好きな俳句 「初夢」 2007年01月02日 | 好きな俳句 『初夢に見たり返らぬ日のことを』 日野草城 この句を読むといつも胸がじ~んとして涙が出そうになる。私の永遠のあこがれ「日野草城」。 こちらもごらんください。 « あけましておめでとう! | トップ | 七草粥 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 本年もどうぞ宜しく! (yuki) 2007-01-03 11:32:16 あけましておめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願いいたします。雪の異常に少ない新年を迎えましたが、この後、変なことが起こらないように祈りながら過ごしております。タマさんの方は如何ですか? 返信する 返らぬ日のこと (llngjp) 2007-01-03 14:08:42 胸がじ~んとして涙が出そうになることてなんだろう?胸がキューンとします。 返信する Unknown (太蘭) 2007-01-03 15:51:30 新年も三日目。遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。これからの日々よりも、返らぬ日々の方が多くなってしまいました。あの日のこと、あの時代のこと、思い出すと郷愁の念を刺激されますね。今年もどうぞ、よろしく。 返信する こちらは全くないです。 (>yukiさんへ・tama) 2007-01-03 20:01:38 今年は暖かいですね。雪は降ってもすぐ溶けました。今日も3月の気温だそうです。本当になにか、少し心配になりますね。 返信する キューンですか・・・ (>llngipさんへ・tama) 2007-01-03 20:09:41 キューンは私のじーんとは違うようですね。もう戻る事ができない思い出の日々が私をじーんとさせるのですけど。 返信する おめでとう! (>太蘭さんへ・tama) 2007-01-03 20:15:38 返らぬ日に郷愁を抱くこの頃です。でも、若くても年齢を重ねても過ぎた事を元に戻す事ができないのは同じ。今年も後悔のないように日々真摯に生きていかなくちゃ!と、お正月の間だけかもしれないね、こんな風にいい子ぶるのは。 返信する 「ときめき」って (大阪のヒラク) 2007-01-03 21:16:50 ことばもありますね。「キューン」「じーん」の他にも。tamaさんお勧めの「日野草城」と「こちらも... 」を覗いてみました。的確なことばを見つけ、つなげ編んで、「そうそう、そうなんだよ。俺もそう言いたかったんだ..」という世界を紡ぎ創り出すセンス/力/才能/あるいは精進を仰ぎ見る思いで拝読しました。俳句という(最)短詩を含め、詩にまみれたいと願って何年経つでしょう。書棚はあふれているのに、なかなか入れません。詩には(抽象)数学や物理学も含みます。数学、物理学もキューンとなれますよ。 返信する 謹賀新年! (>ヒラクさんへ・tama) 2007-01-08 22:45:14 ヒラクさん、新年おめでとう。今年は是非、ブログを開設してヒラクさんの持論を展開してください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
雪の異常に少ない新年を迎えましたが、この後、変なことが起こらないように祈りながら過ごしております。
タマさんの方は如何ですか?
胸がキューンとします。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
これからの日々よりも、返らぬ日々の方が多くなってしまいました。
あの日のこと、あの時代のこと、思い出すと郷愁の念を刺激されますね。
今年もどうぞ、よろしく。
雪は降ってもすぐ溶けました。
今日も3月の気温だそうです。
本当になにか、少し心配になりますね。
もう戻る事ができない思い出の日々が私を
じーんとさせるのですけど。
でも、若くても年齢を重ねても過ぎた事を元に戻す事ができないのは同じ。
今年も後悔のないように日々真摯に生きて
いかなくちゃ!
と、お正月の間だけかもしれないね、こんな風にいい子ぶるのは。
今年は是非、ブログを開設してヒラクさんの持論を展開してください。