon も、あたしも、見事にはまっちゃったわ
またその曲名がいいの
不思議な符号
幻のサン・サルバドール
月の妖精
愛の花壇
わがままな女の子
蟹と金魚のお話
愛のぬけがら
蒼い瞳の哀しみ
絵本の幻想
お陽さまと私
夜のパズル
ネズミおばさんの話
堀口大学さんじゃないけど
出会いって大切なことね とても
長くなったわね
では また
Au revoir
最近のFMって、全然面白くありませんね
民放FMはのべつ幕無し怒号と狂音の垂れ流し
フランスの識者がたまりかねて嘆いています
「英米人は生来、音楽よりも騒音を好む」と
英国人が抗議して
「一緒にせんといて!」だって ふふ
あたしは、セリーヌくらいまでが限界で、
後はギブ アップ
P・Cに、アルディ、セリーヌ、 ゲンズブール、ポルナレフ・・・ を
イン プット して楽しんでいます
困ったものです
もっと、放送に多様性があっていいと思いますが
皆さんはいかがですか
では
Au revoir
あたしのpetit jardinに小雨が
紫蘭が咲いてます
赤紫の花
嫌味がないのが 好き
まるで 控えめで礼儀正しい
アルディさまみたいやわ!
今年の春は変な気候の連続なのに
頑張ったのね
ありがとうね
アルディをながしています
pompon(petit chat仔猫 )は
あたしが紙をクチャクチャにしたボールと
遊ぶのに夢中
(なんでそないに おもろいのやろ?)
呼んでも
無視 ふふ ニクイ仔!
でも 好き
あら!もう こんな時刻
では
Au revoir
タイトルは黒猫のタンゴ
演奏のみで、テンポの速い本場仕込の歯切れのいい演奏
pompon(my cat )が寄ってきたので
「ほうかいな! 好きなの? おいで!」と
喉をさすってやると、眼を細めてご機嫌です ふふ
これで彼女のお気に入りレコードは
アルディと二つになりました
日和はいいし ワインは美味しいし
うまし郷よ あたしの里は
では
Bonne nuit
可愛い仔猫の童謡をめっけました
紹介します
A B C (ア-ベーセー)
A B C (アーべーセー)
仔猫が雪見に 原文 猫
行きました。
戻りにゃ半靴
はいてきた。
白い半靴
はいてきた。
A B C (アーベーせー)
戻った仔猫が 原文 猫
掃除した。
可愛いあんよを 原文 足
掃除した。
だれにも ないしょで
掃除した。
フランス童謡 西条八十訳
ベローの童話は 「長靴をはいた猫」だけど
あたしは、こっちの童謡の方が好き!
可愛いね
仔猫ちゃん! ふふ
だれにも ないしょで・・・
カワユイね ふふ
では また
Au revoir
「アルディのおとぎ話」にありそうな素敵な童謡を紹介
西条八十の ミイちゃん マアちゃん
ミイちゃん は 猫の子、
マアちゃん は 猫の子の また子 だよ
ミイちゃん の 目は まアるいよ、
マアちゃん の 目も まアるいよ、
マアちゃん は 猫の子の また子 だよ。
ミイちゃん は 猫の子、
マアちゃん は 猫の子の また子 だよ、
ミイちゃん の 首輪 は 真赤だよ、
マアちゃん の 首輪 も 真赤だよ、
マアちゃん は 猫の子の また子 だよ。
ミイちゃん は 猫の子、
マアちゃん は 猫の子の また子 だよ、
ミイちゃん は さげてる 銀の鈴、
マアちゃん も さげてる 銀の鈴、
マアちゃん は 猫の子 また子 だよ。
ミイちゃん は 猫の子、
マアちゃん は 猫の子 また子 だよ、
ミイちゃん は 鼠を とるけれど、
マアちゃん は 鼠を 見て逃げる、
マアちゃん は 猫の子の また子 だよ。
いいね
カワユイね
ミイちゃん et マアちゃん
ウチの仔pompon (my pet)も
マアちゃんに改名しようかしら! ふふ
では また
Au revoir